記事一覧

3×4+1→13セグ

2010.04.10

(・U・)<てれび買ったよ

というので見にいきました。
いままで写らないテレビデオしかなかったくせに、いきなり地デジ化&ブルーレイ…だと…。
アナログのわが家、いっきにぬかされた。

(・U・)<録画予約がかんたん!時間入力しなくていいんだよ、すごい!
(・▽・)< EPGっていうんだよ
(※EPG…電子番組表)

(・U・)<ドラゴンボール改とプリキュアと遊戯王とけいおんと…ポチポチ
(・▽・)<流石だなおい


うちもDVDデッキはあるのでEPGにはお世話になっているのですが、
地デジのEPGって初めて見たびっくりした。
ひとつの放送局が3つに分かれてるんですね。
テレ朝[1] [2] [3] みたいな。

これというのも放送波は「13セグメント」から成っていて、
アナログだと13セグメント使っていたのが、地デジだと同じ画質を4セグメントで再現できるので、
いままでの映像レベル(4セグ)で放送するなら同時に3番組が発信できるんですよ。(計12セグ)
なのでたとえば 野球が延長したら、野球放送を4セグメント、通常の放送を8セグメント使って放送すれば、視聴者は好きな方選べるわけなんですね。
4×3、12セグメントフルで使って放送すれば高画質ハイビジョンイエーイみたいになるのだ。

なので、このEPGでひとつの放送局に[1] [2] [3] ってあるのは、つまりその[1] [2] [3] なんだなあって納得した。

つーか私は知ってるから納得できたけどよく知らない人はポカンヌりんこになるのでは…?
(「なんで同じテレ朝なのに1と3で違うの!」みたいな)


(・U・)<へぇそうなんだよく知ってるね!
(・▽・)<うん、私そういうの勉強してたから☆
勉強してたんだけど…私今なにをやって…あれ…?

旅に出ますさがさないでくだしあ


ちなみに12セグメント使って番組を流して、残りの1セグメントで画質を落として流しているのが ぞくにいう「ワンセグ」ですぞ。
ワン セグメント。