http://kurouzu.net/picture/nikki/np110412.jpg
オリジナル(下描き)
「たまには制作過程を載せてみるか とかいってかさ増ししてやがる」とかいわない!
べつに「一日一枚」とかルールしいているわけではないので、そんなセコいことはしませんよ。
んでももったいぶるわりにむねんな出来になtt
おたくニュース
★まどかマギカ、震災で延期になっていた未放送分の放送日が決定
TBS系では04/21 27時(04/22 深夜3時)から第10〜12話を一挙放送!
わー!こんなご時世に追い撃ちをかけて鬱になれそうだぞ…大丈夫か…
ウロさんにハッピーエンドを期待したらいかん。心して見ゆ!
★いつのまにかお通ちゃんの歌がKARA0KEで配信されているみたい
「チョメ公なんざクソくらえ」「お前の父ちゃん××」
さすがにピー音が入らない曲じゃないとダメかな…と思ったら、「放送コードがなんぼのもんじゃい」もフルであるぽい。
ピーの部分は、歌詞は「××××」と表記されて、「ピー」って音が鳴るそうです。なんて歌えと(笑)
「放送コード〜」の二番の歌詞(伏せ字無し)をネットで見かけたことがあるので、もっかい探して 覚えたら歌ってみたい。
誰かが勝手に適当にそれっぽく考えたのかな?テレビのモザイク消して解読したのかな?
■風評
っていうと「実際は大丈夫なのに変なネガティブイメージついちゃって皆が避けてしまうので困る」という感じだけど、
根拠ある数字がはっきり示されていなければ、不安だから避けてしまうのは当然の行動。
流水でよーく洗ってから計測させて、「ホラ大丈夫だよ」とか 誰が信用できるんだって。
それを「安全だよ安全だよ」「風評被害なんてホント酷いよネ3」っていわれても、「本当に風評なのか」判断がつかないよう。
申し訳ないけど、もはやあの地域の動植物が「安全」ってことはないだろう…
せめて「どのぐらい危険なのか」
基準値と比べて、1/2なのか1/100なのかっていうのを知るだけで、「風評」もだいぶ変わるんじゃ?
そんな数値どころか産地も普通「〇〇県」しか書いてないし。。判断がつかない→避けたくなるのは当たり前の心理なんだ って
いうことをわかった上で安全性をアピールしてあげて!
生産者のためにも消費者のためにも。。
あとハウス栽培だから大丈夫っていうのは、換気や水や土はどうなっているのかだれかおしえて。
「これぐらいの数値なら、他の要素も気をつけていれば大丈夫」ていうのであれば協力できるかもしれない。
でも「これを食べたら健康に影響を与える可能性が高いけど、自分の健康を犠牲にしてでも、農家の方が気の毒だから」って理由で協力できる人はあまり多くはないと思うの。
なんて話は、「消費者視点」で大変心苦しい。。。
それで自分は助かるかもしれないけど 生産者は健康を害するどころじゃない生き甲斐も収入もみんな奪われてどうしろっていうんだ と おっしゃられてしまうと(/□~)