記事一覧

おのこ!

2015.06.11

わたくしごとではありますが

だんじー!おのこー!
秋に生まれる予定の姉の子がおそらく男であると正式発表がありました。
姪に続いて甥ー!

自分らが皆 女だし、先日生まれたのも女だし、ついにきた男性に驚き戸惑うS家の面々\(^0^)/

男児の扱いなんてわからんッと思ったけど女児もわからんわ。
母(祖母)も女しか育ててないから男児の扱いは初になるわけだ。

わー!おばちゃんといっしょに戦隊ヒーローショー見に行こうねー!ガンプラ買ってあげよー!


Sさんって子供苦手じゃなかったっけ?と言われますが、ええまあ…。嫌いなわけじゃないけど触れ合い慣れてないので扱いがわからないんだよ…。あと純粋な瞳で見つめられてもどう返していいかわからないんだよ…。
でもね、昔から「愛する旦那様との間に生まれたマイエンジェルならきっとメロメロに愛しちゃうに違いないわ☆☆☆」とは言ってたんだよ、本当だよ。

まあ実子でなくても(笑)、子連れの友人と会ったりして、昔よりましになったと思っているよ。昔は子供に触れられただけで涙目で硬直していたからな…。
あーでもそれもほとんど「赤ん坊」だからなあ、意思を持って動き始めた「子供」の相手はやっぱりまだ難しいかもしれないが、しょうがないね経験がないから。
大丈夫きっと小さい頃から慣れていれば心をひらいていけるよ…がんばれSさん…というか頑張れ胎児、頑張れ母体。会える日を楽しみにしているよ。気が早すぎたね。

【15春】レイちゃんセレクションでお願いします

2015.06.09

イベント前はあれもこれもやらなきゃーでも今はイベント最優先だから終わったらやろうー
って思ってたのに実際イベント終わったら何やらなきゃいけなかったのか忘れて 手持ち無沙汰にゴロゴロしてしまう現象に名前はありますか\(^0^)/

そうして詰みあがっていくhave to doの山〜〜


アニメ!


◆ジョジョ
ついにポルナレフきたああ!
そして花京院んん!
地方在住の花京院好きの人が、(放送日が遅いので)うちの花京院は火曜までまだ生きてる!と言っていたのが必死すぎて泣けたし火曜になったのでその人の今後が心配。
DIOつえー!こえー!爺ちゃんもやられちゃったどうしよう!
ポルナレフの階段の件は、時間を止めてポルポルを階段の下まで運んでびっくりさせた…ってこと?(何度も)。その様子を想像すると結構笑えるんだが\(^0^)/

◆セラムンcrystal
録りたまってる!まだ6話までしか見てない!(うさぎがまもちゃんの部屋で懐中時計のあたり)
ゾイちゃんが女装してくれたのでよかった。
まこちゃんが実は乙女趣味なことを見抜いたり、やはりうさぎちゃんは皆にとっての「救い」であるなあ(T_T)

◆ヴァンガードG
チームディマイズに敗北したチームトライスリー。
ディマイズの先鋒がかませすぎて可哀想wwキョさんポジションきた…?
二人を励ますクロノ君。おい、カードゲームしろよ。と思ったけどいつものことだったわ…。
代わりにトリニティドラゴンの三人がファイトしてたけどお前等オラクルはどうした!はむすけ懐かしいな!

◆レツゴー
Vマシン登場!
前身のマシンが溶岩に溶けて亡くしたってそりゃあショックでかいよな…。
跡継ぎとして受け止め、星馬兄弟のレツゴーはまだまだ続く!

ところでSさんは近藤のことは名前も髪型も顔も嫌いなんですがレイちゃんのことは名前も髪型も顔も好きなので我ながら格差ひっでぇーなと思いました。そんなわけでレイちゃんはよ(バンバン)

やはり定期購読か

2015.05.29

もうほとんど月末ですけど

21日に発売になったVジャンプ7月号が手に入らないっっ!
どこにも売ってないっっ!


発売日の夕方頃本屋に行ったらすでに跡形もなかった\(^0^)/ぬかった
どうなってんだ平日だぞ!?
翌日に別の本屋5軒ぐらい調査したけど「完売」の文字っ
さらに翌日にも3軒ぐらい(以下略)


うわああん!遊☆王の応募者全員サービスがあるからか!?特大号だからか!?ドラゴンボールのディスクロスがついてくるからか!?表紙が格好いいからか!?

購入(冊数)制限がかかったり、本屋から一瞬で消えたりすることは VJではよくあること。ですが、それでもなんとかGETできてたので、ここまでのことははじめてです。
自分の行動が遅かっただけなのか、他の人から見ても今回特別に早かったのか、わからぬ…。

雑誌の再版というのは基本的に難しくて、特にVJは変則的なページが多かったり付録が多かったりだから…
それでも以前 がんばって再版してくれた事実があるけど、
今回 ディスクロスなどというとんでも特殊な付録が付いてるからますます不可能に近いんだろうな……!
付録のデジタルコードも、デジタルだからって増産が容易なわけではない。刷る分だけシリアルコードを発行しなくてはならないだろう?そしてそれにはそのサービスを提供している他社の調整が必要になるわけだろう。

あーんもー

もう本当にどこにも売ってないから今月はあきらめました。
遊☆王は コードあれば申し込んだけど まあ使わないから 無いなら無いでいいし… DQXのコードも…別にぃぃもん…。Z/Xのカードは今月ついてなぃし… 新弾情報はネットでみることできるし…。。


【募】
6/7(日)の幽白オンリーにいらっしゃる方で まんいちVJ7月号をお持ちの方いらっしゃいましたら、
「B-20 コトハトコワークス」にお持ちください。
新品であれば定価でひきとります。
また、雑誌買ったけど付録コードは要らないょという方、お譲りいただけたら嬉しいです。欲しいのは遊☆王とドラゴンクエストXなのでそれ以外は使用済みで構いません どちらかだけでも充分です…!

と、カヨさんに無許可で乞食ってみる。ちなみにSさんは当日スペースにいませんが何卒

あっイベントいらっしゃらない方でも 上記のコードを恵んでくださるかたいらっしゃれば是非ご連絡を…複数あっても困らないものなのでご遠慮なく…(見苦しい)

【15春】体は剣で

2015.05.27

アニメ!

◆fate/stay night[UBW]
士郎の理想vs絶望の果ての戦い。
「正義の味方」って、必ずしも 人を救う、なるべくたくさんの人を救う、世界中の全員を幸せにする、っていう意味かなあ?とも思うが、少なくとも士郎とケリィにとっての「正義の味方」というのはそういうものらしい。
正義の形が人それぞれであるように、正義の味方の意味合いも他にもいろいろあるんじゃないかなーとは思う。
それはさておき!
士郎にセイバーの鞘(全て遠き理想郷・アヴァロン)を仕込んだのはケリィだったのかー!
士郎の驚異的な回復力はそれによるものだったのかー!

知らなかった…ちゃんとわかってなかった…
Sさんは最初にzeroの小説読んで、もちろんアニメも見たし、そしてUBWは映画を見たので一応基本的なところは理解している。
(むしろstay nightアニメは見てないのでセイバールートのことをよく知らない)
ただ映画のUBWはものすごい端折られっぷりだったので、「どうして士郎がセイバーを召喚できたのか」とか「士郎はどうして何度も死にかけてるのにしれっと回復してるのか」というところは謎だったのです。そこらへんの説明飛ばされてるなーというのは知ってた。
士郎の回復力は、セイバーの鞘のおかげっていうのはなんとなく知ってたんだけども
それがケリィが仕込んだものだったとはー!
あの時(10年前)士郎を助けたのはアヴァロンの力だったのかー!
しっかも、それが鍵になって士郎を召喚できたのかー!!!

ってものすげえ重要なポイントじゃないか@@よく今までそれを理解せずにいたな私は。
この件についてはいつもの Sさんの頭が悪すぎるせい ではなくて、今まで十分な説明の描写を見かけたことがなかったから仕方ないのだっ。
いやあ、長年の疑問が解けてよかった。っていうかケリィー!やっぱりあなたはfateにとってのzeroだよ原点だよおおお。


◆レツゴー
#13土屋カップが終わり、次回(#14)、大神博士とJが登場!
と思ったら#16だとぉー!?セレクション放送とはいえ、飛ばしすぎじゃないか(;o;)知らん間にJ登場しちゃってるじゃないかwwファイターの前回のあらすじナレーションで察するしかないじゃないかww
次回予告「次回も見てくれよな!」見せてくれよ なぁ?!

◆グリザイア
一姫ねーちゃんはのうみそだけ無事でコンピーターになったのでした。
楽園になってから実にSFである!
ネットって便利。

◆ジョジョ
イギィィィ!!
昨年末のJF2015のときは、「イギーとやらがやけに話題になっているが何なんだろう。って、犬かよ!?どんな活躍をするというのだよ!」と思ったものだが…
アツかったょ…がんばったょ…気高い犬だったょ…T_T
ここでまさかの二人(一人と一匹)脱落。生き残ってしまったポルナレフ!「例の台詞」がついに次回聞けるようですね!!!見逃せないぜ!!!

【15春】ブウのブは不気味のブ〜

2015.05.21

アニメ!

◆レツゴー
13話。土屋博士にマシンをもらった子たちでレース。
黒澤出番無いと思ったら「お父さんの仕事の都合で海外に」って…あんまりだー!黒澤がなにをしたというのだーブラックセイバーに罪は無いー
次郎丸が「ならし走行に本番の電池を使ってしまった」って あーなんかそんな話あったなあ。なつかしいなあ。
藤吉は、リョウが豪のマシンに何かしてるのを目撃したのにその場ではなにも言わないあたりがゲスいでゲス。
藤吉といえば、新作キャラスリーブの画像を見かけて「ビークスパイダー」って文字が書いてあるスリーブがあったから、なぜ藤吉が!?レツゴスリーブ!?と思ったら「ピークスパイダー」だった。じゃくぺだだそうです。まぎらわすぃ!

◆グリザイアの
イモータル・ロビーがまさかの活躍。相変わらず由美子のやることには現実味がないぜ?
姉ちゃんが失踪後どうしていたのか、次回以降の解説が待たれる!

◆ドラゴンボール改
悟空さが、一分時間稼いでくれればなんとかなるっていったのに、全然嘘でした。時間稼ぎするベジータがマジピンチ!約束が違うぞおおお
クリリンの「もうとっくに一分経ってるぞ」が視聴者の代弁過ぎてわろった。
前回に引き続きベジータが格好いいです。そしてブウの不気味さ・強さがうめーなー。マジ怖いマジ強いマジヤバイ。
大大ピンチにたちあがったのはまさかのMr.サタン!次回も見逃せないぜ><

◆fate
アーチャーの正体発覚
なんか 匂わせすぎてて、どのタイミングで「な、なんだってぇー!」ってなったらいいのかわからなかった…。映画ではもっとババーンって感じだったと思ったが。うーむ
そして さよなランサー。これだからランサーってクラスは…。きれい君マジ外道。超ゅぇっ。

ページ移動