記事一覧

(・△・)

2012.11.11

みなみけ!


1、2話見たらべつにつまらなくはないけどまあ、うん、と思ったけど3、4話は意外と面白かった。
というかふじおか君の恋の行方が気になるので視聴継続決定です。よかった。

でも僕は5の2派だけどねー。(ゆずらない)


三姉妹が春夏秋ということは隠し子の冬がいるの?というか父母はどうしたの?亡くなってるの?今部屋探ししてて「まあ値段的にこのぐらいで落ち着くしかないか…」って思ってる私は、ちくしょうこいつらの家広いし綺麗だないくらすんだろう築どんぐらいの駅徒歩何分かなとか´ρ`)ノ

三女は父親を知らないんだろうか?いきなりふじおか君になついてわろた。がんばれふじおか君…!家族を取り込むのはいいことだ…!

ぎりぎり角度でもぱんつが見えないのはやっぱり仕様なんだなあと思いました。ちくしょう、不自然だ!

汗かきバレーボールの先輩気持ち悪い\(^o^)/


最近あまりよゆうなくてアニメ視聴がたまってる…。無事に年越しができますようにorz

【マンキン】知恵○○○こえー

2012.11.01

シャーマンキング!

相当古いけど おそろしい知恵○○○をみつけてしまった

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429321674


【概要】

Q 「SILENT WEAPON って葉(cv佐藤ゆうこさん)のキャラソンじゃないの?なんで他の人が歌ってるの?」

A1「SILENT WEAPON は葉(cv佐藤ゆうこさん)のキャラソンです。歌ってるのは佐藤さんの筈です。」

A2「この曲は2種類あって、もとはアニメ化前に出たアルバムで小林優美さんが歌っていたもので、後に葉のキャラソンとしてカバーされました。」


なにがおそろしいって、真実であるA2をさしおいて 思い込みで回答しているA1がベストアンサーに選ばれていること…!!
こえー!!!

質問者の、「どうしてマンキンに関係ない方がマンキンのキャラソンを歌っているんですか?」という聞きかたもおそろしい。
まあ、なんのアルバムで小林さんの名前を見たのか書いてないのは落ち度ですが
A1の人はキャラソンアルバムしか知らなかったのですね…。それにしても「自分の手元には佐藤さんverのがあるから佐藤さんの筈」って回答しちゃうのもすげえ。



「マンキン」最初のCDである「コミックスイメージアルバム」
って、マンキンファンの方の中では認知度どれぐらいなんだろう?

私は発売と同時にこれゲットして、キャラソンのほうはなかなか聴かなかった(しいまだに万辞苑の以外知らない)から、こっちのイメージのほうが強いんですよなー。
正直「流露」は蓮のイメージ無かったから蓮のキャラソンとしてカバーされてびっくりした。そりゃ、「SILENTWEAPON」と「流露」だったら「SILENTWEAPON」は間違いなく葉のイメージだけど。

もう蓮verのイメージが強い人にはピンとこないかもしれないけど、「流露」だって葉のイメージでおかしくないと思いません?
だって初のアルバムの最初の一曲目よ!カッケー曲きたら、カッケー主人公連想するじゃん!?そもそも僕 葉スキーだし!
うんいやTAORENverもかっこえーけどさー、いや朴さんならもっとかっけー曲あてられたとおもうんだ うんさー
だからなんかいつのまにすっかり蓮の曲になってて、途中でなんかカッケー語りはいってて、びっくりした正直ww
「SILENTWEAPON」はサビが日本語になっててびっくりしたけどさww

と、いうわけで、両キャラソンに対しては、それはそれとしてOKだけど内心どこかではうーん?と思うところが無くもないという(略
でないこともなかったんですが
最近ふと

この コミックスイメージアルバムの曲って、りんごウラミウタ以外 アニメ開始以降のキャラソンとかに収録されてないじゃない?
もしかしたら、葉と蓮のキャラソンとしてカバーされてなかったら、「流露」と「SILENTWEAPON」も コミックスイメージアルバムのみの収録で、アニメ化以降のファンにはもしかしてあまり知られることなく霞んでいたかもしれないのか……
そう 考えると、 キャラソンでカバーされた ってもしかして破格の扱いなんじゃないだろうか。それだけ、マンキンイメージの曲として、後に遺したかったんだって 思うこともできるんじゃないだろうか@@
それは とっても 嬉しいなって!


Sさんは実は「Northern lights」をあんまりちゃんと聴いたことないww
シングル買わなかったし、この曲が収録されているマンキンのアルバムとかを持ってないwww
そしてOPがこの曲になる頃からアニメ見てないwww(録画はしたが)からwwww実はあんまりよくww知らないwww(カラオケでは歌うが)いろいろCD欲しくなってきたちくしょうwww

【VG】テッちゃん楽しそう

2012.10.28

某ドバシカメラ行ったらVァンガードのキャラスリ新しいのが発売になってた\(^o^)/


アサカ、三和、光定と、一列からっぽになってるここには誰がいたんだ?
って

キョ…なんとかさんかぁぁー!!

わー!キョさんのスリーブ私もほしい、出遅れたちくしょう!

この絵のアーちゃんなかなか悪くないと思うのに圧倒的売れ残ってた。キョさんに負けるアーちゃん乙(笑)


その後 某フマップに移動したら

あったー!キョなんとかさんのスリーブ 一個だけあったー!

すかさずゲット!(b^ー°)
ついでにZ/Xのブヒィちゃんのスリーブもいつの間にか発売になっていたのでゲット!(b^ー°)


さらに、じつはいまだゲットしていなかった幽助さんをゲット\(^o^)/
今回キャンペーンないから…ごめん、安いとこにした…ごめん。


合計金額が〇〇円に達したので抽選ができました。んまい棒もらいました。


今日のVァンガードアニメはいつもどおりのVァンガードアニメでした/(^o^)\
せっかく最近見直してたのに…結局こんなんかい…。
具体的にいうとファイトはしょってさくさく大会が進む&「何で!?」っていうファイト内容

ミサキュー、カムイ、「日本大会にガチ全力注ぐ」っつってたのになんでデッキがアマテラとアズールなの\(^o^)/舐めプとしか!
チームミリオタも、スーファミさんのLB披露したのはいいけど手札回収しろよwwなんのためのたちかぜだよww
せっかくのたちかぜなのに井崎のリアクションが普通なのもショックだった…。井崎もっとファイトしてくれ…


覆面三人!
またなんか変なの出てきたぞ!正体バレバレだけどww

というか各ステージで優勝したチームはあとの大会出られないんですね。


今週も頑張るキョなんとかさんヤッター\(^o^)/
と思ったら瞬殺orz
なんかスパブラに戻してるし!!昆虫は、宇宙はどうした!


そんな感じで始まった日本ステージ!
おい、ナギサちゃん可愛いぞww観念しろカムイww次回へ続く!

ガシャポンやったらマミさん出たよ

2012.10.27

まど☆マギ映画前後編観てきた私がアニマックス見ながら言うけど、TV版作画ひどいな!本当にひどいな!


というわけで映画観てきました(・▽・)ノ平日バンザイ!
新宿バルト9、銀魂劇桜以来でした。IKBでもやってたけどあそこ広くないから
ちょうどよく続けて観られる時間で上映してたのでありがたかったです。


話はTV版の総集編なのでネタバレとか気にしなくてよいかと思いつつ一応タタム

ネタバレ

厨二病のなにがわるい

2012.10.26

秋アニメ新番組感想!


◆アイカツ!

ZEXALの後番組。プリリズ系の、トップアイドル目指す女子がオシャレにヘンシンでカードでコーデでCGダンスみたいな女児向け玩具販促アニメ。

主人公のいちごちゃん、青い服でミニスカだと如月ハニーみたいだ(古)
いまどき姉弟が同室って描写のアニメも珍しいような。
カーチャン若い!美人!

あおいちゃんのトントン拍子の布教っぷりがすごい。スターライト学園の回し者にちがいない。
これでいちご合格、あおい不合格で二人の友情が壊れて云々みたいな展開だったら面白いのになー。(ゴールデンタイムに放送できません)

なんかこういうトップアイドル目指して云々系のアニメやゲーム多いけど、
(ちなみにアイマスがどんなんかは知らない)
アイテム集めてオシャレコーデ云々とか現実的じゃないじゃん?販促臭きついじゃん?
もっとこうさ、営業で地方をまわったり、アポとりつけてお偉いさんに枕営業したりして成り上がっていくストーリーのエロゲって無いの?(エロゲかよ!)


現トップスター美月さんのコンサートに行ったいちごとあおいと弟のライチ。
美月さんすごい!!次元が違う(文字通り)!!

ちょっと手足細すぎないか美月さん…。
2D絵と3DCG映像を交互に見せられると混乱するね!
しかし、「2Dも3DCGもクォリティが高すぎてあまりにも違和感がなさすぎる」と、「もはや何がすごいのかわからなくなる」んだよ。それってとんでもない境地だよ。
PQの今のEDとかそんな感じ。


◆ガールズアンドパンツァー

世界観が おかしい!
そして戦車の気合い入りっぷりが おかしい!
専門チームがいらっしゃるのでしょうね。僕よくわからないけどミリオタブヒィにはたまらなさそう!


◆中二病でも恋がしたい!

4話を見た。残念ながら私には合わなさそうですサヨナラ

メインヒロインが元厨二病の現高校生で、当時サイトかなんかやってたけど今は自分の黒歴史を削除したいと思っている。

よくわかんないけどあんま厨っぽくなかった そんな酷くなかった そのあとやってたえびてんの方がよっぽど痛々しかった。そしてヒロインが「あのときの私死ねぇぇ!!」とかいって苦悶しているので、厨二ひきずって今も生きている身としては笑えないし快くなかった。
厨二いうからどんなんかと思ったけど、ただの量産型ラノベ原作萌え美少女アニメで特に突出したとこはなさそうだった。

ページ移動