記事一覧

偽物か本物か

2018.03.04

「自分の偽物があらわれたら?」
という話題の続き。


自分のコピー というと、思い出されるのは「ミュウツーの逆襲」ですね。
あの映画で印象的なのは、自分のクローンがあらわれて、皆が自分と戦っている場面で。

「同じのがいたらどっちかをやっつけるまで戦わずにはいられない」みたいな誰かの台詞。
そして、その通り皆が自分と戦っている中でニャースだけが「痛いだろうニャー、嫌だニャー」といって自分と戦わなかったこと。


確かに、自分の偽物がいたら 嫌でやっつけたいと思うよなあ。自分が本物だ!あいつが偽物だ!って戦っちゃうよなあ。
自分以外の自分も傷つくの嫌だなあって思えるニャース すごいよ。(自分じゃなくても傷つけちゃいけませんってのはさておき)


「見た目だけコピーしたような奴だったら、ちょっと会話すれば本物か偽物か見極められる」と申し上げましたが

じゃあ見た目も記憶も 癖とかも全部完全に同一のコピーだったら?
親しい人が話をしてみたところで、どちらも確かにアイツしか知らない。アイツしかしないような反応だった。…その場合どちらが本物といえるのか?


それはもう…

どっちも本物なんじゃないかな…?


まったく違いがないのならば。
元のアイツがそのまんま 増えた

ということでよいのではないだろうか。


内容が同一でも、
「どっちがコピー元で、どっちがコピーされてできたものか?」
という問題はある。
やっぱりコピー元になったほうが「本物(オリジナル)」といえるよね。

例えばPCのファイルみたいにプロパティがあるのならば
「ファイルサイズ」「更新日時」「作成日時」を確認すればいい。

ファイルサイズや更新日時が異なれば内容が一致していないといえるし
作成日時が古い方が本物(オリジナル)だ!


あるいは、コピーされてできた方はファイル名に「〜のコピー」とか「(1)」とか 何かしら付与されるよね。
同じ名前では存在できないのだ。
「全く同一」はできない。
やっぱり、自分は二人いらないのだ。いてはいけないのだ。


※ドラえもん映画の感想だったはずの話題

タクシーの拾い方

2018.02.25

素朴な疑問なんですけどタクシーで行き先伝えるときってどういう風に言えばスムーズに伝わるんですかね?

目的地が 施設名じゃなくて 住宅地の場合。


今住んでる家 駅から多少距離があるので 荷物多いときとか天気悪いときとかに 最寄駅からタクシーを利用することがあるんですが
そんなときに、行き先をどう伝えるのが適切なのか。毎回悩みます。

わかりやすい目印が目の前にあるわけでもなし…
とりあえず住所の番地を言うんですけども

そうすると高確率で「住所で言われてもわからないですww」って言われるんですよね。

「あ、すみませんw とりあえず○○通りを道なりに行ってください…」
って返答するんですけれども


じゃあどう言ってほしいの……?


乗車していきなり「○○通りを道なりに…」でいいの?

運転手さん、まずは大体でも目的地がどのへんかってのを知りたくないのかしら。
目印がなくても住所があればカーナビでどうにでもなると思って言ったのに不要だったかしら。
この地域に馴染んでいる運転手さんだったら住所だけで大体あのあたりかなとかあの道から行けばいいなとかわかってくれるかと思ったんだけど、そうでもないのかしら。(雇われの身だといつも同じエリアでやってるってわけでもないんだろうな)


それにしても こっちから提供できる情報がまず住所しかないからまず住所を言うんだけど
そんなに不適切かしら?

「住所じゃわからないよ」っていう運ちゃんは じゃあ何を伝えてほしいのか教えて…
こっちがかなり非常識な行動をしたかのような反応をされるんだけれど、じゃあどうしたら適切なのか教えて…

住所言われてもわかんねーよっていう気持ちはわかるけど、そんなに冷たい目で見ないで…。


今度乗る機会があったら、最初っから「○○通りを…」って言ってみよう。
(○○通り自体は駅から近いのでさすがにそれは伝わる)

メシテらない

2018.02.22

よく「飯テロ」ってあるじゃないですか。


唐突にとか(唐突でなくてもよい)
深夜にとか(深夜でなくてもよい)
に、
とにかく美味しそうなごはん(主食、デザート、おつまみ、なんでもよいからとにかく美味しそうなもの)

写真とか(映像や二次元イラストでもよい)

SNSなどで公開する(自分が今食べているものでなくても、保存してあった美味しそうな画像を流用する場合もある)
またはTVで美味しそうな食べ物が登場した とかで

それを見た人が
「うおおおお食べたくなってしまうぅぅぅぅ」

ってなるのが飯テロ。

だよね?


我ながらまどろっこしい……この「言葉の定義の確認」いるか?いらないよな?
ごめんな!


そんなわけでよく見かけるじゃないですか。
あれみると うおおお美味しそう~~と思いはするけれど

実はSさんは あんまり飯テロが効かないタイプです。
(効果がまったくないとは言わないっ)


美味しそうな料理の画像~今にも画面に手を伸ばしたくなる!
けど!

私左利きなので…

お箸とかスプーンとかだいたい 右利きの人向きに置いてあるじゃないですか。

そこで「あっ」って醒めるんですよね。


これ私食べられないやっていうか、私のためのごはんじゃないやっていうか。

まあどちらにせよ食べられないんですけどね!画像だからね!


ただしチョコレートとかコーヒーとかにはすこぶる弱いですぞぉぉぉ

バリバリ飲んでまスだ

2018.02.18

それにしても何度も申し訳ないけどネス力フェ〜バリス夕が手軽で便利でやべぇや。


気軽に手軽に飲めるし カフェインレスのやつにしたから罪悪感もなく何杯も飲めてしまう。
そんなこんなであっという間に飲み尽くしてしまう。→また詰め替え用を購入。まんまと術中にはまっているぅぅ

本体は薄利でばらまいて 継続利用させることで詰め替え用コーヒーを長期的定期的継続的に購入させる寸法ですからね。わかってるんだからね。わかってるうえで踊らされてあげてるんだからねっポチッ(カートに入れる)


お手入れは案の定毎日なんてやっていませんが、
水のタンクは 空になったタイミングで気が向いたときに
コーヒーのタンクと 抽出口は コーヒーが空になったタイミングではせめて 手入れするようにしていますいまのところ。
一回サボると何度も罪を重ねてしまいそうなのでどうにか守り続けたい。

抽出口の手入れ、いざやってみると 簡単に取り外せるしパーツ数も多くないしアラ簡単☆
主にブラックしか飲まないので ミルクがはねて汚れることもほとんどない。

ブラックは 抽出量多めの マグサイズ メニューもあるけれど、
いつも普通サイズのブラックにしてしまう。
マグカップで飲んでるのでそれだと気持ち少ないのだけど、
マグサイズでなみなみ抽出して飲んでるうちに冷めてしまうより、普通カップサイズで熱々を何杯も飲む方が美味いやぁ〜と思ってw


しかしたまに飲む普通のドリップコーヒーもたまらん美味しい…


ノンカフェインといえば、友人からいただいたタンポポコーヒーというのも美味しかったです!(・▽・)ノ
コーヒーっぽかったかはよくわからないけれど 黒豆だか胡麻だかとかも入って云々と書いてあって、あっこれ間違いねぇわ と思いました。

それと別で「いろいろカフェインレスコーヒーを飲んでみたけどこれが一番美味しかった」というインスタントコーヒー(お安くなさそう)をいただいたのでそちらのお味見も楽しみでございます(^O^)
インスタントは (溶かすのが)苦手だけど上手に淹れられるかしらっっ

デカフェマニアになりつつある今日この頃!?(・▽・)ノ

羽生さんまわりがいろいろすごいことになった歴史的一日

2018.02.17

ぴょんちゃん五輪、全然見てないけどいろいろすごいですね!(雑すぎる感想)


TVもスポーツも全然追わなくなって幾星霜
「結局ぴょんちゃんってどこなの?韓国?北朝鮮?」とか言って呆れられる始末です。


そんな私でも流石に知ってるほどの羽生結弦選手の活躍がすげええー!

えっ何 怪我でろくに練習もできてなかった状態からの五輪二連覇?なにいってるの?
創作より創作らしい劇的活躍っぷり?美貌?なんだこの生き物…

ともかくおめでとうございます!!

よく知らんけど陰陽師モチーフのやつの演技が持ちネタ(持ちネタいうな)なんですよね。和風な衣装ふつくしい〜!渦巻いていてなおよい〜!


(・▽・)<なんかあれよね陰陽師のなんかあれなのよね
(・u・)<陰陽師…っていうとアレしか思い浮かばないんだけどアレを踊ったの?

(・u・)っ[レッツゴー陰陽師]検索
(・▽・)<違うわ!!つーかなんだこれwwww


ともかくおめでとうございます(_ _)"


そして将棋界では藤井五段が羽生さんを破ったとこれまた歴史的 ドラマ的快挙を成し遂げていてえらいことに!

「羽生が金獲得」
「藤井が羽生を負かした」
ってなんかもうよくわからないニュース見出しが入り乱れ…


(・▽・)<藤井五段もすごいね
(・u・)<四段じゃなかったっけか いつの間に五段に


世間に疎いひとたちですみません(・▽・)人(・u・)

ページ移動