記事一覧

誇大広告じゃろ

2018.10.02

話題のさいしんすまほがかくやすすまほ並の料金で使える!


とかなんとかDMが来やがるけど

だぁーかーら
月々1980円〜とかいうけどそれ通信量が最小のプランであって!
Wi-Fi活用してても普通にネットやメールやゲームをしてたら1Gなんか簡単に越えるし
そうなると普通に5、6000円とかいくんですけどどうなんですか!?


実際「キャリアから格安タイプに変えてメチャ×2安くなった〜」っていうひとの話を聞いたことがないからわからないんだけど そういうひとも実在はしているようなので マジで?何で?って感じだ。

ポケットWi-Fiとかの併用はナシで、外でも(重くない程度の)ネットメールゲームを普通にやる前提でも格安になるんだろうか。


ともかく、
(通信量さえ少なければ)格安!っていう料金プランならば
有象無象のあんどろでも最新のあいぽんでもそりゃあ月々の料金は安いだろうよ。
料金プランは よ!

高いのは本体の代金だろうが……っ!


普通に5桁じゃおさまらない…十がつく万円!?
それが高いから高いって言われてるんじゃないんでしょうか…。


んっなになに?「このクーポンで最大40000円引き」?

よく見たら「最大10000円引きクーポン」×4枚
一台購入につき一枚しか使えないから、4台契約しないといけないじゃないすかww

しかも「新規契約なら最大10000、機種変更なら最大5000円引きになるよ」
ってまた既存顧客をないがしろにするようなことを…
あくまでも「最大5000円引き」だからね。条件知らないけどもっと少ない額しか引いてもらえない可能性あるってことだからね。
十がつく万円に数千円とか焼け石に水ですよー〜。


つまり「全然安くないじゃねーか!大袈裟なこと書きやがって!」
と言いたいわけです(・▽・)ノ


そんなんで乗り換えると思ったら大間違いなんですよぉぉぉぉ(ビリビリクシャポイ)

【DQX】烏賊如何

2018.09.30

DQX
フィッシングコンテスト第三回が終わりましたね!

今回は「旬のイカ」!


最終日は〜23:59じゃないのか。昼に終わるなんて。
前回と違い大討伐は早めに達成できておめでとうでした(・▽・)ノ

こちらも全キャラで 個人報酬が全て受け取れる1300cm以上は釣りました。
そういえばなんやかんやでいつのまにかみんな釣りレベルが15以上になったなあ。(15あると一人前)
釣りコン期間は旬の竿が無料でもらい放題なので低レベルキャラのレベ上げにはもってこいなんですがあんまりやらなかったw


唯一釣りレベルがカンスト(35)しているうちの若様が
ちょっと欲を出して200位のマンタドルボプリズム欲しいなあなんて思ってしまい…

隙あらばイカ釣りしてました…。


だいたい釣れるのは1300弱で
たまに大きくても1350〜1400とか…
ごくごく稀に黄金で1500前後とか…!

てな感じでした。


しばらくやって1509を釣ったけどその時点でも200位圏外。
それからだいぶ…
だいぶかなり…
結構できるだけそれなりにすごく…

がんばったけど1509が最大なまま終わったわorz
最終結果は、1532以上じゃないと圏外。
むりっ


結局デカいのが当たるかどうかだけの運ゲーなので、実力は関係ない。
こんだけ 自分的にはかなりがんばったけど そこまでがんばってない人でも1500ちょいだったら釣れた人たくさんいるし。

何万人もいる中の200位以内なんてやっぱりそう簡単ではない。
バトルとかの実力だと本当に絶対無理でも 逆にこれは運さえ良ければチャンスあるってことだけど
それでもやっぱり無謀な挑戦だったわ><


もう目指しませんすみませんでした……


ところで同じ場所でずっと釣りしてたら他にも同じ場所でずっと釣りしてる人がいて。
一言も喋らないにしても あっ今日もあの人いる…とか今日はいないな…とか結構気になったりして。
勝手に親近感を感じていたら

最終日に「最終日がんばりましょう」って話しかけてくれて嬉しかった(*^o^*)
イベント終わったあとお疲れ様でしたって話した。
せっかくなのでフレンドになってもらいました…!


唯一の収穫(*^o^*)


と思ってたらそのひとのかきおきが
「くそげー 二度と参加せんわ」
とかなってて\(^0^)/

入賞圏外だったことよりなんか ショックだった\(^0^)/

ノンがある

2018.09.21

ノンアルコール飲料を嗜むようになって幾星霜


いま一番好きなのは「零一ゼロイチ」です。
先日ネットスーパーで350ml缶ケースで頼んだら在庫ないから値段変わらず500ml缶でもいいよっていわれてそれでお願いしてしまったw

次点でアサヒドライゼロ。
ドライゼロが一番好きって人が周りに何人もいるよ。ゼロイチもんまいから飲んでみ


酔わなウメッシュもよい。
それ以外のノンアルカクテルやらは例の人工甘味料ガーとかであんまり好きじゃないから基本的に飲まない。

あとはオールフリーのライムショット。
めっきり飲んでなかったけど久しぶりに見かけて(普通に売ってたわw)復帰!


ノンアル飲料はだいたいこの三点をぐるぐる。


先日実家で「ノンアル用意しておいたよ」っていただいたけど
上記のような好みを把握しているはずもなく、普通のノンアルカクテルでした(^O^)
おいしくいただきましたがっ!


ノンアルはよいぞ、充分美味しいし
健康上の理由でお酒飲めない人も、ダイエット的な理由の人も、運転者も、このあとまだ仕事あるから酔えねぇぇって人も、気軽に手を出すがよい(・▽・)ノ
(ただし20歳以上!)

レンジフード◆取扱注意

2018.09.20

生活向上委員会活動報告
(自作要素:少)


百均でもホームセンターでもちょくちょく見かけます、「レンジフードフック」

レンジフードにひっかけて設置するフックで、そこにキッチンツール(おたまとかフライ返しとか)などをぶら下げられるというシロモノ。

調理小物って結構邪魔になっていたので設置しました(・▽・)ノ


あのね皆さんよく「見せる収納☆」とかいってますけどこれ結構不安定で危ないですからね。

なんせガス台のすぐそばである。


DIYお洒落キッチン〜みたいな記事を見てるとでっかいフライパンとかぶら下げてる写真ありますけど大丈夫…?

耐荷重は絶対に守りましょう!
百均のだと500gぐらいです。
500gでどの程度のツールがぶら下げられるのか試してないけれど、
お玉等のせいぜい数本とか小さな軽量フライパンとか
そんなもんしか怖くて乗せられないわ。


ぶら下げている物をとろうとしたら、落下して、ガス台にガシャーン!
そこには調理中の煮えた鍋がー!アーッ!
ということもありうるので本当に気をつけましょう。


うちは宙ぶらりんじゃなくて壁に面しているほうにぶら下げたので、一部が壁に接するので傷がつかないかちょっと気がかり。
そんなわけでキッチン用の壁紙シートを貼ったよっっ(・▽・)ノ


そこだけ唐突にタイル柄だけど気にしない。

最初の位置決めに失敗して、
何度も何度も張り直して調整して発狂寸前でどうにかまっすぐできました。
しわも空気もあるけどもういいや…

その甲斐あって、レンジフードフックの線とシートのタイル柄の線がぴったり!!!平行&垂直!!!
おおお気持ちいい…。

そんなわけで取り扱いには気をつけつつ
台所周りがまた一つ片付いたのでした。


いやしかし
そう考えるとうちの油の置き場所 滅茶苦茶危険だな……
(ガス台のすぐ隣)
もしちょっと転がしたら大惨事になりかねん。
液ダレを拭うためにキッチンペーパー(紙)敷いてあるし

ちょっと見直そう。

性差ではなく個人差

2018.09.19

姉がもうすぐ第二子出産なんですが
そんなこともあって普段以上にぴりぴりしてるらしくてうわめんどくさ(率直)


第一子である甥君はナーバスな時期なこともあってまだまだ手がかかるご様子。
先日うちに遊びに来たときもジコチューに暴れていたのでお母様からの説教タイムに入るなど。


自分がやったことがよくないことだと自覚させてちゃんと謝らせようと言い聞かせてるのに「やだ!きらい!」の一辺倒でお話にならず><
これは大変だなぁ〜っと思いました(感想文)


普段はそんなことばっかりではないでしょうし、
親だって普段きつく叱るときはたぶんちゃんと叱ってるんでしょうし、
「その日居合わせたその場面だけ」ではその子や親を評価することはできません。
がこの場面だけで評価すると間違いなくくそがきだったわw


相変わらずオバちゃんとはまともにお喋りもしてくれないし…

あそこは休日出かけるときはいつも父母がべったり一緒だから安心して甘えてるんだろうなあと思うよ。オバちゃんが入る心のすき間がないよ。


婆「孫君もちゃんと可愛いとこはあるのよ」
わし「可愛いモードの甥君と遊んだこと…無いわ」(相手にしてもらえない)


しかし姉よ、我らの手前もあったのだろうがもっとガツンと叱ってよいのだぞ。

「お母たんきらい!」で話を聞いてくれない子にはどう対応したらよいのかね…。
嫌い嫌いて言ってると周りのみんなも君のことを嫌いになってマジでひとりぼっちになるぞゴラァ!と思うけども
それが本心ではないのはわかっているよ…本当は優しい可愛い我が子よ……母はいつだって息子君のことを愛していますよ……という慈愛の心

とても真似できねえ(・□・)

ページ移動