記事一覧

【DQX】若様爆上げ

2015.02.18

ようやくレンダーシアに着いたうちのししわかさん。レンダーシアにはさらなる強敵が待ちかまえまくっているので、基礎力をあげるべく修行に励んでいました。

ちなみにうちのししわかさんは名前と見た目はししわかさんですがなりきりプレイとかでは全然ないです。なりきれるほど強くないよww周りの強すぎるお兄さまお姉様に見守られて畏縮しまくってるこんなししわかさんはやだよww(すみませんすみません…)


いまだにLV1だった職業で、強いサポ連れて元気玉で修行。師のご指導のもと、格闘スキルを振り分けてばくれつけんを修得!
あとは自前のメタスラコインで迷宮ブン回るぜー!


そんなこんなしていたらチームのお兄様が、メタキンコイン出すけど誰かくるー?って。うおおマジか!!
えええすごく魅力的だけどガチな皆様とご一緒すんの滅茶苦茶緊張するしレベル違いすぎて場違いだし!?というか今迷宮中ですけど!

そしたら誰かが「若様つれてってあげてー」って。マジかww

※話の内容がよくわからない方への解説:
貴重なアイテムでものすごく経験値がたくさんもらえる(レベル上げができる)やつに混ぜてもらえた
というか若様って久々呼ばれたなww(前にも呼ばれたことある)照れるから!wwこんな若様で申し訳ない…(気弱)


そんなわけで準備できるまでちょっと待って貰ってご一緒させていただいた\(^0^)/
せめても自分もとっときのはぐメタコイン供えておいた…!

うがああ皮の鎧(低レベル装備)でお恥ずかしい…!しかしチーム衣装が似合わないからごまかすこともできないww
とっとりあえずばくれつけんしておいた!というかそれしかっそれしかできないのっっ!

何で皆さん平然とメタキンぶっ飛ばしてるの…。ちょ、今何回斬った?俺には閃光が糸状に走ったようにしか見えなかっ…
一戦で数万どころか十万ぐらい経験値もらっっ…。鳴り響くレベルアップ音!
一気に上がりすぎてわけがわからないよ。スキル振り分けもせずにそのままボス戦に行ってしまったよ。何をしたらいいかわからないww(本当にすみませんでした)


っていうのを何周かご一緒させていただいた。わあ今日までLV1だった職業が一気に40代になったぞ(=▽=)

あと初トルネコとミネアにも会ったー嬉しい!


ものすげえ足引っ張ったけど文句一つ言わず見守ってくださった皆様に感謝(T_T)
このご恩は働きをもって恩返しさせていただく!

【DQ4】最終決戦!

2015.02.16

前回のあらすじ
そんなこんなでようやく最終決戦の場に着きました。

最終決戦の前に「バロンの角笛」を使うと馬車を呼べるよって言われたから呼んだ!
(呼んだだけだったことにこの時点でのSさんは気付いていない)

これまでずっと勇者♂・ジャイアン・ミネア・マーニャで来ました。最終決戦もこれでがんばるぞ!というか2軍どもが全然育っていないw
ちなみに1軍のレベルは35ぐらい(・▽・)ノ


ミネアはあんまり役に立たないから馬車にいるのが定番、回復役はクリフトを選ぶ人が多い。が、当時のAIがアホで無駄ザラキを連発して殺意を覚えた勇者が多数。
というのがDQ4あるあるらしいですが、

うちのミネアはがんばりました。正直つかえねーなとはうすうす感じてはいたけどもwしゅくふくの杖で回復撒いたりしてました。
ジャイアンもあんまり使う人いないらしいですが育てると堅いらしい。全体ダメージくらっても一人だけ平然としてるw
それもレベルMAXまで育っちゃうと 素早くて会心出やすいアリーナには敵わないそうですがっっ

クリフトは馬車からの回復要員で、
ブライはルーラ要員です。あとラナルータ(闇のランプ持ってるのに)
トルネコはインパス要員。いやあ、馬車メンツにもそれぞれ役割があっていいですね!
…そうするとうちで一番活躍ない子がアリーナ姫という、普通じゃ考えにくいパーティかもしれない\(^0^)/


デスピサロはDQのボスの中でも変形回数が多いらしいですね。
手、足、頭がとれたと思ったらさらに変形して…
何度か全滅したりしましたがようやく撃破(T_T)

うわああんがんばったよう!!

ちなみにプレイ記に時間かけすぎてしまいましたが、ここまででDQ4開始からちょうど一ヶ月です。年末年始の休みとかでずっとやってたから、Sさんからしたら早い方(なんせポケ毛ンXなんかいまだにクリアしてない)


こうして、ロザリーを愛し人間を憎んだデスピサロは滅び、
エスタークとは何だったのかという感じで
世界の脅威は去ったのでした!!!


まだつづーく

【DQ4】デスキャッスルへ突入だー

2015.02.13

まもなく発売のドラクエ無双の新PVみたら
クリフトがザラキ連発しててわろたwww

Sさん自身は結局クリフト全然使わなかったし そもそもリメイク版なのでクリフトが勝手な行動をとることはなかったのですが、
クリフトザラキ絶対に許さない伝説は聞いているので、やるネェと思った。
「お前にザラキしてやりたい」某田氏・談


DQ4!
いつまでプレイ記書いてんだ ちなみにただいまプレイ中のDQ5は主人公が大人になって船で西に渡ったあとキラーパンサーと再会したところまで来ています。

前回のあらすじ
天空城のぼりきってマスドラに殺意を覚えてから、いよいよデスピサロたおすために闇の洞窟へGOGO。


ダンジョンていつもそうなんですが、さっさと先に進みたい気持ちと また来るの面倒だから宝箱とかくまなくめぐっておきたい気持ちとがないまぜになって迷子が長引く。
なんやかんやで希望のほこらまで来たんですが(省略しすぎw)
ここまできて いくつかとり忘れがあると発覚したので、天空城まで戻ったTvT


ラスボス城の封印を解くため、まずは4つのほこらで戦うよ!
南東:アンドレアル
南西:ギガデーモン
北西:ヘルバトラー
北東:エビルプリースト
海老プリこのやろう!ロザリーを追い詰めたの、貴様がけしかけたのか!
いうてロザリーはもともと人間に迫害されていたので、「じゃあすべてエビプリが悪かったんだな」っていうわけにはいきません。
それにしてもなんか美味しそうな名前だなー海老プリ。
エビプリと一緒にスモールグールも出てきました。そのせいでエビプリは隅っこにいたのでなんかボス感出なかったw


そしてデスキャッスルへ!
めっきり記憶も薄れているので、もはや
ダンジョンは「迷子になりながら進みました」
バトルは「がんばって倒しました」
しか書くことないんだが=v=
がんばれSさん!いよいよラスボス戦だよ!??!


つづく

【DQ4】天空から地の底へ

2015.02.07

前回のあらすじ
エスターク倒してききゅうを手に入れた!


やってきました世界樹。世界樹といえば世界樹の葉。
かつては一枚しか手に入らない貴重なアイテムでしたが、なんとリメイク版では小技を使えば何十枚でも手にはいるそうなw
パーティのメンバーの持ち物か、袋に 世界樹の葉があると、それ以上は手に入れられません。
すなわち馬車待機メンバーの持ち物に移動してしまえば また拾うことができます。
一枚もいで 外で馬車に預けて また一枚もいで… とすれば、 最大で85枚まで持てるwwさすがにそこまでやらないけどww

世界樹をハゲ散らかしつつ上に上ってったらへんな天空人がいた!
怪我して動けないの〜つうわりには仲間にしたとたんきびきび歩き始めたぜ…。

そしてそこらへんに刺さってた天空の剣をゲット!(・▽・)ノやったーこれで全部そろったぞー!


いよいよ天空城をめざす勇者御一行。
気球でなきゃ行けないヘんな岩山に来たよ!

あやしげな町ゴッドサイド。みんな悟ったような顔してますが、変化の杖でまものに変身して話しかけると とたんにフゴフゴ言い出すの超ウケる(ひどい)
あとなんか、天空人がいた。えっ僕天空人なの?きこりとハーフ?マジで?

東のほこらで「バロンの角笛」もゲット。このときはまだ、このアイテムの意味がわかっていなかった。それがわかるのは全クリ後であった…。


天空への塔をのぼって天空城へ!
僕ひよこだから羽あるけど飛べない と思ったら天空人のハーフだからだったのかー。

偉いっぽいともっぱらの噂だったマスタードラゴンは話を聞けば聞くほど悪い奴でした。
・地獄の帝王(エスターク)および第二の地獄の帝王(デスピサロ)が生まれてるのにどうにもしてくれない
・すべて見守ってるから全事情は把握している
・人間と恋に落ちた勇者母許さない、連れ返す
・勇者父であるきこりは落雷で殺害

天空城には勇者の母親のような女性がいました。名乗ることを禁止されているのか、記憶を封じられているのか、「お母さんが今の姿をみたらきっと喜ぶでしょう」と話しながら泣いていました。マスドラゆるさない

(・8・)何故僕がこんなマスドラのために世界を救わなきゃいけないピヨか


そうこうしてたら魔界のですぴーから「来いやぁ!」と挑発されました。
しょうがないピヨね…しぶしぶ
ついに最終決戦へ向かう、闇の洞窟へ!


つづく

【DQX】バレンタイン開始

2015.02.05

そんなわけでししわかがエルフ姿に戻りました。
べつに人間姿を取り戻しても、人間姿じゃなきゃいけないクエスト以外の平常時はエルフのまんまでもよかったんだけど、めんど…いえネルゲル倒すまでの願掛けというか気合い入れというか、ね!

人間姿は子供だったので小さいです。エルフも小さいので身長はあんまり変わりません。
顔や髪もほとんど同じにしたのであんまり違和感ありません。
耳と羽と血色がちがうぐらいw
あと、人間ししわかは少し前に追加されたポニーテールに髪型変えた。エルフ死々若はおろしっぱなし(ぶっちゃけ17号ヘア)のまんまだけどこっちはこのままでいいかなと思っている。

見た目はそれぐらいしか違わないのですが、「しぐさ」するとだいぶ違う!
人間だと子供なのでなんか無邪気。喜ぶときは飛び跳ねるし、座るときは足を投げ出してる。
エルフだと真面目な和風なので座ると正座。喜び方も落ち着きがある。

無邪気ボーイなししわかさんもいいけどやっぱり和風で落ち着いてるエルフししわかさんイイネ!
肌の色が薄紫に戻りましたが、色白でイイよ!


初めて人間姿を取り戻したときは、チームの人にすぐ「人間だ!」とつっこまれたw
(師に ようやくなれたんだよとバラされた。ぐぬぬ)
「あれっエルフに戻ってる」と誰か気づいてくれるだろうか(*^o^*)まさかまだネルゲル倒してなかったとは思うまいよ……
レベルに差がありすぎて他のチムメンと一緒にクエストができないorz


そしてバレンタインイベントが今年も始まりました!
「2.0ネタバレ要素が含まれます!」ってアンルシアのことかああ! あんだけ全面に売り出しておいて今更だよね……。そして2.0ストーリーやってないので何でアンルシアがアンルシアなのかわからない。去年の村娘はなんだったんだだだ。
深く考えないぜ!


皆勤おめでとうアルウェ王妃、同郷のよしみフウラちゃんにはがんばってほしいところ。
マイユさんの影の薄さがやばい。
みんなの帝王リーネさんや、オーガ♀ブッヒィなお姉さんが新規参戦して、どうなることやら!
アンルシアはわかるけどまさか魔勇者まで参加するとは思わなかったww
話聞いてるあの子ししわかタイプだな…。がんばれーww


そんなわけでこつこつ貢ぐ作業クエスト、今年もがんばるぞ(・▽・)ノ

ページ移動