Vァンガード映画(アニメパート)の感想を書くのをすっかり忘れているうちに内容もすっかり忘れそうになっているので少しだけでも感想!
というか全国上映じゃないといえ期間短い〜先月13?から始まってIKBでは今月頭には終わってなかったっけ。
絵柄がTVアニメと違ってつーやつや!なぜか髪が伸びているミサキ。なぜかちゃっかり登場するガイアールたち。
ちなみに時間的にはレギオンメイト編後らしい。次シリーズ(3年後)までの間の、つなぎでもある出来事。
タクトとかスイコの髪の感じが、原作からキャラデザ描きこし直した感ありました。
本編であれだけヒロイン臭させてるコーリン影薄ッ。
バトル描写でユニットがものすごく動いていました。これはすごい!その分具体的なやりとりははしょられたりしてましたが。
OPの怒濤の勢いすごかったなー…すごかったんだけど…井崎がファイトしてないせいでたちかぜがいない…
たちかぜはどこ!?と探すのにストレスが発生しました。
謎の大会に観客としても招待されなかった井崎…ずっと井崎の台詞の数を数えては切なくなっていた私よ。
謎の大会に招待された選ばれし16人。のうち半数を伊吹がツブしたってそりゃブーイングもくるわぁ。残りのメンツも気になる
ウルトラレアの挿入歌格好良かった。スイコさんがとてもよかった。
映画らしくお祭りらしいオールスター大集合でした。
やられたミサキ、ファイト描写あるのかと思ったらそんなことはなかった。カード塗れるー
ガムさんはアイチたち贔屓しすぎだと思いました。最初から、こいつに優勝してほしいって主催者が思ってるなんて酷いよ。
アイチはЯ化の時も一人だけ助かってたし今回も負けたのにクラン消失しなかったしでズルいよ主人公補正。
ガムさんにノンストップ50連敗はきついわ。エイゼルさんチーッス。Gパラのユニットたち、もうちょいはやく本気出してくれともよかったんじゃ…
ファイト序盤は懐かしいカード勢ぞろいで、おまえいつまでネハーレン使ってんだ的な。
櫂君がイメージライドでバーになってるのは珍しいなと思いました。
レギオン始まってから全く環境追えてないけどやっぱレギオンなきゃ何もできん感じなんだろなー
伊吹はナメプしてて嫌われたと。楽しかった記憶は消失させられていたと。
マジ天使なアイチきゅんによって世界は救われました!やったね!
おわり!