記事一覧

麻疹マシーン

2018.05.21

麻疹!はしか!


流行ってますがみなさんお元気ですか…私は元気です…

基本的に日本産の麻疹(?)は絶滅しているが
たまに海外旅行者からウイルスが持ち込まれることがある。


今回、沖縄からなんやかんやでいろいろあって関東の方にも来ているというところまできいた。


先進国のはしくれなので一応予防接種が徹底されている筈なのだが
なんやかんやでさぼっている人が結構いるので下手するとすごく流行る。
とのこと。

あと体調悪いのに仕事とかイベントとか行こうとする人がいるので下手するとすごく流行る。
日本とは…先進国とは…。


そして予防接種は「2回打てば確実」だけど「1回しか打ってない」世代がいて、その人たちは免疫が不十分な可能性があるから
自費で2回目を打つなどの対策をした方がよいかもなんだと。

それより年上の「まだ麻疹の予防接種が義務じゃなくて1回も打ってない世代」もやばいんじゃないの?どうなの?
と思ったら、その辺の人たちは
「だいたい小さい頃に自分や周りがかかって免疫できてるから大丈夫」
ってえええ〜そんなんでいいの…?


そんなSさんは思いっきり「1回しか接種してない世代」なのでやばい!


半年ぐらい前に血液検査したときの結果があったので見てみた。
麻疹とかぜんぜん関係ない用事での血液検査だったけど、なんか麻疹の抗体値っぽいものも載ってるぞ?

見方よくわからないけど…
なんかこれ、(抗体)足りてるっぽくない…?


またぜんぜん別の用事でちょっと医者に行くことがあったのでついでに聞いてみた。
足りてないなら予防接種したいんだけどこれどうなの?

回答は
この結果を見ると、この時点では足りている。が、しばらく前の検査なので、今どうなのか はわからない。


えええ〜

十分な抗体ができてるのに減ることもあるの…?
結局私は麻疹の予防接種を受けるべきなの…?
(受けなかったけど)


うちの妊婦も1回しか接種してない世代なので、しかし妊婦だから今から予防接種などできないので、心配だわ…

早く事態が落ち着きますように。
お大事にどうぞ!

春の陣(欠席)

2018.05.20

ゼクスト!
2018春…っていうわりに今年は開催遅かったね?

今回も行けなかったーーゼクスト欠席率がやばいーー

リゲルでブン殴りたかったー!


(・u・)<行ってきました


(・u・)<物販整理券 第4グループ…おわた…
(;▽;)


ウェアジャガー掛け軸(シリアル番号入り限定40本)
そうそうに売り切れてるし!
何だよ現代のキャラグッズで掛け軸って…
売る方も買う方もHENTAIかよ(/□‾)

(;u;)<売り切れしくしく
(・▽・)<買うつもりだったんですか…?


カードやれなくても楽しめるミニゲームのコーナーは今回も充実!
行きたかった…行きたい人生だった…


ぶっちゃけVJの新連載漫画がよくわかんねえ…あまり面白くな……
というのが激しく不安要素であるが!

がんばってほしい… アニメがまたコケたらどうしたらいいんや…。


IGOBっていうかあづみIGOBが強すぎて 握ってる方は楽しい。
俺たちのアクティベートはまだこれからだ!

リゲル強すぎィ

2018.05.19

最近ゼクスやってます。

だいぶご無沙汰してたけど、IGOBなるものをしてみんとてするなり。

かたやU田氏の大好きウェアジャガーちゃんデッキ(マスティハIGOB)
こちら とりあえずリゲルと名の付くカードをぶっこんだリゲルデッキ(あづみIGOB)


ウェアジャガーはライカンの頭領なのにライカンデッキだと上位互換に席を奪われるのでそれ以外のデッキにするしかない悲しみ。
それでもなんとか使い続けたくてがんばっている…!

ウェアジャガもいろいろ出たけど、最初のやつね。五頭領。
7コスで登場させて3コス払って効果使う…10リソ無いと始まらないっていう辛さ!

あらゆる手段でリソブしてあの手この手で対抗してきます。

が、

雑にリゲルをつっこんだだけのデッキ強ぇぇぇ!!!!


踏み倒しすぎ。ドローしすぎ。書いてあること基本全部強くてインチキすぎ。
相手が必死でリソース溜めていろいろやってることを2、3コストでひっくり返してく…!

相手の1枚選んで除去とか
自分の1枚選んで場に出すとか
えっコスト指定とか無いの!?えっいいの!?みたいなカードがてんこもりだ!


氏相手にほぼ負けなしなんだがこれ私が強いんじゃなくてデッキがおかしい。

インチキ効果もたいがいにしろ!といいたくなるリゲルの猛攻に
この状況ならどう対抗するのがよいか…というのを、手札やデッキやデュナミスのあらゆるカードのコンボを駆使して切り返そうとするU田氏はすごいと思う。
いろんな状況に対してのいろんな対策が積んであっていいデッキだと思う。
そのデッキの意味をちゃんと把握していて使いこなしてる。えらい!


しかしリゲルデッキの横暴っぷりはその上をいく!ハーハハハハ!!!


(;u;)<バール出したのにすぐ全部やられた…
(・▽・)<すまぬ…10500を2体とか出してすまぬ…


ゼクスト…!行きたい…行けない…ッッ!

売り上げ貢献

2018.05.18

あっちなみに
パン祭りの皿を交換するために深夜のコンビニに駆け込んだ話ですが

問い合わせにも対応してくれたニーチャンありがとうの気持ちを込めて
皿の交換だけじゃなくてお店で買い物もしたよっ。

パン自体は主にスーパーで買ったし、
0円の皿を配るのってお店からしたら利益どころか損出しかない。(手間かかる分)

そんなわけで皿の交換をしてくれた店にも、祭の恩恵をあげないとね><

小売り店からしたら、大して売り上げが伸びるわけでもないのに交換だけしに来る人が多いので
「春の皿配り祭り」なんて言われてるとかいう話を見かけ、
確かに……と思った><


「ちゃんとお店にもお金落とさないとな」って考えることができるのは
まあ一応大人というか。
カードゲーマーっぽいなと思った。(笑)


プレイスペースを使うならお金払おう…
大会参加料だけじゃなくて1パックでも買い物しよう…
カードは安いネットで買うけどショップが無くなると困る
なんてのはお店からしたらとんでもねえよなー
闇深し…


深夜にコーヒーとパンとスイーツを買ったのはそういうわけだから!お店のためだから!!
(食べたのは翌朝以降だから!笑)

パン後の祭り

2018.05.17

春のパン祭り!


結局6枚分のポイント貯めた!

25×6…150点…!


主な得点源は
常備!大好きチーズ蒸しパンちゃんの0.5点
値段対点数の効率が最大、ダブルソフトちゃんの3点
そのほか、1点のパンをひたすら

でした。


意識してヤマザキのパンを選んで購入したけど、パン自体はもともと常に買っているので
無理にいつもよりもパンを多く食べた というわけではありません。

そんなわけで皿6枚分。


3枚は結構前に交換したから、あと3枚分が手元に残ってたんだわ。
ポイント配布は4月いっぱいだけど店頭での皿の交換は少し先。

忘れそうだから早め早めに交換しに行かなくちゃとは思いつつあっという間に日々が過ぎ…
あれっそろそろ本気でヤバい!
皿既に3枚あるとはいえ、もう3枚分のポイントがせっかくあるのにただの紙切れになるのは忍びない。


あー今日も出かける際に持って行くのを忘れてしまった。明後日ぐらいまでだったような?いや、なんか中途半端な日付だな…そういやちゃんと確認してなかったな…下手したらマジで締め切り過ぎてるかも……

と慌てて確認したのが、締め切り日(5/14月)の夜22時ごろ。

あと2時間しかねえええ!!!!!
 
 
 
こんな時間でスーパーなんか閉まってるよ!?
(まだやってる店も無いことはないが距離がある)
コンビニでも交換できるかな!?

調べたら、ありがとうパン祭り、「Y社のパンが売ってる店ならどこでも交換可能、それがこの祭の特徴」ということがわかりました。

よしコンビニだ、まだ間に合う。

……こんな時に限って最寄りのコンビニが改装のために閉店してるぅぅぅ

次に近いコンビニ(徒歩10分程度)に行くしかない。チャリ使えないから歩いて。夜に。

あと問題は先日の鬼太郎のメチャホラーな回を見てしまった直後だということ…!
よりによってこのタイミングぅぅぅぅ(涙)

行ぐじがないげれどっっっ(涙)


コンビニに念のため電話で問い合わせたら、確かに取り扱ってる&まだ在庫あるから交換できる
(&万一0時をちょっと過ぎちゃってもカンベンしてください)
と確認できた!


諸用あってすぐに家を出ることができなかったんだけどそんなわけで安心して
どうにか0時頃 行って受け取ってきました……。


やったね!

去年の皿のデザインの方が好きだったけどね!(いうな)

ページ移動