記事一覧

【ZX】今年も秋の祭典

2015.09.04

ゼクスト物販あたったー!


毎度おなじみゼクストリームの、物販。
いつもは早朝に並んで「整理券の抽選券」が配布されて、その整理券に記載されている番号順に物販されるんですが。
今回は「物販の参加」自体が事前抽選になりまして。

抽選に外れたら物販自体参加できない…

前回、闇竜の至宝を販売するためにえらいことになったのでそれの反省を踏まえての変更。
整理券のために早朝から並んで、物販開始までどこかで待機‥っていうことがなくなるので多少は楽なのかな><

私は10:40集合でした!
そのぐらいまでに会場に着けばいいってことよね。以前は整理券配布が7:30だったから…ずいぶんゆっくりになったな@@
そのぐらいの時間ならまだそうそう完売もないだろう。よかったー安心(・▽・)ノ
ランブル開会式が多分11時から。物販終わってから参戦してもそう出遅れないね。OKOK。

(・▽・)<あたったよ10:40
(・u・)<12:30…ぜつぼう…
(・▽・)<どんまい


それにしても当日の「サイン会の抽選券」は物販で買い物すると先着でもらえる…っていうのは変わってないので、
サインが欲しかったら物販参加の抽選とさらにサイン会の抽選にW当選しなくてはいけない。というのはハードルが高すぎやしないだろうか!


諸事情で長時間会場にいられないけれど物販は他人に任せられない(当選メールと身分証明が必要)なので行くよ行くよ。
天気がいいといいなー!

【DQX】放浪癖

2015.09.02

水撫で…ご近所の畑に水まいたりおさんぽ中のモンスターを撫でたりすることの俗称らしい。


なんせ住んでる住宅村がほとんど身内キャラなので、インしたら町内一周して世話するようにしています。
ついでに身内以外のご近所さんちにも寄るわけです。

そんなのが習慣化したうえ最近エスカレートしてきてしまった!

自分ちがガタラ、チム石でグレンがあるので、どちらかに住んでるフレンドやチムメンの家もついでに回っている(・▽・)ノ
丁目覚えちゃったから…。

目撃されては「偶然通りすがっただけなんだからっ!」とのたまう(笑)
すみません、ししわかはすっかりボランティア放浪キャラになってしまいました\(^0^)/

自分でもなにやってんだ…そんな暇あるなら何か進めろよ…とは思うのですが(^^;


ただ、そんな行為も、一概に無駄といえなくて。

先日はご近所さんがレア水まいてくれたり! 遭遇したときにお礼言ってフレンドになったり(*^^*)ご近所さんもまめに町内水撫でしてくれたり♪
また別のフレンドは「いつも世話してくれてるお礼」と、メタル迷宮ペア招待券のパートナーとして招待してくれました\(^0^)/
ありがとうー!
しまいにゃ通りすがりの知らない人のフリーコメントに書いてあった住所見て遊びに行ったら、なんとお礼にレア水をまいてくれました@@

いやあありがたい…。
こちらはお礼とか別に気にしないんだけど、心にとめてくれたんだなっと思うと嬉しいです。


最近は野菜メインで育ててるんですがびっくりトマトがすごくたくさんできててびっくりする事案が複数\(^0^)/レア水も無しに!
すげえ!ありガタラ!

【DQX】おしろついた

2015.08.12

どらくえてん!


うわああ ししわかがやっと 2.0クリアしたああ!

三匹の蝶を集めてグランゼドーラに行こうぜって話で。二匹まで集めた状態でした。

ラストのセレドをクリアして、そのまま城に乗り込むぜおらあああ!
わああグランゼドーラ城だああ!着いたああ!

魔勇者いるうう!ミシュア来たああ!
アンルシアの記憶をたどる旅…長えええ

兄ちゃんはアンルシアかばって死んじゃったんだろうなと思ったら案の定そうだった。


なんやかやで〜勇者覚醒ー!
以前に見た光が今の光で??奇妙な時系列のねじれ??なにいってんのいみわかんない 本当にわかんない 誰か年表かいて
正直よくわからないけどとりあえず魔勇者との決戦キタ\(^0^)/

わあいエテーネの村おひさしぶり。ここは偽りのレンダーシア大陸にある偽りのエテーネ村ってことなのかな。
魔勇者との決戦は、当時(2.1直前ぐらい?)U田氏の手伝いで行って以来。あのときはチムメンも交えてそれでも死にまくりながらなんとか倒した!んだけど、
今は70代僧侶と85のサポがいればさほど苦労せず…3戦とも全滅なしで勝利…!
時代の流れだ〜

やったあああ魔勇者たおした!2.0クリアだああ!
まだ2.0やってたなんてあんまり大きな声でいえないけど言っちゃった!


これで真レンダーシアに行けるようになったぞ。馬車使えるから移動も楽だし、うまのふん拾いもはかどるぞ。
真の週討伐も受けられるし不思議の魔塔も行けちゃうの!?

しゅごいのぉぉぉ!


おめでとうわかさん!やったねわかさん!
週課が増えて負担が増えたということに我々はまだ気づいていない……

【DQX】三周年おめでとう

2015.08.02

8/2でDQXは3周年!おめでとうございますー!

8/1の夜から2日の0時にかけて、各地でカウントダウンや花火などで盛り上がったもようです。

かくいう私は。チムメンあんまり来てないなーと思ったら30分前ぐらいに何人かイン。なんとなく思い出話みたいな流れになりました。
このチームが結成した最初の頃はね~みたいな。

そうだよ花火やりましょうよ!って誰かが言い出してGJ!
ありったけの花火をひっぱりだして集合。ついでにメタキンやろうよとか期限が近いカードが…とかぐっだぐだになってしまいにゃ花火できないかと思いましたが
とりあえず集会所に集合して家の前で花火あげといた…。
家主はインしてなかったのだけど、あそこでインしてきたらびっくりしたろうなw

そしてメタキン何周かやって解散。
ぐだぐだだったけど誰かと過ごせてよかったー!


うちは購入してアカウントとったのは発売直後だけど、私がプレイし始めたのはもうちょい後だったかもしれない。
三周年だけど三年もやってない人けっこういると思うけど、いまでも新規が増えてて(たぶん・・)先発組においつける感じでやれるのはDQXならではだと思いまする。
先発組だけど後発に抜かされまくってる私みたいなのもいますけどね!?

どっかでリアルでやってた夏祭りイベントも盛り上がったようでよかった^^

ウザい業者とか心ない廃人とかもどうしてもいますけどね…
これからも楽しく暖かく過ごせるアストルティアでありますように!

【DQX】討伐繁盛

2015.07.30

また…討伐あたって…売ってた…
討伐あたるたび日記のネタにしててもしょうがないんですが。

今回は先日のとは別のキャラだけど内容は一緒。ガートサウルス。
夕方から開始して、途中休憩等もはさみつつ…なんやかんやで11時間ぐらいはインしていたかもw

なんかもう最初っから鯖01に競合が複数いたので、鯖02で売ってました。02でもそれなりの人出。こっちには競合がいなかったのでぽちぽち売れました。
0時過ぎるとさすがに人が減ってきて、これ以上は厳しいかな~と思ったのですが
01覗いてみたら競合いなくなってるじゃん><
移動したらまた売れ行きが加速ー!

っというか、競合がいないと逆に辞めづらい。自分がいなくなったらガートサウルス欲しい人は買えなくなっちゃうじゃないか(そこまで思いつめんでよい)

今回もせっかくだから営業用に衣裳を整えました。季節イベントでもらった花柄甚平。可愛い。

しかし深夜にもなるといい加減疲れが、、しかも地味に混んでるし、、、
これ以上やるとミスりそうでこわいwwと思ったのでキリの良い所で撤退しました。ちょうど、競合が復帰して 無料配布とか言ってる人もいたから、 売れたら嬉しいけど買わせちゃうの申し訳ないので 無料の人からもらってくれ…という感じで。
今回の売上43万… 前回が18,23ときていきなり43。なんだこれすげえ。ちなみに一人1000Gで売ってたので430キャラ分さばいたということに。
もちろん、サブキャラで何度も買いに来てくれた人や3アカウントとかで来てくれた人とかも含まれています が。にしてもすごいな。

でもやっぱり「これゲームじゃねえな」ッて思う。(=v=)

ページ移動