記事一覧

【DQX】仲間モンスター

2016.02.24

DQXでは「まもの使い」「どうぐ使い」に転職すると、特定のモンスターを仲間にすることができます。

うちのししわかさんの仲間モンスターをご紹介します~
バトルロード開放してないし全然育ててないので、名前だけな!
ドラクエのモンスターわからん人にはすみません!


最初は「○○まる」とか適当に名前つけてたんですが、あるときから幽白キャラ縛りにしたらモンスターつかまえるのが楽しくなった(・▽・)ノ


◆とぐろ(ゴーレム)
体もでかいし、力ためでテンション100とかにするから。

◆とぐろあに(ニードルマン)
体が小さくてすばしっこいし、全身からチクチク針を出すから。

◆たるかね(おどるほうせき)
我ながら、とてもベストな名前だと思うww

◆くろももたろ(メタッピー)
黒いし、鳥だから。

◆まさかりけん(バトルレックス)
格好良すぎるとは思ったんだが!オノといえば魔金太郎か武威。武威は他のにつけたので、こっち。なぜ「魔金太郎」にしなかったかって……そんな名前つける冨樫が悪いんだ…

◆ぶい(デビルアーマー)
硬そうな鎧。これしかない。

◆ガタスバル(キラーマシン)
U田氏「ガタスバルって何」
Sさん「妖鋼獣だよ」

◆しっぱいヅラ(キメラ)
これもししわか的に最高なネーミングだと思ったのですが、往年のドラクエファンの方からすさまじい苦情が来ています。
(・u・)<キメラばかにしてんのか
「くわばらくん」「くわちゃん」とかならゆるしてくれるそうなので、いずれ改名予定…
(・u・)<飛ぶんだからじんでいいじゃん、風の技使うし
(・▽・)<その発想はなかった

◆プーすけ(モーモン)
そのまんまだろ?

◆えいきち(プリズニャン)
猫といえばこれしかないでしょ!

◆ネコババ(ねこまどう)
やべ、他に猫いたっけ…と思ったらこいつがいた。


あとまだ捕まえられないけどいつか捕まえたら名前付けたいのが
ケトケト(ドラキー)

ガバスバルよりもネコババよりも人に伝わりづらいが、とても重要な事なんだ!わからないひとは単行本10巻の64頁をご確認ください!

あとなんかいいのあるかな…
リザードマンに「せいりゅう」(青い竜だから)って付けたいって言ったら「格好良すぎだろ」って言われた^0^
他に捕まえてないの、スライムナイト、いたずらもぐら、ベビーサタン、ドラゴンキッズ、フォンデュ、エンタシスマン、パペットマン、やみしばり、たんすミミック……おい枠足りねえぞ

やみしばりを、画魔の化粧で緊縛プレイされている蔵馬っていったらいろんなひとにコロされそう\(^0^)/そういやメインキャラがほとんどいないな。ベビーサタン、「コエンマ」にするか?

【DQX】奥義始めました

2016.02.20

DQX!


うちのししわかさんが、戦士→バトマス→まもの使いという順で両手剣をやってきて、次何しようかな…ってなって、
スキル振りなおしてオノにするか?とか、ハンマー使えるようになれよ!とか、いろいろ悩んだんですが、
面倒なので今のところ変えていません…\(^0^)/

で、今週の試練の門どの職でやろう?
両手剣以外の職はほぼ50程度で横ばいで、唯一旅芸人が60後半いってる。

(・u・)<もう好きなのやりなよ旅芸人でいいよ
(・▽・)<ヤッター!

というわけで旅芸人はじめました。
旅芸やるなら150スキルの「たたかいのビート」が無いと話になりません。無理矢理ふったけど、その分僧侶のパッシブが犠牲になって、回復魔力が足りません\(^0^)/
ザオラル失敗しそう…怒られる…


まあとにかく念願の旅芸人です!棍です!
奥義・棍閃殺オラアアアアアアア
やったー!!!爆吐髑触葬だああああ!!!

旅芸できるようになれば周りからの需要も高まるかな…
その次は回魔上げるために僧侶かな…?
補助職やれるようにならないと

【DQX】ロールをプレイング

2016.02.19

師と共有みたいな形で2アカウント6キャラ…いや今は3アカ9キャラなんだった……でプレイしているDQXですが、
それぞれのキャラに人格を持たせているので、それぞれにフレンド等の人間関係があります。

キャラAでインして住宅村にいる時とかにキャラBのフレンドさんに遭遇してしまうと、いろいろと厄介。

とりあえずこんにちはーって挨拶を交わしますけども、まあ、「誰だろうあの人?」ってなるよね。「ここの丁目の人か、サブキャラかな?」って思うよね。まあ実際は両方「イエス」なんだけどねwww

うちの場合丁目のほぼすべてが身内だからご近所全部に水撒きするじゃん。まあ「ご近所同士で水撒きしあってるんです^^」ってことで通るけども。嘘じゃないけども。「わあ賑やかで仲良しでいいなー」ってなるよね。中の人同じだけどね!?


キャラCとキャラDの共通のフレンドXさんが水撒きに来てくれているところを、キャラEでインしている時に遭遇してしまって。

フレX「こんにちは~、ここの丁目のCさんとDさんのフレです^^」
俺E「わあ、そうなんですね!」
フレX「しょっちゅう来てるので、こちらにもついでに寄りますね~」
俺E「すみませんありがとうございます><」

俺E「私もお礼に行きますね、どちらの丁目ですか?」
フレX「○○丁目です、Cさんが語呂合わせを考えてくれたんですよ」
俺E「あはは覚えやすいですね」


なんかごめんな!!!
騙したいわけじゃないんだけどな!!!
丁目は知ってるし毎日行ってるしその語呂合わせ考えたのも私だ!!

中身は全部同一人物ですとかサブですとか言ってしまえばラクなんだけど、そうとも言い切れない面があるのでなんとも…
問題はご近所のZさんは唯一この丁目のABCDEの中身の正体を知っており、Xさんと共通のフレであるということだ。そこから漏れたら気まずいww
自宅の丁目なのに居づらいときって、あるよね\(^0^)/

あ、Xさんに「ご近所さんはみんなフレです」って言っちゃったけど、キャラEはZさんとフレじゃないんだった。素で間違えた嘘ついた。発言に矛盾が生じた。w


あと、唯一この丁目の住人でないキャラFのウェディ君を目撃されたときの対応も悩ましい。フレ…です。嘘ついてない。嘘ついてない。
チームとかフレンドとかのオンラインの人間関係を楽しむのもとても楽しいのですが、キャラEやFのようにフレンドが少ない子は、しがらみがなくて気楽…という面もある。のである。

【DQX】バレンタイン終了

2016.02.13

DQXのバレンタイン!


今年もこつこつバレンタインイベント参加していました。今年はすこし趣が変わりましたね!


・クイーン候補者が10キャラ→6キャラに
・出場者を事前投票で選出(上位5名+運営からの推薦1名)
・裏コンテストとして悪者5キャラも出場
・候補者に投票すると「チケット」がもらえて、家具はチケットと交換することに。投票したいキャラとほしい家具を切り離して考えられるようになった。


事前に予選会やったのはまあよかったんですが…
「裏」なんて増やしたせいで出現するカカオの種類が11種類に増えてる。プラス家具チケットが表裏で2種類あるから、合計13枠も荷物を圧迫する。
「裏」の人選が謎…魔勇者とジュリアンテ、ルナナまではわかるとして何故クァバルナとスイーツトロル…

去年までは投票したキャラの家具がもらえた。今年は投票と家具は別々だから、純粋に投票したいキャラに投票できる、とかいっておきながら
同じキャラに複数回投票すると、要求されるカカオの数が増える。投票されるのは1票なのに。しかも目当てのカカオに限って妙に出にくいので、「もう出たカカオの人に投票すればいいや…誰に入れても家具は好きなのもらえるし」ってなる。

もうキャラごとに違うカカオ用意しなくてよくないですか。何戦も何戦もしてようやく手に入れた○○カカオを一日3つも吸われたらとても毎日投票なんてできない>< カカオ、一種類でよくない?荷物も圧迫しなくなるし…。

あとミローレの台詞が年々長くなるわリプレイ強要されるから毎日それを聞かされてうざああああ
「注意!この先はメインストーリーのネタバレが含まれています」とか、初回クリアしたらリプレイの時には省略してよくないですか…。


そんなこんなですがコツコツ貢いで家具もゲットしました。
椅子とか壁掛け家具とか、3つずつGETしたけど、置く場所ねえ!
「キャラの隣に座れるウヘヘなペアチェア」と見せかけて、椅子を重ねておくことによってキャラとキャラが隣同士で座るというとんだ百合チェアですね!?
並べてみるとグレイツェルの夜の帝王っぷりがすさまじかったです。

ちなみに投票内訳は
グレイツェル、ヒストリカ、エステラとセーリア多めで、リィンにも少々。セラフィにはほとんど入れてない。という感じ。
裏は、ジュリアンテと魔勇者をメインに、スイーツトロルやクァバルナにも入れたよ…という感じ。


結果はエステラがクイーンの座を確保しましたね!
アストルティアクイーンなのに、アストルティアの人じゃないのが優勝してますが…。ミスジャパンで日本国籍じゃない人が優勝しちゃったみたいなことになってますが…。
裏は魔勇者ちゃんが優勝してました。魔勇者ちゃん、カカオあげると急に人格変わってとても情緒不安定な人みたいになってたけど大丈夫?キャラぶれすぎじゃね?っていうか目が赤くないんですけど…青い時もあるけど、やっぱ赤くないと駄目じゃね…?
など。

ホワイトデーも同様の仕様なんだろうか。。。カカオの件本当にどうにかしてTvT
このノリだと裏ナイトは誰が出場するんだろう。カプサイ神はぜひ!

【DQX】テンの日!201602

2016.02.10

DQX
今月の~テンの日!

ド平日ですがずっと家にいたので昼からずっとインしてました。嗚呼駄目人間


昼からの「ドラキーマ放送局」面白かったです^0^
珍しく炎上しなかった企画かな…
ペースが遅いとか時間帯が悪いとか開催が短いとかいろいろ指摘もありますが、面白かったし面白そうだったからもっと見たかったという声が多かった気がする。
自分は途中外出したりもしたんだけど、インさえしておけばコミュニケーションログに残ってるから、それで全部見たw
ただ投稿を読み上げるだけじゃなくて、ドラキーマからの一言がついてくるのが嬉しいね。

「お次は○○さんの投稿です」って、フレンドの名前が読まれてびっくりしたwww
内容もキワモノ系だったからさらに…w
その人が夜にインしてきたから、フレンドチャットで「読まれてましたよー!」って教えてしまった^^暇人ニートだと思われたかな^^

放送してるサーバーが限られているので、住宅村や迷宮に行くと聞こえなくなってしまうのが残念。うちは3アカウントの3画面を駆使してたから、やることやりつつ聞くもん聞いてたw

新キャラのキッズタイマー3キャラもプレゼントチケット受け取りと福の神カードとプーちゃんのカードの受け取り&消化もなるべくやりたくて…がんばった…
福の神は力不足でかなり逃げられてしまった><
プーちゃんのカードもらうためにメタル招待券使っちゃったからいきなりレベルが上がったぜえ!


その他のキャラは夜にゆっくり。
メタルでプーちゃん受け取り&もらったカードを消化。
福の神をなるべく逃がさないためにはイオナズンかハンバトできるようにしたいんだけど…無い…
強いフレさんがハンバトだったからサポ借りてうおおした!自分は「おたけび」で何とか足止め貢献w」
来月までにハンマー使えるようにしておかなくては…

もらえるカードの使用期限が24時間なのマジでやめてくれ。。
テンの日だから10日間、240時間でもよいのでは!?
今月は丸一日インしてられたからなんとかなったけど、やっぱりしんどいなー毎月こうはいかないよなー。

ページ移動