記事一覧

マジ君こんへん集め果てしない問題

2020.09.19

mjbt君について

(文句みたいなことばっかり言ってるので読まなくてよいです)
 
 
 
 
キャラの「ランク」について


・入手したキャラの「ランク」は最初はみんな「G」です。
(・▽・)<はい

・同じキャラを二体以上入手した場合、「魂片(こんへん)」に変換されます。
(・▽・)<ふむ

・魂片を必要数集めるとランクアップさせることができます。
(・▽・)<ほう

・ランクアップに必要な魂片数は、ランク及び☆の数によって異なります。
(・▽・)<ほう…

・ランクはG→F→Eと上がっていって、A→S→SS→SSSまであります。
(・▽・)<えっ

・魂片は必ずしも「そのキャラの魂片」じゃなくても「汎用魂片」を超いっぱい集めて変換することもできるし、日替わりクエストとか週替わり交換アイテムとかで入手できることもあるからがんばってね!!!
(・▽・)<いやちょっと待てーー!
 
 
 
例えばとあるゲームだと、所持キャラがダブると「宝具レベル」が上がる、MAXは5。つまり同じキャラを最大5体ゲットすればよい。
(ただし排出率はかなり渋い)


マジ君は「必ずしも同じキャラをガチャで引かなくてもいいけどその分MAX目指すのがマジで途方もないよ!」という感じ……

いやいやいやいやムチャ言うな!


だって
☆5キャラがダブったら魂片30個になるんだけど
☆5がランクG→Fになるのに必要な魂片は20個。二体引ければFになって10余る。
ランクF→Eは30個。もう一体引ければEになって10余る。
ランクE→Dは40個。もう一体引けたらDになって余りゼロ。

ここまではいい。というかここまでいったらもういいでしょ…

D→Cになろうとしたら必要数が50個。もう一体引いても足りない…!
そうやってどんどん増えていくならSSSになるには何体引けばいいの!?!?
永遠に終わらないよ!?!?


というか魂片ってなによ(^O^)
必要数がごっちゃごちゃしてわかんないし
GからSSSまでって多いよ…そんなに段階踏む必要ある…?

「道のりを長くする」だけで延命してんじゃないわよ!?
「強さよりも、これだけ育てたという愛の為に!」っていうファン心理を人質にするのはおやめなさいな!?

マジくんアイテム種類多すぎわからん問題

2020.09.18

mjbt君について

(文句みたいなことばっかり言ってるので読まなくてよいです)
 
 
 
 
今の時代に幽白の最新コンテンツを提供してくれてる事は感謝しかないです。ボイスや新規イラストだなんて恵まれすぎていて、作品ファンとしては足を向けて寝られないとは思うんだけれども

それはそれ!
「ファンの愛」を人質にとるようなことはよろしくなくってよ!?


とにかくいろんなものが多すぎる。そしてわかりにくすぎる。
キャラを育成するためのいろんな要素、それに必要な素材アイテム、それを入手するためのクエストに挑戦するためのアイテム、そんなのの種類がめちゃくちゃ多いわ名前がわかりづらいわ。
「〇〇クエストに挑戦するのに必要な鍵」…って、その〇〇ってのはどのアイテムを入手するためのクエストで、そのアイテムは何に使うものなんですかね?
全く直感的にわからない。
だって全然幽白に関係ないんだぜ?そんな用語やアイテムをさも当然と使われても困る…


なにかひとつとっても
「〇〇」っていうのが、かけるメインキャラの属性5種類分。
更に高レアが出やすい上級向けの「超〇〇」かける5、
似たような「□□」っていうサポートキャラ用の素材がかける5、
高難易度の「超□□」かける5。
…これで20種類…

自分で今これ書いててマジかよって感じだ!?
それらがなんか妙なオリジナルの名称で並んでるんだぜ訳がわからないよ…


具体的には
鍵限定 強化の修練場【メインLv強化】(必要アイテム:修練の鍵)
鍵限定 陰の結晶洞窟【メイン限界突破】(結晶の鍵)
鍵限定 超心の魔晶洞窟【メイン限界突破】(超魔晶の鍵)
鍵限定 支援技の加護回廊【サポートスキル】(加護の鍵)

とかそんなのがズラーーっと縦に60個ぐらい並んでるのなにこれ??
修練符だの伝書堂だの波動だの結晶だの???

おかーーさーーんたすけてーーー

マジ本音バトル

2020.09.17

ちなみにマジバト君についてですはねー!滅茶苦茶文句というか不平不満というかツッコミどころありまくってすげぇぶちぶちいいながら一応続けています!


素顔の[陽]鈴木と [心]若さんについては
6月過ぎたあとも一回ずつピックアップ来たときに追加で何体かお迎えできて
今は 鈴木→Eランク、若→Dランク に育っております。オートスキルと必殺技LVは全てMAX。
あとチュートリアルガチャで貰った[陰]若さんもぼちぼち強化してます。


で、
純粋に楽しんでたり、不満はあまり気にしないようにして長いこと続けている方もたくさんいるのであんまりこういうことは言いたくないんですが

「他の、アニメ原作のキャラゲー」ってのがどんなのか知らないので「こういうもん」なのかどうかわからないのですが


一個人が最近始めてみた印象としては


結構あれじゃね???
なんかいろいろとあれじゃね??????

えっみんな気にならないの????それとも合わない人はみんな淘汰されきった後なの????


ゲームシステムを理解してくうちに思ったことは
率直に言って


ドラクエXかよ!!!!!


でした!!!!!


後から後から追加される要素でぐっちゃぐちゃになるクエスト、育成、UI、
強くなりたいなら必須になる要素の解放条件がかなり絞られている。
ひたすら賽の河原で石を積んで当たりが出るまでランダム抽選を祈る……


あああああ何か思い出すわあああ!!!

始めた時は1.5周年!ってうたっていたんですけど
たった一年半でこれって、大丈夫なの?????

と思いました\(^0^)/
 
 
 
 
楽しんでプレイしてる方には申し訳ありません。その気持ちを否定するつもりは毛頭ございません。
そうこういいながらはや数ヶ月、なんやかんやでコツコツやってはいます。

声がついてたり新規絵があったりするのは本当に嬉しいしありがたいです!


これからもまだしばらく気力がある限りはぼちぼちやってくと思うんですが

手放しで「マジバト君サイコー!」っていうよりは
「おまえ!!!そういうとこだぞ!!!」ってぶちぶち言いながらやっていくスタンスになるので

不愉快にさせてしまうかと思います。すみません読まないで。


いやでもつっこまずにいられないぜこんなの…!?
流石にいろんな人の目に触れるついったでは言えないのでここで漏らします\(^0^)/

まだ終わらんよ

2020.09.16

なおざりになっているここの日記もぼちぼち再始動していきたい。


長年、サイト本体の更新が止まってもずっと続けてきた日記だからこのまま終わらせる気は毛頭なくて。
なんやかんやでいろいろ、あんなことこんなことあったよな?って当時のこと振り返るときに、やっぱり記録が残ってるとありがたいんだ…!


なんかの感想とか語りたいとき、140字じゃおさまらないしあんまり連投したくはない。
おもむろに考察みたいなことしたときに、ログが流れて埋もれてしまうのはもったいない。

やっぱそういうのはここの日記に残しておくべきだな…!


なんやかんやで毎日のように呟いているし、
その力を少しだけこっちに使ったらわりとまめに日記投稿できるんじゃね…?
と思ってしまった。


ここの日記は主にケータイかPCから書いていて。
ずっと家にいるのでケータイを全然触らなくなっていて。PCも 今はでかいノートなんだけど わざわざ出すのがちょっと億劫で。
次点がサーフェスにキーボード付けてやる。
iPadがとにかく今一番触っているのだけどiPadだとついTwitterのほうひらいちゃうのと、長文は打ちにくい。


そんな感じだからつい放置してしまっていたけど
もうちょいなんとかしよう…!


「呟きを記事内に埋め込む」ってのをやってみたけど、これいいね!
あんまり多用すると見づらいししぶといけど

「Twitterで書いたけどこっちに残しておきたいこと」は引用(埋め込み)しておこう。

イラスト投稿ツイートを別ブログにまとめてるみたいに、
文字投稿ツイートはここにまとめることがある。
もちろん このように 普通に書き下ろし文字日記を書くこともある。


とりあえずそれでいってみない…?


これからもよろしくお願いします(_ _)"

六人衆情報メモ発足

2020.09.14

今からでも「近年の公式周りの六人衆絡みの出来事」をまとめておいたら今後のご新規にもブランクある人にも優しいのではないか……と思った秋のある日



ページ移動