Vァンガード!
アニメは見ていますがめっきりカードさわっていないです。
(そういえば映画の感想書いてないことを思い出した)
いいかげんブシ□ードの販売戦略についていけなくてな……。
Rまではまだよかった。ルキエとかアモンとかまでは楽しく握ってた。カオブレ出てきたあたりから…なんかもうもー!ってなったしそのへんからショップ大会も出ていないなあ。
大当たりRRRが一つ二つあってシングル数千円(SP初動10000)で他はそんなに弱くないのに紙屑扱いまたは実際紙屑。そして三ヶ月後にそいつをメタるような強いRRRが出てそいつがシングル数千円、前弾のトップレアはめきめき値崩れ。そんなことをずっと繰り返しているのだもの。
それと平行してZ/Xが楽しいのもあってVァンガモチベめきめき下がっていったよね…。
双闘でてからは完全についていけてません。
双闘20000ってなんだよーと思ったらそのうちに21000が出て双闘20000も要らない子になったり。
環境が変動するのは追いかけがいあるかもしれないけど最新のガチ以外は全く歯が立たないとかじゃやってらんないよ。
結果とか最新とか求めずに身内できゃっきゃうふふするぐらいならいいのかもしれないけどそんなんする暇あるならZ/Xするわ。
そもそも私単純脳筋だから難しいデッキまわせないのよね…。
ぼちぼち一人でプレイできなくなってきたのも脱落要因。フリーとかならえーっとこの場合どうするのがよいかなーって相談しながらできるけど大会ではそうはいかないからね。
なんか来年の展開発表あって 多少改善される部分があるみたいだけど、根本解決になってないし 今更それで気持ちが戻るほど関心が残っていない。「おせーよ」「最初からやっとけよ」って感じしかないなあ。
ケロA付録時代から追いかけていただけに残念だけど実質引退状態です。
よくまあそこまで耐えたな もっと早く見限れよ という声があるのも否定できないー!
アニメは見るけど、井崎とたちかぜにこれから出番はあるのだろうか…。栄光あれ(T_T)