記事一覧

こじ〜かの〜

2015.08.27

ネズミーの名作アニメイション「バンビ」のDVDをみる機会がありました。

いやちょっと待ってバンビって雄なの!??!!?


開始5分、「やっぱ映像すごいな〜」なんて思って見ていたところに
「王子様が誕生したぞ!」


え!?

だってバンビって可愛いじゃないですか…目ぇぱっちりでまつげもぱっちりで…
この瞬間まで雌だと思っていたよ!


それからよそ見してる間になんか雌鹿と仲良くなってた!
雌鹿はバンビよりも色白でさらに可愛らしいまさに女の子な感じでした。ほう…


なんか気付いたら最後には立派な王になって雌鹿ちゃんとの間に子供が産まれてた…?

まじか!しかだけに!じゃなくて

全く知らなかった、びっくりした。見る目が変わった。バンビ…可愛いね。

【15夏】視聴リスト

2015.08.13

最近アニメ視聴が追いついてないぞっということで、
今見てるアニメを改めて羅列してみる。


◆ちょっと遅れたりもするけどぼちぼち見てる
銀魂
爆走兄弟レッツ&ゴー!!
遊☆戯☆王ARC-V
アクエリオンロゴス
ビキニ・ウォリアーズ
キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎2期

◆少々録画を貯めこんでしまっているけどそのうち見る
カードファイト!! ヴァンガードG
戦姫絶唱シンフォギアGX
美少女戦士セーラームーンCrystal
ウルトラスーパーアニメタイム
Go!プリンセスプリキュア
ドラゴンボール超

◆余裕があれば見たいと思ってはいる…
アイドルマスターシンデレラガールズ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ ヘルツ!
To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd
てーきゅう
怪獣酒場 カンパーイ!
うしおととら


多いな!(いつものこと)

【15夏】夏は水着、水着は正義

2015.08.09

アニメ!

最近あんまり消化はかどってないと思ったけどそうでもないような?


◆ロゴス
アクエリオン前作知らないからお約束とか知らないからシリーズ異色のテイストでもわりと素直に見ている。
主人公の陽(あきら)君が救世バカでイイネ…
ヒロイン?の舞亜ちゃんが早々にポンコツ発揮してるね…
その他の男性陣の影が薄かったんですがようやく個を確立し始めました。
モヒカン君の水着への情熱は素晴らしい!
そして眼鏡の選挙カー君、ムッツリスク水好きのアイドルおたくかよ!どんどん要素増えるなもっとやれwww
スク水大告白はとても胸が熱くなりました。そうこなくちゃ!ちなみにSさんはスク水ルーズソックス派だがニーソにおされて絶滅寸前である。
敵方のチャラ男君がマジ頭スッカラでやんの。こいつが成長して活躍するさまを…見られる気がしない。

「今週はどんな漢字が飛び出すかな?」と地味に楽しみである。


◆うしおととら
見たいんだけど余裕なくて全然見られないんだけど録画はしてある。
うしとらといえば、うちらんまとかのサンデーコミックス買ってたからその後ろに載ってた広告で見たぐらいしか知らなくて。「うしお」と「とら」(登場人物名)の話であるということぐらいしかしらなくて。
うしお君めっちゃ黒髪長髪でうおおだったのに、アニメで初めて知った……普段は長髪じゃないのね…!?(20年目の衝撃)
知らなかったよぉぉぉ
長年、うしおといえばあのすごい頭のひと って思ってたのにぃぃぃ
普段姿はなんか短すぎて好みじゃない短さだ…ギャップつらい…あと眉毛濃いし顔も濃いな
いったいどんなストーリーなのか知らないので気になってむんむんします。
チラッと見た感じ、とらが思った以上にオマヌさんでわろた。
あと最新話ではうしおの母親あたりに秘密がありそうで、盛り上がってきたなあと思いました。
いずれまとめて見たいのう〜
ところで長髪うしお以外にSさんの好物そうなキャラはいますか〜〜

いまいちだってばよ

2015.08.03

NARUT0


※詳しくない人が文句付けてるので不愉快注意報※
 
 
 
最終回を迎えたけどまだ「子世代」でいろいろやってるみたいですね。

ナルトの子供がボルト って。
まあナルトとネジの子…じゃねーやまあいいや だからギリわかるとして

サクラとサスケの子供の名前が、サラダ?
は??なんで??
どうしてサラダなのか由来がまったくわかららい。私の知らない本編で野菜っぽさがあったならまだしも

サスケのサ と サクラのラ で サラ…サラダ!みたいな???
ちょっと意味がわからないですねo(^-^)o


K本せんせいあんまりネーミングセンスなくね…

(・u・)<最初からじゃね?

最初からだった!!そういえばそうだった!!


君はたまに至言を吐くな
(・u・)<よせやい


あと相変わらず無理矢理っぽい口調にしなきゃキャラ付けできないみたいですね。てばさ……


WJ看板の長寿人気作品であり、名前の由来がわかりやすくて、主人公たちが育って結婚して子供世代が登場する
という点が共通しているドラゴンボールと、どうしてこうも違うのか!

余談
BORUTO ザムービーのポスターを見た某氏の発言

(・u・)<黒豚がいる!黒豚がいるよ!

(・u・)<これがサクラって子?

ころされっぞ!

TATTOI

2015.07.29

うわああああ録画してまだ見ていなかったレツ&ゴーのセレクション放送を見たら

レイちゃん出てきたああああああ

レイちゃんんんんんん


土方レイ:黒髪長髪、美しくて高貴。わかりやすくSさん好みのキャラ

レイちゃん;;;;たっとい;;;;ふつくしい;;;;;
(隣にいるデカブツは Sさんの好みの正反対にあるので、視界からオートで削除されています。)
はあレイちゃん・・・何年ぶりのレイちゃんでも変わらぬ気高さ;;;;;


Sさん 他の作品でもわりとそうなんだけどキャラ単体萌えが激しすぎて、あんまりのめり込んじゃうと他のキャラとか関係ないストーリーとかがどうでもよくなってしまうので極力ブレーキをかけている。あと、そのキャラを信奉しているのであって他のキャラとの絡みというか801カップリング的な要素には全く食指が動かない。
レイちゃんだったらカイとかとの組み合わせが人気だったかな?しかし全く興味が無い。
ダグオンとかガンダムWとか、いわゆる「腐人気がすごかった」っていう作品についても、キャラ萌えしてめりこんで見てたけどカプとか正直かなりどうでもよい。
見るに耐えない地雷ってほどじゃないけど。
ちなみに元々は幽白でもそうなのね。今は鈴若とか銀桂とかブル遊とか好きな801カップリングいくつかあるけども。っていうか今さりげなくブル遊っつったね?!


ああそんなことよりもレイちゃんですよレイちゃん;;;;

えーーーしかも今確認したら次回(8/5水放送)レイスティンガー登場しちゃうの!??!?!
はえええええよ! セレクション放送とはいえ はえええええよ!
心臓の準備がああああああああ

ページ移動