記事一覧

マジくんのバトルクイズ

2020.09.30

髪の毛リセット

2020.09.28

4月からずっとステイステイホーーム生活していて、
なんとか宣言解除後も、朝夕の所用足し以外は基本的に外出しない生活で
おうちイエーーイしているのですが

とうとうーーー
とうとう
朝から電車に乗って外出することになってしまったーーー

といっても数日だけの予定なのですが。


そんなわけで2月…以来…半年ぶりに美容院に行ってきました!


美「前回の来店は2月ですね」
私「それ以来自分でも何もしてないので、元に戻してください」


そんなわけで、元に戻りました。

毛量が多いのでこの夏を乗り越えるのはきつかった~
でも長くて重い髪は嫌いではない…邪魔だけど…

前髪がのびきってアコガレの前髪センター分けロングになってしたのですがそれもサヨナラです。


そこの美容院ではマスク着用したままカットもやりました…!
カラー(を塗りこむ)及び洗髪のときには流石に一旦外していました。あと、汚れちゃうから、とお店で用意した使い捨てマスクを渡していました。
そんな対策が確立するまでは、大変だったんだろうなあ…マスクも手に入らなかっただろうし…

ちらっと「いろいろ大変ですよね」みたいな雑談になった時の「(緊急宣言自体以降)大ッ変でしたね…!」という美容師さんの言葉が…実感こもりすぎててつら……


あと置かれてたヘアカタログが2020年1月のもので、
「2019年は自然災害等大変な年でしたが2020年も油断大敵、
夏にはオリンピックがあって盛り上がるでしょう」
なんて書かれていて泣けた。
何も知らなかった頃の…平和な世界線の……!

やらない善より

2020.09.27

マジ君の話ばっかりしてるの疲れてきた!(やっとか!)


まだまだいくらでも気になるところがあるのですが…


本日の懺悔


買い出し行ったらお店の中で具合悪そうに座り込んでる人がいて、妊婦さんかな?
いったん素通りしてしまったのだけれどやっぱり気になるし

せめて店員さんに、向こうに人が~って伝えてみよう。

と思い、ほどなくして店員さんを見つけたら
ちょうど別のひとがその店員さんに救援を求めていた。


嗚呼…


すみません。そしてありがとうございます。


自分が逆の立場だったら、

迷惑をかけていて申し訳ないけれど今は動けない、すみません!(怒らないで!)という、罪悪感と
どのぐらい休んだらまた動けるだろうかとか、未清算の買い物どうしよう、とかの、不安。
そしてそういうのが後回しになるぐらいとにかく苦しくて動けないという辛さ!

だよなあ…

放っておいてもらいたいけど、
助けてもらえたらそれはそれはもう
とてもありがたい。

と思う。

思うのに自分ではできなかった、反省…


その時の自分は、買い物途中とはいえ、
それなりの大人の女性で、まあまあ他人をビビらせるような見た目でもなく、一人だったので自由に行動できた
のだから、
すごく「困ってる人に声をかけやすかった」状態だったと思うのだよなあ。

本人に直接でなくても、お店の中なので 店員さんに声をかけるぐらいは。
もっと早くうごけたらよかったな…。


(他の方が目の前で店員さん呼んでなかったら、もちろんそのあと自分で声かけるつもりだったけれど)

一旦「あ、どうしようかな」って躊躇してしまったのが
ちょっと反省。


ああ今の時期「体調が悪そうな他人」に不用意に近づくのは…というのもあるかもしれないけれど
(ぱっと見で妊婦さんぽかったからそんなこと思いもしなかった)


もし次何かあれば、もっと何か。できたらいいな。

マジ君の説明がわからない

2020.09.26

Sさんのたくえつしたゲームセンスの無さはさておき。


マジ君の必殺技説明は例えば
「敵前列の防御力ダウン加」
とかあるとしたら
「敵陣営の、前列にいるキャラ全員の、防御力を下げるんだな。」
ってわかるんですが

「被ダメージ増加」
とかあると、え…誰の…?ってなる。
必殺技なんて基本的には 自分の攻撃が通りやすく、敵にマイナス要素を付与する効果だとは思うんですが
†の効果が強力であり、バランスをとるために†は自分にとってデメリットな効果
っていうこともあり得るじゃないですか。


「この"被"は誰…?」「〇〇アップ効果相殺って何…良いの悪いの…?」
と頭を抱えます。

まあ深く考えなくてもだいたい力押しで勝てる and ガチにならなきゃ勝てないようなコンテンツは負けても気にしないけども。


あと「縦列」「横列」ってのをどうやらしばらく勘違いしていたようで。


フォーメーションって

 前後
A●●
B ●
C●●


って組むじゃないですか。(あるいは前3人後2人)

「縦一列」っていうと、ABCのいずれかの列(つまり一人か二人)で
「横一列」は前衛か後衛(二人か三人)
だと思ったんですよ。

実際はどうやら「縦」は「前か後ろ」で「横」は「ABC列のいずれか」みたいですね????


プレイヤー視点で画面を見れば確かに普通に考えたら縦は縦(前衛か後衛)だし横は横(ABC列)なんだけど


だって彼等は前後に並んで敵と対峙してるわけで彼等からしたら「横」は前衛後衛仲間で「縦」は前後に立っている人だろう…!?


みなさんこれつまずかなかった???


「うん、流石Sさんだね…」っていいう慈愛の笑みを向けてない?今……

マジ君におまかせできない

2020.09.25

mjbt君について

(文句みたいなことばっかり言ってるので読まなくてよいです)
 
 
 
 
「チーム編成」について

いろんなクエストをやる基本的なチーム編成に、
暗黒武術会用のチーム編成、
魔界トーナメント用、
四次元屋敷用、
いろんなチーム編成がありますね!


基本のチーム編成は
ホーム左下「キャラ」→「チーム編成」
から。


チームは5つまで保存できて、
私のようにあまり考えたくない人にやさしい「おまかせ編成」もあります。

キャラの強さの要素として「属性」とか「タイプ」とかあるのに、「おまかせ編成」は細かい条件つけられないんだよなあ……。

「攻撃タイプ中心に」とか「この属性でチーム組みたい」とかそういうの
指定しておまかせ編成できない

できたらいいのにね…。


「おまかせ編成」だと、メインは単純に総合力が高い順に5人
サポートは 総合力が高い順にメインとタイプが合うひとを配置
する感じみたいですね。

力押しでやれるとこならいいけど、余裕ない相手だとちゃんと自分で考えて組まないと無理だな…。


ちなみに戦闘時も、必殺技をオート発動にしてると
途中のWAVEで、敵があと一体で体力も残り少ないのに全体攻撃の必殺技を放ったりして
もったいないことすんな!!
ってなることあるよねww

まあそれでも勝てる相手ならいいんだけど余裕ない相手だと多少は自分で操作しないとやっぱだめかぁ〜ってなるよね><

(Sさんにできる操作:WAVE終了が近くなったら必殺技オートを一旦オフにする)


いやマジでその程度のゲームセンスで…
それでよくいろいろ語れるな!?という感じですがゲームの実力と システム構成へのツッコミは別よね!?

一応それなりに体験したうえでぶちぶち言ってるのよこれでも…
「不満や不便を感じてるのはおまえがヘボヘボだからだ」というガチ様がいたら
うんうん!それもまたマジカツだね!(それマジカツかぁ?)

て完了だ。


Sさんはね昔からゲームは下手だよ。マジで下手だよ。
理解が悪すぎて「一人で勝手に縛りプレイしてる…」と言われること幾億回、

マジバト君でも必殺技の効果の説明とか理解できなくてよく困ってるよ!

違うんだよー、しっかり話を理解しようとすべくこれは〇〇という意味で合ってるのか?△△という受け取り方もできるが特に書いてない…わからない…
ってなるの…


話が…それた…

ページ移動