記事一覧

必要なのは「共感」

2015.10.07

出産して退院した姉の様子見に行ってきた!


母から聞きかじったところによると産後ヒスッててやべえんじゃないかと思ったんすけど
姉と直接やりとりするとまた違った感じでした。

それは
・数日経って少し落ち着いたのかもしれない
・この日は体調が悪くて弱ってたから素直だったのかもしれない
・母よりは妹の方が話しやすかったのかもしれない
けれど…

母が言うほどじゃなくね?というかそれは母が悪くね?ということもチラホラ。


まあそんなもんです。喧嘩じゃないけど、両サイドから話をきくと両方の言い分があるものです。
だいたいは悲しいすれ違いなのです。


母「なにをやっても細かいところをそうじゃないこうじゃないと叱られてしまう。やる前にきいてよと言われるが話に出ないような部分で苦情がくる。気を使って距離を置いていると何かしてよとまた文句を言われる」
姉「〇〇をお願いしたのに、それは〜〜だから〜とかいってやってくれなかった。あれこれお願いするの気が引けるから積極的に動いてほしいのに座って指示待ちしてる」

姉「母は自分の子も先に産まれた孫も全員女だから、初の男の子。買い物に言ったとき"男の子の服は可愛くないから選ぶのが楽しくない"と言われた」
母「"これ可愛い〜けど女の子向きだね、男の子の服ってどんなのがいいかわからないなあ"と言っただけ。ちょっとした言葉に過剰反応している」


おわかりいただけますでしょうか
私にこれを「どちらが正しくてどちらが悪いのかを審判する」ことは求められていません!ご注意ください!

私はどちらに対しても「うんうん、それはヒドいね、大変だったね><」って話をききつつ
「いや、そんなことはないと思うよ〜」「まあ、〇〇ということで(^^;」などといった、相手へのフォローをたま〜にはさむこと。

そんだけだ!


母の言動が配慮不足だったり仕事が雑だったりするのも事実!
姉がもともとの神経質、産後の情緒不安定、体調不良からの余裕のなさなどで手厳しくなっていることも事実。

特に退院直後は、自分でも 母に辛くあたってしまった(理不尽かどうかはさておき)。落ち着いたらいずれありがとうとかごめんねとか言おう って言ってた。
母も「厳しくあたられてちょっと辛いけど、そういう時期だと理解してるし実の娘だから大丈夫」て言ってた。


とかいってまた次会ったら「この間また母がー!怒」ってなるんだろな\(^0^)/