記事一覧

弱体の執事

2012.04.11

ハンター!
アニメ!
前回は総集編?(まだ見てない)


最初ッから 原作ファンやアニメ前作を知っている人から「うーん…」と言われていることは知っていたけれど、まあ私はあんまり気にしないし前作も原作もうろおぼえだしまあまあまあ〜…って思いながら深く気にしないようにして見てきたけど

やっぱダメだよねあれ(・▽・)

雑誌サイズの総集編本買って読んじゃったからますます、原作ではこんなに「おおーっ」とさせられるシーンがアニメでは……みたいなことを感じてしまう。

前にも言ったけどなんかキラキラ爽やか風味でさむいというか(うわぁひでぇ)
妙なオリジナル改変とかまじでいらん
原作厨おつと言われそうだけど、いらんもんはいらんのだから仕方あるまい。

最近だとカナリアさんが喋りすぎーのシークアントさんがクソザコになってるーの
カナリアが流星街出身とか(笑)
ヨークシン編への導入のつもりなんだろうけど…

執事の屋敷では
本来:
ゴトーがゴン達にゲームをしかける→ハラハラ→キルア到着→なーんちゃってジョークですよ、いい時間潰しになったでしょう?→なーんだーっと思わせて本気だったでしょ…
アニメ:
キルアが先に到着「ゴン達が着いたら呼べよな」→しかし呼ばずにゲームを始めるゴトー→部屋でゴロゴロしなから気づかないキルア→下の階に降りてきたらなんだよゴン達いるじゃん ったくよー

いやまじでそこを変える意味がまったくわからない!
ゴトーただの命令違反だしゲームするのが突発的過ぎるし、なにより下の階でわいわいやってるのにゴン達の気配とかゴトーの殺気とかに気づけないキルアボンクラすぎてヤバい


この調子で天空闘技場かー。期待できないぜー。

ところで旧作アニメの天空闘技場編の記憶がまったくないんだけどどんなんだっけ?
ヨークシン編やったのは覚えてるからもちろんやったんだろうけど、ほとんど印象にない(゜□゜)
ちゃんと見てた筈…姉はビデオ録画もしてたし

うわあ思い出せない!

だから総集編本で漫画読んですごく懐かしかったです。カストロさんとか そんな人いたなー!美形ー(笑)
そして当時はわからなかった 名前ひでえええ


(・▽・)<あのね、このあと天空闘技場編でね、美形の人が登場するんだよ
(・U・)<かませ?
何故わかったし

新番組レース開幕

2012.04.09

(・▽・)<ジジーノさんの服カッケーからグラサンさんとブルーノさんにも着せてみました
(・U・)<それならジジーノも描こうよ
(・▽・)<すみませんでした

さいきんU田氏(偽名)が「BOKUDA!」って言ってくるので、「お、お前だったのか!」と言う遊びが流行っています(Sさんの中で)

いいよね〜僕っこ。ふふふ…

 

春の新☆番☆組を見はじめた!


◆fate/Zero

相変わらずクォリティ高えええ!アニメ作ってるオッさんたちの眠れない日々がまた始まるかと思うと目頭が熱く(;v;)
OPに!ケリィが!ケリィが登場なさったー!
あとネタバレになるからあまり言えないけど、その、バーサーカーさんはやっぱりすごく…シャドパラでした…

龍ちゃんの頭はもっと派手にスパーンといっちゃうイメージだったけど(まあTVですし)
このあとどうなるのか正直あんまりちゃんと覚えていないのでまた毎週わくわくさせてもらいます(・▽・)ノ


◆Vァンガードアジアサーキット編

登場人物のファッションセンスが 一期よりも悪化しているカードゲームアニメがこちらです!
なんとかならないのかアレ…
二年目 新シリーズの第一話目ということで、あらためて世界設定とカードゲームのルールの説明を。…とみせかけた使いまわし映像&脚本でさっそく手ぇぬいてるということはわかってるんだぞ!
その映像、先週の総集編でも見たぞ!

新キャラの謎の少年。
大人しい子のふりしてアイチと接触しているときの声が ツバサ君!ツバサ君じゃないか!(5の2)

惑星クレイでは、謎の力??に対抗するため各国家が一致団結することになったけど、その矢先にリーダー格のロイパラシャドパラかげろうが誘拐されてしまいました
そして新しい組織ゴールドパラディンがうまれたよ!\(^o^)/
おいい今までさんざん貢がせてきたメインクラン全面封印して新しいカードを売ろうとすんなよ!

なんだかニャーン。


◆GON
何故録ったし
フルCGアニメ。森に突然あらわれた元気で強い怪獣のGONと森のみんなの云々みたいな
映像すげーなー。
ジャックさんがやたら言い声だと思ったら草尾さんだと…!


あー八ー卜キャッチ星矢もめだかボックスもゾンビも早く観たい!たのしむ!

未来衣装

2012.04.07

ファイル 1065-1.jpgファイル 1065-2.jpg

やばい、今日という一日をマジでベッドの上かPCの前でしか生活していない。ダメゼッタイ廃人生活

イラストはブルーノさんたち
「ジジーノさんの服カッケーからブルーノさんに着せたらイケてるんじゃね?」と思って描いたもの
しかしジジーノさんの衣装がよくわからないので大体で…!(いつもそんなだな君は)

グラサンverとブルーノちゃんverと どっちが似合うかなーと思ったので両方試してみた

自分が描いても うーん なんか うーん…
なんかこうもっとちゃんと天然ちゃんな感じのブルーノちゃんも描きたいのだが うーんうーん

しかし黒シャツにネクタイとかおまえ おまえ って感じなのでHAGEしく滾らせていただきたい こらハゲとか言うな こら


そしていいかげん「日記で公開だけしてサイト本体に収納してないイラスト」が増えすぎてるのでどうにか どうにかしなければ…
まる一日廃人やってた人が言うことじゃないな…!


イラストまとめはこちらですよ(・▽・)ノ
http://kurouzu.net/kaikisen/diary.cgi?no=717

完走と感想と2

2012.04.04

(`e´)<今日は「あんぱんの日」らしいからあんぱん食って張り込みやろうぜ
(・▽・)<マジでか 牛乳も飲んどくわ

というわけで昼食はあんパンをいただきました!牛乳も飲みました!



春の新番組がメキメキ始まっている まだ見ていない

◆シンフォギア
最初ッから怪しかった了子さんがやっぱり黒幕だったけど、視聴者的にはいつあの人怪しいなってなっていつやっぱり黒幕だって確定したんだっけ
フィーネ(了子さん)の台詞は 難しくていつもよくわかんない(笑)

それにしても最後にふさわしい熱いバトルでしたー!
熱すぎてとんでもなかったぜ 月砕くとかwww破片ひっぱって地球に落下させるとかwwww

まったく最初から最後まで「えええええええええ」とさせてくれるアニメでした。
ちょっと、どこにツッコミをいれていいか わからないです。
結局翼さんが一番タフだよね…3回は死んだよねあの人…

1話の時点で、最後響は亡くなってしまうということがわかっていて、一体どんな最期になってしまうんだろうとハラハラしましたよ もー。
「いや、あれは"実は生きてましたフラグ"だろう」といっている人もいましたが。
本当に生きてたーー!
えーー!
悲しみ苦しみながらお墓参りしてた未来ちゃんの三週間を返せ…!

結局 なんだあれ ノイズに怯える日々は続くんですね… 脅威がなくなったわけではないのか…


◆男子高校生の日常
だらっとしたまま終わったー!
タダクニに出番があったー!
結構オールスターズでしたね。
「卒業式」のくだりはアニメオリジナルでしょうか?うーん
「これどうせ夢オチだろ」と思ったら本当に夢オチだった。
あの美少女誰?!「凸面鏡少女じゃない方のナゴさん?」と思ったら、「凸面鏡少女の方のナゴさん」だったwww
この番組らしい 終わり方だったんじゃないでしょうか(笑)
やっぱり一番インパクトがあったのは1話ですけどねーー!
「二期」やるやる詐欺は やめなさい(笑)
本当に全然原作ストックないみたいだから、実現は難しいでしょうね。オリジナルでやりたがらないだろうし
三ヶ月 楽しかったよ!ありがとう!


◆三ルキィホームズ
ラードが決着して、探偵学園を再建させながらアンリエッ卜さんの帰りを待つ三ルキィ。
卜イズが戻ってもダメダメなもんはダメダメだけどトイズがない頃よりはダメダメじゃなさそうだね。

これまたオールスター総出演な最終回でした。
こころちゃんのIQがついに那由多 不可思議 無量大数に到達してしまった!!
会長のダンス 可憐でした。
結局また卜イズを失ってしまった三ルキィ。
でも会長がいるから きっとこれからもなんとかなるよね!!
会長お疲れさまー!!

このアニメ、見て、得るものは な に ひ と つ ありませんでしたが、笑
なんか妙に感動的に晴れやかな気持ちになる不思議な最終回でした。
なにひとつ 成長してないがな!!
最後の全員集合イラストに ごぼ天(1話で丸焼きになり2話冒頭で食われてた鶏)がいたー!!わっかついてたーー!うわああーー!!!


あと、ZEXALしばらくたまってたの ようやく見た!

★|||たんと決闘

|||たんただの大人しい地味なショタポジかと思ったらけっこー出張るじゃねえか…

あらたな紋章の力を得るために緊縛ぷれいする|||たんがEROかったです。ウフフ
紋章の力 謎だけどスゴスギ 衣装まで変わるとは。

|||たんのフェイバリットカードだと言っていたアステカマスクゴーレムがじつに過労死☆

かっとビングが奪われたりアストラルがガチで消滅しかけたりいろいろピンチでしたね…!
アストラルさんも緊縛ぷれい!しかも紋章の力でなんか皆にも見えてるし いけないわそんな ああっ

そして、皇の鍵の中の謎空間で遊馬の父ちゃんハッケン。何やってんの父ちゃんどこにいるのマジで…

最終的に 二回目の「ZEXAL」発動!!!!きたぁー!
そういえば前回合体した時は謎空間にカイトしかいなかったので、皆は見るの初めてだったのか。
やったねシャイニングドロー!!僕が考えた最強のカードだよ\(^o^)/

いやー皆無事でよかったよかったーー。
ちゃんとハートピースと、ナンバーズまで置いてってくれた|||たんありがとうよ。

そのあとおうちに帰った?|||たん。
ちょっとなんでそんな格好で寝てるのおおお鎖骨が!!二の腕が!!美味しくいただきますありがとうございますご馳走様です
言っておくがSさんはショタッ気は無い!ただ|||たんは可愛いよね それだけです。


次回は、WDC本線開始前に開会式がてらパーティーみたいなそんなことになりそうですね。
5D'sでもWRGPのときにパーティーあったからお約束なのでしょうか(笑)。ブルーノちゃん(グラサンさん)が初登場したやつぅぅぅ

ひさびさに|Vたんも登場するようで楽しみですww
キャッシーの服が可愛い…!
来週へ 続く…!

なぜ4月1日に学校にいるのだ

2012.04.02

スマイルPQ!


◆キャンディとみゆきが入れ代わっちゃうお話

ウルフルンさんが登場するとなんか嬉しがる自分に気づいた。だってー唯一のイケメンだしー!

キュアキャンディ シュールでした。
ねるねるねるね自重!


◆エイプリルフールのお話

やよいが「転校する」って嘘ついたら、ネタばらしする間もなく話が大きくなって送別会まで開かれてあわわ という展開。

やよいも悪かったけどこれ絶対れいかが一番酷いよね!
絶対あいつわかってて送別会とか言ったぜ、「いつ白状するか見てやろう」とか思ってたぜきっと…!
親切ぶってるのが一番こわいわよ ね〜〜。

ごめんなさい嘘でした と イラストで説明&謝罪しようとするやよい。しかしせっかく描いたのが風に飛ばされてしまい…
そこに現れるアカオーニ。

鬼「やいキュアピース!おまえはなんで嘘ついて謝ろうとしてるオニ?謝ることなんてないオニ!」
みんな「なん…だと…」
黄「アヘェェ」

結局ここですべて白状。
みんなは怒るよりも「転校するんじゃなくてよかった!」と喜んで許してくれました。
よかったね〜〜。

鬼「ふぁ〜。。終わったオニか?じゃあ攻撃!!」

って(@@
アカオー二さん、皆の話が終わるまで待っててくれたオニか(@@
すげえ!!超いいやつじゃん!!!

今週一番感動したんですけど……!!!


ピースの必殺技でアカンベーを撃退。
クラスの皆にも謝って無事に丸くおさまりましたとさ☆
……って、四人がかりで「やよいちゃんの嘘を私が真に受けしちゃったから;;」とか「やよいさんも悪気があったわけではないので、皆さん許してさしあげてください」とか
つるしあげじゃないですかー公開処刑もいいとこじゃないですかー!
四人がかりでフォローされながらクラスの皆に謝るとか、優しさの皮をかぶった拷問じゃないですかー!
そんなら「五人で考えたドッキリでした☆」のほうがまだましだわさ。

いやあ青こわいわぁ〜〜あれはマジだわ〜〜

そんなことを感じた今回でした。
しかし学園ものでエイプリルフールネタってのもなかなか珍しい。春休みだからな……!

ページ移動