記事一覧

【15秋】おぱいパーカー

2015.11.02

◆ワンパンマン 5話

今回も戦闘シーン気合いはいりすぎでSUGEEEってなりました\(^0^)/

先週勢いづいてつい原作読んでしまったけど、この先の展開を楽しみにしたいのでアニメでやった以降は何とか我慢しました。なのでこの先のストーリーはまだ知りません。
が、アニメアレンジ効かせてきた感じみたいね?

そういえば進化の家をぶっ潰したとき、現場検証しながら若いサイボーグがどうこう言ってるオッさんたちがいたね。
ヒーロー協会に所属することになって、様々なヒーローが登場して… ジェノスと因縁のサイボーグ云々にスポットが当たることになるのかしら。どうなるのかしら。音速のソニックの出番はあるかしら。

ちなみに原作の方は案の定というかワンパンマンの出番がどんどん減り 強敵vsその他ヒーローみたいな展開が増えていくときいた。oh…それじゃ普通のバトル漫画じゃないか。サイタマのワンパンでカタがついちゃうとストーリー展開しようがなくて困るのはわかるけど、サイタマがワンパンでカタをつけるところが面白いんだからそれやらないでどうする。

原作通りに展開するにせよ、オリジナルの話になるにせよ、アニメがこの後どうなるのか気になります。敏腕スタッフに期待しつつ…来週へ続く><

【15秋】予習は大事…

2015.10.27

そんなわけでいまさらようやくとうとう ワンパンマンのアニメ公式やらPVやら原作WEB漫画のサイトまでのぞいたりしたりしてしまいました。

…これアニメ放送される前に、あらすじのひとつでも PVのひとつでも見ておきゃ「強すぎて虚しいヒーロー」「プロヒーローになって個性豊かなヒーローたちが多数登場する」「黒髪の子は男(cv梶)」
ということがわかったはずなのに…ほんのちょっとのことだったのに…
それがなかったためこんなにも衝撃を受けてしまった クッくやしい


WEBコミックであることは知っていたんですがなんか複雑な経緯をたどって今 村田先生作画の集英社で連載されているようですね。

原作のONE先生版を拝見しましたが、決して絵が達者なわけではないのにやっぱり話とか構図とかキャラとか大事なんだなあ。
村田先生版は、コマ割りとか台詞とか、すごく原作に忠実に丁寧にリメイクしていることがわかりました。
そしてアニメ版もそれを大事にしつつすごく魅せる演出をしていて、いいアニメ化だと実感しました。
原作を壊さず絵も綺麗で作画気合い入ってて声優も主題歌も豪華って贅沢すぎんだろ!


んで音速の彼なんですが、ワンパンマンをライバル認定してつきまとうからサイボーグ君には嫌われてるみたいですね。いいね!そういうの大好き!
「崇拝してる〇〇さんの不利益になりそうな△△のことを嫌っている□□」って好きだなあ…
単純に△△×□□とかその逆とかいうカップリングの話ではなくて。まあそういうのでも読めなくはないけど。
遊星大好きすぎでジャックのこと嫌いなブルーノちゃんとか!
ぼたん姉さん大好きすぎて香代のこと嫌いな和人とか!(※牡丹と薔薇)


村田先生の呟いったーとか眺めていたら、ちょくちょくイラストが掲載されていて
音速のソニックくんもいるー!キャッキャ……ん?

違和感を覚えるSさん。

そっと某ペディアのキャラ紹介のソニッ君の項目を読む。
「原作では短髪だけど村田版では長髪」←わかる
「村田版でも、ジェノスと対峙した際に髪が切られて短髪になった」←!??!!!?!

なんということだジェノスこのやろうよくやったなんということをしやがっありがうええんそんなあ!(錯乱)
だだだ断髪イベントとかちょっと狙いすぎじゃないですかねソニッ君…(虫の息)
でもきっともう長髪には戻らないんだね…ぐすんぐすんぐすん
アニメでやるかな…びくんびくん

【15秋】音速でツボをつかれたようです

2015.10.26

◆ワンパンマン 4話「今時の忍者」


今一度申し上げますが、Sさんは「ワンパンマン」という作品について、無料配布冊子の試し読み(ワクチンマン倒したとこ)しか読んだことがなく、あとは本屋で表紙見かけたぐらいで全く予備知識無しでアニメを見始めました。

アニメとても面白いので、今週もわくわく見てたわけですよ。

黒髪長髪の新キャラが初登場
(・▽・)<あ、3巻の表紙のかわいこちゃんだ

3巻の表紙のかわいこちゃん「~~(台詞)」

(・▽・)!?

こいつ男かよ!!!!!!!!!!!

3巻の表紙だけ見て普通に女だと思ってたよ!!!
えええええいいの!?いいの!?!??!イケメンだけどいいの!???!
黒髪長髪でツリ目で忍者だけどいいの!!!?!?


ちょっと待ってよーーただでさえ村田先生のイケメンはとてもイケメンなのでサイタマ(ハゲる前)とジェノスだけでもとっても目の保養ウホホなのにまたイケメンキャラ出していいの????こんなにかわいこちゃんが男だけどいいの!!!?!?!!

(※Sさんは錯乱しています)


梶くんだーーー梶くんの声がするーーー
CV梶キャラにMOERUつもりはないがえーーーちょっとどうするのーーー

しかも強いわちょっとキチ入ってるわ黒髪長髪でツリ目で忍者だわぴったりした衣裳がセクシーだわ


そんなかわいこちゃんの名前は「音速のソニック」

音速のwwwwソニックwwww
なにこの妙に印象に残るネーミングwwwワンパンマンの登場人物皆そうだけど、なんか…いいセンスしてるよね。


あの…サイタマと対峙してとても気の毒なことに…なってしまいましたが…
主人公のストーカーポジションとかこれまたオイシイ存在ですね!?

ジェノス「誰ですか?その頭痛が痛いみたいな名前の人物は」
頭痛が痛いwwwww
ジェノスくんけっこうズバッとしたこと言うよね、そういうところ好きだよ。
しかも、アニメ見たあとついとうとうWEBコミックの方も読んじゃったんだけど、こいつ「音速のソニック(笑)」って呼んでやがるwwwかっこわらいつけるなwwww


よく見たら3巻の表紙もOPでも全然胸ないのにどうして女性だと思ったのかね私は。だって…だって…
うあああああああ
そんな、そんな、聞いてないぞこらああああああ

(・u・)<期待してなかったのに

ぐあああああうおおおああああ

(・u・)<思わぬ伏兵がいたと

おいいいいい的確に分析するなあああああああ

【15秋】安定感

2015.10.24

アニメ!

◆ルパン|||世
30年ぶりのTVシリーズ!
って宣伝文句、最後まで掲げ続けるんだろうなあ。そういうのしつこいからよくね?
作品の出来はどっかの超(スーパー)なんかとは違ってちゃんとしてて安心して見ていられます。
ルパンアニメは夕方に再放送やってたのをちょくちょく見ていたなあ。
あとは数年前の峰不二子のやつ見てた。TVスペシャルとか見てなくても 近年のルパン|||世 にはそれなりに馴染みがあるわ。
3、4話と次元ファンへのサービスが続いたぞ、ごえもんの活躍が待たれるぞ。
ルパンはまだ離婚できてないのかな?笑
次回、不二子の恋愛!そんな〜俺というものがありながらみたいにいってるけどおまえ既婚者だろ><


◆ドラゴンボール超(スーパー)
もぅ全然見てないんですが…
VJの漫画が、復活のFの話をちょうざっくりでぶっとばしててわろった!
こちらも「待望のTV新シリーズ!」「鳥山明先生原案!」ってしつこくウリにしてるけど
しつこいだけで内容が…。
第一鳥山先生云々ってのも、「先生が原案出した神と神 の焼き直しをTVでやります」ってことだなんて思ってなかったよ大人はマジ汚いぺっぺっ。


◆ゆるゆり さんはい
を見た某氏が「なんかキテレツとか見てる気持ちになった」って言ってた。さすが不死騎団の出身は格が違うわ…
今後は、まったり日常の中で小さな事件がおきたり仲良しきゃっきゃしてたりするキャラクターたちを見守る類のアニメをそのような目で見てしまいそうです。

【15秋】高カロリー作画

2015.10.19

アニメ!


◆ワンパンマン3話

この作品ってどういったストーリーになっていくんだろう…→おっなんか怪しげな組織が現れたぞ、こいつらと対峙するのが主軸になるのかな→翌週、そいつらをワンパンで壊滅させる→次回からどうするんだ…
このループになりそうなんですが\(^0^)/
相変わらず作画がすごい。無駄にすごい。もてあますほどのサイタマのpowerを感じるほどすごい。
まだたった三話ですが、いまのところ、「どうせこいつらもワンパンで倒しちゃうんだろうな」とは思いつつ、敵がちゃんと強そうで、もしかしたらちょっとやばい可能性もあるんじゃ?とちゃんと思わせてくれるのがすごいです。

しかしサイタマの三年間の修行が\(^0^)/ハゲるほどの修行ってどんなかと思ったら普通の筋トレ…
「別に大して厳しくもない、普通です」って言われてショック受けてたのわろた。

よいこは真似しないでね☆真似してもあんなに強くなれないよ!


◆遊☆王ARCーV
先週、柚子vsセルゲイの回が、HDD残量不足で途中までしか録れなかった(/□‾)
公式でネット配信していたのでそれで見た!
セルゲイのドMっぷりやべえ!ガチでマジの変態だこの人!
いままでずっと沈黙していたのに、たった一話でこれだけのインパクトを与えるとはさすが遊☆王キャラ としかいいようがありません。

ぶっ飛ばされた柚子の安否はあまり気にせず次の試合に進むよ(・▽・)ノ
だからどいつもこいつも、大会を演説の場に使うんじゃねえっつうの…。こんな大会確かになくなった方がいいと思うよ><

ページ移動