記事一覧

印象と実態

2018.09.08

なんか以前
4月から入社だか、クラス担任だかをもった女性が 5月に産休を申し出て
ちょっと無責任じゃね!?無計画すぎねえ!?
っとさすがに女性からも叩かれている

というネットの話題を見たような見てないような

ということを思い出したんですがそのとき思ったこと(唐突)
 
 
 
全然情報が無いので詳細な状況がわからないんですが
「これだけを聞いた人が想像する"詳細な状況"」ってのがだいぶ幅がありそうだなと…。


「5月に産休」っていうと
5月から産休に入る…言葉のままなら、もう再来月には産まれそうな妊娠後期の状態…
となると前年度の時点でもうだいぶおなかも大きいはず。

それを隠して就活した?
(可能性として無くはないけど)
ちょっと無理があるよね。

「5月に、妊娠したから (このあと何ヶ月か後に)産休をとりたいと申し出た」
てのが妥当だろうな。


「じゃあ年内ぐらいは身重のまま働けるんだな」って思うかもしれないけど
体調が不安定で 体大事にしなきゃいけないからいろいろ無茶させられない人が、普通に慣れてる仕事するだけでも大変なのに新人とか担任とか
ちょっと厳しいものがありますよね><
 
 
 
更に、
本当に最初に「もしかして?」って思って病院いって妊娠がわかる頃ってだいたい「妊娠三ヶ月」とか二ヶ月とかの人が多いです。
では「5月時点で三ヶ月ということは2月ぐらいに妊娠したの?」
答えはNO!

これ何度も言ってるし身近に当事者がいないと(いても)なかなか知ることないし本当にわかりづらいと思いますけど
「妊娠三ヶ月」=受精してから三ヶ月、90日程度が経過した……という意味では無いのですっっっ

WHOかなんかの世界基準のカウント方法だから文句は世界へ。
詳細は省略。

5月に妊娠発覚なら実際に腹の中に命が発生したのは
せいぜい3月下旬とか4月になってからかも。

「なんでそれで5月に妊娠三ヶ月!?」←わかる。気持ちはわかる。が実際そうなのだ。


つまりこの件は
「妊娠中に大きいおなかを隠して就活した」とかではなく
「就職決まって安心したところで新生活開始直前に春の陽気に浮かれ申した」という解釈の方が大変リアルで生々しい……

のだけど、たぶんそこまで理解してこの話題に食いついてる人ほとんどいないんじゃないかなって。
噛みつく人は恥ずかしいから気をつけてねっっ

百均とかホームセンターとか大好き

2018.09.03

もともと好きですがここのところますますあほかってくらい百均に通っています。
なんで毎回あんなに買う物があるんだろう…。


長らくサボっていた生活向上委員会が再始動してる感じで
お部屋のいろんなところを少しずつ改造していっています。


この夏は暑すぎて脱衣所につっぱり棒はってクリップ扇風機つけた!
脱衣所ってこもるよねえ…。物を置く余裕がないので空中を活用。わーい!

ついでにワイヤーネット&カゴを取り付けて、ごちゃごちゃしていた小物を整頓してみたり。
真っ白ばっかりで殺風景だったので造花や葉っぱを飾っておしゃれな感じにしてみたり。

(だから写真を載せろよと)


行動範囲にセリアとダイソーがあります。
セリアはお洒落で いろいろ意欲が刺激されるような物が たくさんあるので楽しい(^O^)
ダイソーはあらゆるものが手広く揃っているので面白い。
キャンドゥもなにげにキャンドゥオリジナルの便利グッズがあるなどするようなので行きたい が 近隣に無い…


「〇〇(店名) オススメ」
とかで検索すると面白いグッズの紹介や作例が無限に出てくるから無限に見ていられるよね。


何度行っても どれだけ買い物しても、「あっあれ買い忘れた」ってなるのなんなんだろうね
たぶん妖怪の仕業。

いつまでも学生気分

2018.09.02

〇歳になったSさんですが

いまだに夏の部屋着は
中学のときの体操服のTシャツ…
高校の体操服のハーフパンツ…

を着ることがある
ょ…!


さすがに両方を着ていると
「こっち中学でこっち高校じゃねーかwチグハグ!」っていう 誰にも伝わらない気持ちと
「夏休みの学生感ある……」という いい歳こいて幼い格好しててお恥ずかしいという気持ち。


たいていの人に「まだ持ってるの!?」ってびっくりされますそりゃそうだ。何年前とかじゃきかない、十がつく 十が。


そんな古くて子供っぽいダサいものをいつまでも着ているということで 基本的にはお恥ずかしいのですが
良いことか悪いことかは別として、このことからいえる客観的事実を見直してみよう。
 
 
 
◆物持ちがよい

良いのです。なかなか物を捨てないのです。(悪癖の域)


◆状態が悪くない

そりゃよっぽどな状態であれば私だって捨てますよ。
しかし、体育会系のひとからしたら本当に信じられないでしょうけれども、最低限の運動しかしなかったので、ボロくはないのです。
学生服はかなり丈夫に作られてますからね(^O^)

まあそれでも洗濯はかなりの回数なので、Tシャツのプリントは若干薄くなってる気がする…生地はほとんどすり減ってないと思うんだけど…
ハーパンも紐なくなったりしてるけど…

あれ、やっぱり自分が思ってるよりかは老朽化してる…?
それでも全然 みすぼらしいほどではないです。


◆体型が変わっていない

これ!これ大事じゃない?
猛烈に太ったり撃滅に痩せたりしていない。長年体型を保っている。だから体操服がいまだに着られるんだ。
そうだよ、ほらっポジティブ!


もうずっと長いこと身長は1セイバー、体重は多少増減しつつまあだいたいゴニョゴニョぐらい、っていう数値でいるけれど
いったい私はいつからこの数字なんだろう?
中学生の時の私!ちょっとここに来て並んでみて〜っ
いややっぱりリア中Sさんは厨二しんどいから高校の時の私…どちらにせよしんどいわ…やっぱいいや…


ちなみに「中学のハーパン」は確かわりとボロくなったしデザインがそんな好きじゃない
「高校の体操服Tシャツ」も捨てた覚えはないからどっかにあるかも。実家とか。
そしてジャージの方も高校のときのは実家にあるから帰省したとき着てる…ww

BOXの2!

2018.09.01

おはようございます!

うかうかしているうちに誕生日が過ぎました…
いい加減ちょっとずついろいろ整えていきたいと…思い…思っています…!


そんなわけでね
去年から決めていた誕生日プレゼント


幽遊白書25th記念 BD-BOXの暗黒武術会編

ゲットうおー!!


いろんなキャラが大集合している箱絵、裏側には我らが裏御伽から死々若!!!美しい魔闘家の鈴木さん!!!そして場違い感パない裏浦島!!!!

…本当にいる…なんでお前がいるんだ…
スペースが空いてたところにちょうど小さいのがいたからって感じなんだろうな><


封を切らずにそっとしまっておいて時が経ってしまいそうですが
袋を開けないと、紙が邪魔で裏側の絵が見られないから すぐ開けた!
(その紙を保管するためのファイルでも用意するか)


中身は2つのケースに3枚ずつディスクが入ってました。
ケースはシンプルながらもシャレオツで気がきいたデザイン…
あっこういうのの写真とかを載せるといいですよね。本当に写真を載せないよなこいつは。あとからできたら載せますとかいってやらないパターンだぜこれは。


実はなんやかんやで1(霊界探偵編)はまだゲットしてないけど買うぅぅ!冥界死闘編んん!
3(仙水編)と4(魔界編&新作アニメ)も買うんだい!

どうせ直前になってあーいつの間にかもうすぐだーとかだらだらするからもういまから予約しとけって話だな。
わかった。あとでやる。(やらないパターンだこれ)

【DQX】プリズらむ

2018.08.10

生きている証を…残したい…せめて!


DQX!

7月末で新期間限定イベント「真夜中プリズラン」が終わってしまうのでギリギリでやってました(・▽・)ノ


景品全種類もらうには3500P
ここのみで手に入るユニークな景品3種類だけでも2500P
金を諦めて通常ワラタローと顔アクセの2つだけなら、1000P。


一回3分前後かかるのだが一回で入るポイントは20〜200P


っていや いや
無理!
誰だこのポイント設定考えたやつ!厳しすぎんだろ!


内容はケイドロ。

自分が逃走側だと、すぐ捕まるし、自分が追跡側だと、すぐ逃げられる。どういうこと><

楽しくはないけどポイントのためになんとか周回して1000Pだけ集めました(T_T)
×6キャラ!
もちろん二アカ操作なんてできない、こんな対人ミニゲーム。

しんどかったー
最後やばかったけどミラクルムーヴで高得点を得てかろうじて目標Pに到達しました。


次回やるならせめてもうちょい期間を長く&ポイントたまりやすくですね…。


そんなわけで初ついてクン、ワラタローをゲットしました!
…うん
結構邪魔だな?


せっかく課金したのでまたしばらくぼちぼちやってくっっ

そんなわけで盛大スルーしてたけどDQX 6周年おめでとう!

ページ移動