記事一覧

【PQ】小宇宙レインボー

2019.07.08

Qュア小宇宙が誕生したわけですが!

どうですか?
なんか最近の追加Qュアは唐突感というか、出来合いの感じが否めないよねえ。
シリーズに慣れてて穿った見方をするからかもしれないけど。
追加戦士になるために登場してきた感が見え見えでなんか。もうちょっといろいろ積み重ねてほしいな。

そういった意味でもQュアビートはとてもよかった。うん。(結局それ)


コスモさん間違いなく可愛いんだけどそれも本当の顔面じゃないしなぁ〜っていうのがなんともね。
本当のケモ姿だと流石にレギュラー入りできないからというのはわかるけども(^O^)

これからは「帽子とグラサンを取ったブルーキャット」がデフォルトの姿になるんでしょう。名前は「ユニ」だけど名字はどうするのかな。虹野でいいと思うよ。


そんなコスモさんの攻撃アイテム、レインボーぱひゅーむが発売になりました!
幼女に混ざって店頭の実機触ってみたけど

……扱いづらい…。
ペンがかなり抜きづらいんだけどそれともリジェクトボタンがあるの??
そもそもペンモチーフ関連アイテムは、左利きにとってはみんな扱いづらいんだよ。

スターカラーペンダントもショボかったし、今年はいまいちね。
(※個人の感想です)

トゥインクルブックはいろいろ遊べて楽しいと思ってるよ!さては高い方を買わせる策略だな??!?


レインボーなことと青髪なことは評価するるん(・▽・)ノ!

ドンガラハッハ!?

2019.06.30

リュウソウジャーの録画をやっと見た顔してるんですけど

(※リュウソウゴールド初登場回)


追加戦士だー!
追加戦士がきたぞー!

(※Sさんは追加戦士に弱い)


「今年はとりあえず青のメルト君だな!不憫な頭脳派たまらんな!」
とかいってるところに追加戦士の情報が解禁になって


・見た目よし
・金&青のプレモルカラー
・王子っぽさ
・中身残念
・婚活中???
・兄妹の兄


っっっておいおいそんなそんな要素なんか盛ったところで私は簡単につられたりなんかつられたりなんかクッ絶対にしな…いんだからっっ!


いやいや今年こそ追加戦士に屈したりなんぞしない、よ、、本当だよ!?!!?

とかなんとか


そしていざ登場。


うんいやうん うんわかる。わかる。箇条書きにしたさ…

ただなんだ、
やっぱり流石にあまりにも唐突に登場したというのと
まだ初回で まだ人となりがよくわからないというのと。
役者さん的にもまだなじみきってない感じというか、なんともつたなさが まだまだ…
ですね…!


(ここから転げ落ちていく様子をお楽しみください。)


そう簡単に膝を折りはしないのだからね!

メルト君は引き続き応援しております(^O^)


まあメルト君ちょっと水色すぎるし、そういったところでは黒のバンバお兄ちゃんがビジュアル的にリアルとの違和感が小さく素直に見ていられるのと、寡黙で堅物系故に何喋っても面白いというズルさで地味にポイントを稼いでいる。お兄ちゃんだし。
赤も特に問題なく嫌いではない。
緑はかわいいが客観的に評価はするも私のストライクゾーンではないので相対的に私の注目を集めにくい。

【PQ】メ□ディソード!

2019.06.26

はぐっとPQでいちばん好きな子はチャラリート君です!

見た目がよい。

チャラ君のいちばん好きなシーンは、
最後のチャンスのために左遷部屋から出してもらったときのガクガクふるえているところです。
いい表情だ…

いちばん好きな台詞は、
自らオシマイダー化して暴れているときの
「なんにもできない、なんにもがんばれない」


です。


オールスターズ回前後編のぞくとはぐで一番好きなのあの話かもしれないな…。


がんばれないんだよう。
がんばらなきゃいけないのはわかるけどがんばれないんだよう。
そんな自分ではもう未来なんかない、おしまいだーって焦るし絶望するんだよう。どうにかしようって根性もないよう。


そんなチャラ君を斬り伏せるのではなく、はぐっと抱きしめて包み込んで受け入れたエールさんマジビックマザーですね???

「剣はいらない」
生まれたメロディソードで歴史が変わったよ。

あと、見た目がよい。

さよナラ…

2019.06.23

ジョジョ5部アニメ最新話ぁぁぁ!


ナランチャ(/□‾)゜。


原作未読だけどなんとなく世間の噂とかでアバとナラがタヒぬことは察していて
(ジョルノとミスタとトリッシュはきのこると思うんだけど…ブチャラティと亀がこの先どうなるのかはわからん…。流石にあのまま生き続けるのは無理だからいずれ昇天するんだろうな…。)

まさかこんな形で…!
そんなあっけなく…!

あんな急激にフラグたてるからだよ(/□‾)回収早いよ!
キンクリされたときの不気味な感じがよかったです…
そして「何が起きたんだ!?」からの、あー!てんとう虫!壁、血ぃ!ってじわじわ見せられるの恐怖感ましましで。
悲惨な状態を見たときの仲間たちの表情がまた…

演出すげえ。。。滅茶苦茶つらい。。。


フーゴとアバッキオのことに触れたのはアニメオリジナルだろうなと思ったけどやっぱりそうみたいでスタッフコノヤロウ(T_T)
各地の空を飛んでいく様子なんて美しすぎて……


自分の体でタヒねなかったのも寂しいが体だけとはいえ主人公がなっていい状態じゃなかったねあれ。
ジョルinナラも自分の体があんなことになっててさらにビビるわ。

回復役だけあって、「また」救えなかったというやるせなさが大きいだろうな…。
自分がこの体から抜けて元に戻ったら、ナランチャが本当にただの遺体になってしまうことも。

ミスタ(inトリッシュ)が大声で泣いてたのも印象的で。
体がトリッシュだからああなったけど、鳥海さん、自分の声で泣きたかったろうな…。


しかし悲しみに浸っている暇もなく。
矢どうなるの!?これもうクライマックスなの!?
はらはらどきどきーで続く!


ボスの体に入ったブチャラティ?ブチャボロ?小西ラティ?
違和感ねえよ!!!マジで!!!そのままでいろよ!!!?!

じゅうたん便利

2019.06.15

金□ーでアラジンやってたの見た…!


ネズミに疎いのでたぶん昔TVかビデオで見たことがあるだろう、って程度なんですが
懐かしい半分新鮮半分で見ることができました(・▽・)ノ


アラジンの吹き替えは三木さんだったのにトレンド入りする羽賀けんじ…w

個人的には上記の通り、「この声で育ったんだよ!」という思い入れがないのでどっちのアラジンもオッケー。
羽賀氏については惜しい人材をなくしたと思っている。
アラジン、はまり役すぎる…。胡散臭い色男さとか嘘ついてのぼりつめるあたりハマりすぎて発禁だよ…。
三木さんは爽やかでもっと綺麗なアラジンでした。ダマされちゃあかん色男っぷりももっと出せたでしょうが好青年ぶりが全面に出てましたね。


なにより山ちゃん無双がすげぇ〜…。
こんなの山ちゃん以外にできるかよ!
とはいえ各国に吹き替えられているわけで。現地の芸達者さんが力を発揮しているのでしょうね〜。各地のジーニーを聞き比べてみたい。


ジャスミンはもともと美人で好きだし麻生かほ里さんで好きだけど、ジャファーに捕まったときの格好がすごく…イイね…!?
このスタイルのグッズもっと出してくださいww


字幕があるので英語で聞いても意味が分かる、ありがたい。
一通り日本語で見たあと歌パート中心に英語で聞き直すなどしました。
(録画したのよ)

なんかアリ・アバブワ王子のパレードの曲にすごく聞き覚えがある。何度も言うように「本編を見た思い出」ではないのでどこか別で聞いたことが…TDLのどこかで流れてたりするのかな?


ひっさびさだけど楽しかったです。
続編OVAであるジャファーの逆襲とかは実は見たこと無い。

ページ移動