DBZ映画最新作、
復活の「F」!
のパンフレットを見た…!
(映画は見てない)
以下ネタバレあるので見てはいけない。
セラムンcrystalの2、3話!
◆
亜美ちゃんかわええ…亜美ちゃんかわええ。
亜美ちゃんが可愛かったです。
声がQュアピースだなんて信じられない…知的な役柄 初めて拝見した(ひどい)。
うさぎが塾にのりこんでいくとこがちょっと変わってましたね。他の生徒いないのかょ〜、「パソコンから離れて!廃人になるわよ!」って言わせないのかょ〜。
元祖アニメでもマーキュリーの変身シーンは短いのが特徴でしたが、今作も短ッ!ムーンと差がありすぎ!簡易版??
今更だけどマーキュリーって袖口のぽこぽこ無いんでしたっけ?ワキがすっきりしてたいへんけしからんです。キャッ☆
◆
レイちゃん!
気高いお嬢様って感じ。このあと打ち解けてどのくらいくだけていくのか、動向に注目。
そういえば「神かくし」って言葉を知ったのはレイちゃんの発言からだったなあ。
「異能力をもつゆえの孤独」が強調されていたと思います。実際レイちゃん 霊感あるけどあんまりそれを活かした場面ないし、何かやってもセーラー戦士の能力なのか切り分けにくいし、というか登場してすぐに「セーラー戦士」という異能力を手に入れたから 異能力ある世界観がベースになってるというか、「人と違うことを気にしていた」っていう描写あんまりないよね。
亜美ちゃんも同様で、IQ400っぽい実感はあんまりしないよね。確かに博識で成績優秀なんだけど、すごく機転が利くとか1から100を察して200を導き出すみたいな賢さに説得力が。
だからこそ、そのへんの孤独と「うさぎの存在が救いになった」というあたりにスポットを当てた 劇場版セラムンRは尊いのです(ノ□‾)
それはさておき
火星にかわってせっかんよ言ったwww言えたんだwww
ハイヒールでおしおきよのほうになるかと思ったのに。やったね!
ただしうさぎのスチュワーデスは客室乗務員になってましたw
そんなわけでマーズも仲間に。
ムーンとマーキュリーがマーズという仲間を見つけた、という場面なんだけど、マーズ(レイちゃん)が「異能力者」という仲間を見つけた という印象が強かったです。
レイちゃん、よかったね!
あー原作漫画が読みたくてしょうがない!(実家で日焼けしてます)
だいぶ経ってしまったけど3月で最終回を迎えたアニメについてなど!
書いたっけ?書いてないよな?
◆夜のヤッターマン
やっぱり彼らがヤッターマンに!べつに子孫とかではないのね?
時間に収まるのかという感じの盛りだくさんでした。そのぶんドクロベエがあっさりやられちゃった感あるかもしれないけど。
ヤッターマンは人々の救いに…そしてヤッターキングダムは新たな時代へ…
お疲れ様でした!頑張ったね皆!
ここだけの話Sさんはガッちゃんが髪をほどくたび喜んでいました(・▽・)ノはい!わかりやすいです!
◆純潔のマリア
結局マリアはハッピーに結ばれて純潔を失うのですかっそして魔法を失うのですかっ!?
マリアのせいで新たな教えに目覚めちゃったお兄さんが消されちゃったの気の毒でした☆
◆七つの大罪
最終回前のあらすじ→ホークが焼き豚になりました。
エリザベスの超魔力で皆が回復!なるほどね〜ご都合ね〜と思ったら死者は蘇らない…ホークは焼き豚のまま…ってのがショッキングでした。世の中そんなに甘くない…!
しかし結局最後の最後、謎の奇跡で何故か復活\(^0^)/何故!?嬉しいけどー やっぱりご都合かー!?このあと説明あるのかー無いなー!?
七つの大罪だけど六人しか集まりませんでした。メリオダスたちの旅はまだまだ続くっっ!
メリオダスの正体もまだ謎だし、続きが気になるところです。アニメ二期というと そんなにやることあるのか?と思うけど。
◆クロスアンジュ
最後まで酷かった!
この作品に対しては褒め言葉である…ということで。
元いた地球はヒャッハー状態になってしまって、そっちはそっちで放っておく ということになったのが なんともアンジュたちらしいというか。それでいいのかょおい。
古畑任三郎的なポーズが自分の中で「エンブリオポーズ」という名称に上書きされたことをお知らせします。
いやあ、ひどいアニメだった!
◆牙狼〜炎の刻印
最終決戦ドゴーン!いい盛り上がりを見せていい結末を示したいい最終回でした。
エマ達がすごくがんばってくれたからレオンが帰り道失わなくてすんだよー
父ちゃん…すごく年の離れた(腹違いの)弟を残していったということよね?Waoがんばりすぎだよ!
◆ビルドファイターズトライ
それプラモじゃなくてフィギュアや…!ミナトくんSUGEEE
各人が好き放題 やりたい放題やった最終回でした。
師匠やっぱドモンじゃねーか!
ものすごく今更なんだけど遊☆王ARC-Vの黒咲さんの声って金城大和氏じゃねーかっっ!
(遅いよ!黒咲さん登場してどんだけ経ったと思ってんだよ!)
CVあんまり意識してなくて…ふとEDみてたらびっくりしたね…
まさかキョウリュウブルーがこんなところにいると思わないじゃない!?一番ダジャレとか言わなそうなキャラだしww
気付かなかった…気付いてから意識して見てもまったくひも付かない/(^0^)\
5D'sのアキさんも戦隊やってたというし(さらにキョウリュウブルーの妹だ)、遊☆王はよくわからないところから声優さん連れてくるなあ。
金城氏のファンの方、是非遊☆王ARC-Vをよろしく(・▽・)ノ!
と言いたいところだが、となるとますますあの社長の存在が邪魔だな…いくつになっても赤ん坊みたいな名前しやがって…靴下ぐらいはけよ社長さんよう。
春から新OP・EDになったよ!
なんか変わる度に「はやく変わんねーかな」と思ってるのは気のせいだよ。
EDの絵がぶっ飛びすぎててわろた!黒咲さん真顔で半ズボンwwコラかと思った…!
そして柚子ちゃんが行方不明になった途端セレナちゃんにヒロインを取って代わられている。衣裳取り替えただけなのに立場まで乗っ取られたwwかわいそす……
OPにあの絶対王者のシルエットが!いったいどのように話に絡んでくるというのだ!?すみませーんブルーノちゃんは!ついでにブルーノちゃんも出してくれませんかね!?
春から始まるアニメ〜は、あんまり見たりダビング作業している暇がないので、絞ってこうとガンガン切ってます。
それでもとりあえず一話だけはちらっと見てるんだがね。
◆食げきのソーマ
主人公が作ったチャーハンがなると入りだったのでその点だけ評価したい。親父の髪が汚らしくてこいつの料理は食べたくないと思った。
なんかこの番組ごはん食べながら見たくないな…と思って途中で止めた。視聴継続するかは…どうかな。
◆俺物語
どうせつまんないだろうと チラッと見てさっさと切るつもりだったのに面白かった…くやしいっっ
とりあえず二話も見てみよう。
◆パンチライン
くっそう、くだらないし意味分からないのに面白かった、悔しい。
あとは継続のものとか前から見ていたものの続編とかだけになるべく絞る方向で〜
バディファイトが新シリーズになるけど、めっきり録画だけして見てないし、カードもやってないので、新しいのはナシでよいかなー。
どうせ相変わらずバンバン新しいW作って投げっぱなし放置なんだろブシ□ード?
あっ銀魂も始まったね!久々に銀魂アニメちゃんと見られそうだよっっ