記事一覧

【17冬】すっごーい本

2017.04.11

某ものフレンズのBDつきオフィシャルガイドブック1巻をゲットしたー!


なんで円盤が円盤じゃなくて書籍なんだよ…!おかしいよこのアニメ…!
普通は「円盤!一巻につき2話入り」とかいわれると すくねーしたけーよ!と思うんだけど
なんとなくこちらは ちょっとずつじっくり楽しめるからいっか☆ってなる不思議…

途中からは自分で録画してたのがあるから、全巻買うかはわからないけど。


それにしても「動物をアニマルガールに落とし込んだ」各フレンズのデザインすっごーい!ですね…

まだキャラ図鑑ぐらいしか見てないけどそれだけで見応えあるわ…
アプリ版から フレンズって何種類いるの?多すぎない?

人間にこだわらなくていいしアニマルにしすぎなくてもいいから「この髪の色分けどうなってんだ」とか「この服どうやって着るの?それとも地肌?」とかも気にしなくていい!
自由度高い感じでどの動物もうまいことデザインされているな〜と思ってしまいます。

そしてどの子も
可愛い女の子で
乳がでかめで
露出が多め
ハイレグ、レオタードもあるよ!

っていうのが大変良いですね!(個人の感想です)

作成秘話とか設定資料とかの部分はまだ読んでないけどこれまたボリュームがありそう。
2話ずつだと全6巻になるんだが、そんなにガイドブックに載せるネタあるのか…!?


まだまだ話題が覚めやらないですね!
少なくとも2、3巻までは買うと思う〜(ちゃんと見始めたのが5、6話なので)

PQのパズルを買いました

2017.04.10

引っ越し前にちょいちょい行っていたおもちゃ屋さんに 久しぶりに顔出してみた(・▽・)ノ


半年前まで住んでたあたりじゃなくて、その前にいたあたりだから、けっこー前。
今は遠くなっちゃったからほんとわざわざ行かないと寄れないけど わざわざ行ってみたー!


店長さん、覚えててくれた(*^o^*)
主にカードゲームのショップ大会のために行ってたんだ。VァンガもZ/Xもやったなあ。バ卜ルブレイク…ううっ頭が

むしろ 住んでた当初はそこまで店長とお喋りしたことなかった気がするけどよく覚えててくれたな(笑)ありがたや。


優しかった!
お菓子くれた!
PりQュアの非売品DVDもくれた!
これ、一話が放送したあとに「おもちゃ屋さんで合い言葉を言うと貰えるよ☆」っていうキャンペーンのやつじゃないか!やったー!(・▽・)ノ〇


キャラ紹介とかEDダンスのレッスンとか。
このDVDと同じ内容の動画が見られるURLのQRコードが記載されたカードも入っているよ。
カードは5枚あるから、4枚はお友達にあげてね☆というコンセプト。


誰か氏〜いりますかー!?
ちょうどPQ前後のお年頃な娘さんがいる友人が 何人かいるので、送りつけようかな〜と思ったり。
いやしかし スキャンした画像をメールして送った方が早いし安いし もし「それもう持ってる〜」とか興味ないとか言われたときのダメージが少ないぞ。
そうするか(情緒無い)


久々に行ったその街は、
相変わらずな感じだったけど、
いつの間に駅近くのスーパーが閉店してしまったなど、すこし寂しい気持ちにもなったよ。

また遊びに行こうなー。

年度始めの恒例行事

2017.04.01

ケータイを機種変更しました!


といって、先日中古で購入したケータイ(※5、6年前の機種)の写真でも載せればよかった……

気付くのはいつも後のフェスティバル


そんなわけで今年は土曜日なので各企業のエイプリルフール企画をダラダラのんびりと堪能しました(・▽・)ノ


今年もZ/X!
軍師の誕生日にかこつけてソトゥ〇〇の更新が…あると期待したのに…無かった…
無念(T_T)

スマフォゲーの事前登録ガチャ風の「ゼクス夕!」は回しまくりました。
メインビジュアルの子誰やねんと思ったら…
LR!
つばさいかるが…って斑鳩!SAのイカちゃんか!!
名前だけはソトゥ何とかで以前からあがっていたがついにビジュアルが…
OK薬缶先生による線のほっそい少女やでぇ…
まさかの僕っこ!

この先ストーリーにどう関わってくるのか?みさきちの運命(出番とか人気とか)やいかに!イカだけに!
世間の反応を見るに結構イカちゃんのこと覚えてない人多いのね。新キャラじゃないのよ〜名前は前から出てたし愛称は「イカちゃん」なのよ〜
もう一人のメンバーは最年長「ナミちゃん」なのよ〜


あとは超怜だかカノアルだかアルカノだかの同人誌通販ページ…おい公式w
しかも徐々に在庫が減って完売になった。なにその芸の細かさ

「音夢屋敷」さんはイラストレータさんからしてポピーかと思ったけど違うみたいね!?新キャラ!


他にも、
洗濯王ガオアライガーとか…
ドラゴンボールの 新社会人編開始!とか…
名探偵ヘイジとか…

見てました…


有意義な…週末…!

【ZX】いず…みか…

2017.03.30

ショタ萌え属性は持ち合わせていないし、キャラのショタ化妄想なども特に進んで行うたちではないのですが、

究極の早生まれ(4/1)のため クラスの子と並ぶと意外と背が低いくろさきみかどくん は 可愛いな…!


月齢高いお友達と比べどうしてもまだ上手にできないことがいろいろあるけれど
劣等感などなく果敢に挑戦するみかどくん!
むしろしれっとエクセレントにこなしちゃうみかどくん!
もしくは、最初はどうしてもそんな感じだったけど、妹が生まれてから覚醒してめきめき「何でもできるすごい兄」に成長していったみかどくん!

どれもこれも美味しいじゃねえか…
しかも、「だけど背はクラスで一番低い」とか たまらないじゃないか…!


まあ今は飛び級で院生で軍師ですが…!
普通に長身ですが…!


いずもくんも可愛い…ギリギリ年末生まれ(12/27)ないずもくん可愛い…
誕生日とクリスマスとお正月が一緒にされるけど 特に悲しがったりはしていないいずもくん可愛い…


というかこの二人って二人とも身長177cmなの!?
おそろい!ワッショイ!
で、出雲の方が年上なんだよな…18と24だぜ、結構でかい差だよ…。
そんな年上をも魅了するハイスペック年下 すごーい!

よく考えたらこの二人、
「身長差がほとんどない組織のナンバー1と2」っていう、思いっきりSさんの好物な条件じゃないか!!

しかし 鈴木死々若、銀時桂、シンタローどすえ などと比べて足りないのは
「いざというときは背中を預けて戦える信頼関係と確かな実力」
だな……

信頼関係、無い……
拮抗した実力も…うーんいまいち…
(一時期ガーンデーヴァ強いってきいたけど今はどうなんじゃろ)


この先 メカ出雲が生き返ったとしても そのような信頼関係を築き上げるのは難しそうだなあ。だって軍師にとっては出雲を殺した春日のほうが大切な人だから…

それはそれで よくもぉぉぉ(恨)な出雲君はとてもおいしい…やんほも…


ああ!これからの出雲の活躍が楽しみですね!ってもう死んでるんだったああああ><

【ZX】CD06百合祭

2017.03.29

ソ卜ゥ二ャシ放送局が待てど暮らせど更新されないので、心のスキマをうめるために なんやかんやで買ったまま聴かないで溜まってしまっているドラマCDを聴いてみました。


出雲ぉぉぉ!!
生きてるぅぅぅ!!

そういやリゲルクライシスのドラマCDに出雲出てたんだっけか…いつの間に声帯ついてたんだお前よう そして聴く前に本編ではお亡くなりあそばされた なんとも…合掌…!

ガル君も唐突にソロで出番あってすごいぞ!わーい!


内容は、あづみと過ごすクリスマスとお正月がたーのしー!なリゲルが過保護すぎてトラブルを起こすけど二人はラヴラヴだからすごーい!というお話。

クリスマス
単身 ジャージでプレゼントを買いにきてるガル君…あやしい…w
最初は 鎧を脱ぐのも騎士のプライドがーってショック受けてたのに随分馴染んだもんだ。それだけ みさきちと出会う前に 辛酸舐めながら逃げ暮らしていたのが大変だったというのがあるのだろうけど、そのへんもっと掘り下げてくれてもいいのよ?
正直 ガル君が今更シリアスやっても お前そういえばそんな重い感じの要素あったっけな… ってぐらいで。すっかりギャグ要因だよ。元凶となった「あの事件」さえもアニメのせいで「ダウラギリwww」だからな!
おかわいそうに…。
「なんということだ…」が聞けて嬉しかった(・▽・)ノ


正月
出雲ぉぉ!「軍師殿」呼びなんですね。どっかでは黒崎さんって呼んでたこともあったような?
軍師が職務放棄してるからろくに休暇もとれず、基地に引きこもりすぎて一般人の感覚を忘れかけてる出雲君お茶目だよ。(例:おもむろに抜刀)
一般人を守る使命感が強いんだなあ〜!
この子もクソマジメが一周してアホの子になるタイプね…いいじゃない…w
和服に明るいのも いい…
だが ロリコン容疑は言い逃れできない…

ガル君の時と違ってリゲルの警戒度が段違いなのは実際あづみと近い距離で触れあっていたからだろう…

ガーンデーヴァやジャンヌがいなかったのは残念ねっっ


はあ出雲君もっと出番増えないかなー というかドラマCDにまだ軍師って登場してないね?
あと誰だろう…綾瀬もか。他には きさら…プレイヤーでドラマCDに出てないのってそれぐらいかなあ?


詰みCDはまだまだあるぞ、あと4…5枚?

ページ移動