やらなきゃいけないことはいっぱいあるんだけどこの怠惰な体が動かない…!
そして今日も傘がさせなかった。
最近いろんな人と「一人暮らしはじめるんス」て話をして、貴重なアドバイスをいただけてありがたいです。
半面、家賃とか立地とか、そんなにたくさんの人にわざわざ言いたくないことまで流れで聞かれるのが面倒になってきました。
それくらいならまだいいんだけど、回答に対してつっこまれるのが苦痛だ。
あっ、以下愚痴っぽくなるので読まないほうがいい(・▽・)ノ
ちなみに会話の相手はすべてが同一人物ではないです。
地区
「なんでそこにしたの?」
→そこに家があるからだよ
「また高そうなエリアを…」
→うるさい
家賃
「このエリアでこの条件にしてはお得?」(値切ったし)な方かもしれませんが、値段だけきくと断じて 安く はないので。
うわー高ぁーッとか私だったら無理〜(そんな無駄金w)みたいに言われそうだから言わない…。
間取り
1Kです。
→これが1Rだったら「キッチンと別れてないと部屋ににおいが…」とか言われるんだろうな。
広さは?て言われて〇†って答えたら
「けっこう狭いね」
立地
駅から何分くらいで探してるの?って聞かれて、本当は10分なんだけど(あんまり駅近目指しても贅沢いうなって言われるかな)と思って15分って答えたら
「えええ無理無理ww女性の一人暮らしなんだから夜とか危ないよ?」
いや歩くのは好きなんで平気ですとかフォローしようとしても、いやいやいや〜ないわーって言われるし…
家電
「安いのはそれぞれ1万円くらいで買えるじゃん」
→その洗濯機は全自動ですか?
そういうその人は10万の冷蔵庫と8万のレンジと掃除機はルン八"なんだぜ。
「冷蔵庫と冷凍庫は分かれてるやつがいいよ」
→旅館にあるみたいな小さいやつはよしとけと言いたいらしい。馬鹿にしてんすか
初めての一人暮らし、いろいろ不安な中手探りで寄せ集めてるんですよ。
私より人生経験および引越し・一人暮らし経験が豊富な人に「えっそんなんでやるつもりなの?」w って言われるとしんどいです。
馬鹿にされてるような気にさせる言い方しかできないひとが周りに多いんだー。
そんなふうにしか受け取れない私がいけないんだー!
俺のミスだー!