記事一覧

【ZX】あづみ投稿

2013.10.14

間に合った!
そんなわけで昨日は ソ卜ゥ子の部屋 まとめ本掲載のあづみ回追加イラスト募集に投稿した!

印刷物なのでサイズでかめに制作したけど、あんまり重いのをUPするのも憚られて、リサイズ版を投稿した。やっぱり元サイズ版もUPしておこうとしたら、自動調整されて結局圧縮されてしまったので意味がなかった…

もし万一採用の際には改めて提出のチャンスが…あったりしないですよね、はい。
おそらく3、4枠がいいとこだろうところに24件ぐらい投稿あったから、さすがに厳しいと思っている。
軍師は載るといいな…!と思っている…!


これで冬のまとめ本発売まではソ卜ゥ子の部屋に関するものは一段落か。

昨日はイラストができる頃にはまたも家電量販店が閉店している時刻になってしまっていたのでポケ毛ン始められなかった\(^o^)/


このために一年近くぶりにスキャナ引っ張り出してきたけど、現状だと寝るとこがなくなるので泣く泣くまたしまった……明日はどっちだ。

ゲツブシ

2013.10.09

月刊ブシ□ード11月号(創刊2号)をゲット(・▽・)ノ


発売前日になっていきなり 11月号を持ってAKBのVァンガ展行くとペーパーもらえるよとか言い出したので行ってきた(・▽・)ノ
今週何度目だAKB。ひょいっと寄れるのありがたいな…


ペーパーはミルキィシスターズの6人と伊藤先生のサインが並んだA5用紙。受け取ると雑誌の後ろのほうのページに印のスタンプを捺されます。
ちょうど今週末の森嶋さんイベントの告知をぺたぺたしている最中だった †
行くのどうしようかな…ナヤムーワ


そういや10月号もまだちゃんと読んでないとこあったわーって思い出して10月号読み直してから11月号読んだ><

伊藤ちゃんのアイチは相変わらずカワウィウィな〜。石田ワルで素敵だな〜。
ソウルさえなくなる消去っていったい何なんだ…!伊藤ちゃんまたブッ壊れカード作るのやめてください!ソウルを参照するのはVだけじゃないんです…泣いているRだっているんですよ!?

餃子さんの餃子への熱い思いをぶつけられるコーナーが始まってよかった。

なにげに「あくのぐんだん」が面白い……
アルフレッド漫画はこれなんなんだろうどうなるんだろう…


付録のカオブレデッキケースうすいの!厚いのをください!

【13夏】終わり

2013.10.07

最近終わったアニメの感想など〜


◆ヤマト2199
デスラーさんが全然いいとこ無しで終わってしまった…
死にそうなときにスターシャとよろしくやってる守兄さんにうわぁってなったのと、
坊主出番少ないぷっぷーって思ったら看護しちゃんとよろしくやってたらしくてうわぁってなった!
シリーズ全体 絵綺麗だしキャラ可愛い(EROI)し戦艦とか戦闘とか格好いいし よかったのに おまえらの下半身がだらしなくてがっかりしたよ!

◆ロウきゅーぶSS
意外にきちんと畳んだ最終回だった…!
小学校卒業しちゃったらもう続けられないじゃないですか><
何でもそうだけど「原作たまったら〇期あるかな」とかあんまりしぶといのも何だかなのでここまでちゃんと「完結!」ってしてくれるのも珍しい気がしました。
番外編とか5年生その後とかは可能性はあるけどー
小学生のみんな成長しすぎィ!すごいけど!

◆シンフォギアG
マリアさんが全体的にいいとこなくて可哀相だった!最初はマント格好よかったのに終盤のいいとこは全裸なぐらいだった。
また最終回で宇宙行ったー!
皆で絶唱は熱かったですな!
G(二期)は未来ちゃんも一緒に頑張ってたのが印象深い。まさか奏者になるとは思ってなかったけど><
あと一回しか使われない変身バンクはバンクとはいわない!

◆てーきゅう
まさかの引き続き第三期やったああ!それ第三期っていうのか?


秋開始アニメも着手していかんとなー(逼迫するBD残量を見ながら…)

【VG】井崎祭り!

2013.10.05

秋葉原で好評開催中の「Vァンガード展」

本日10/5は井崎ユウタ役の声優山口さんがファイトしに来る!というイベントがやっていたので使命感に襲われて行ってきました!!

14時半からの第一部、16時半からの第二部。それぞれ整理券を持っている客から抽選で3名ずつ順番に山口さんとファイトします。
急遽モニタも用意されたとの事で、狭い会場とはいえ人がいっぱいでにぎやかで楽しいイベントでした!


うっうっ井崎よかったね。。番組開始から数年番組内ではまともにファイトさせてもらえなくて、先日ようやく井崎メインの話があったけどきっとこの先また当分スポットがあたることがないんだろうなー…という悲しい脇役っぷりだけど
単体でイベントやってこんだけ人集まるじゃないか!ホラ武シロードさん、たちかぜイケる、イケるよ><!


私は一部の一戦めがもう終わるーっていうぐらいに到着しました。午前は寝てました。
どちらにせよ整理券は第一部か二部のどっちか一枚しか貰えないので。物販して第二部の整理券を貰いました。


山口さんファイト概要!
山口さんのデッキはたちかぜ(古代竜)でした。

第一部一戦め●
vsたちかぜ。盛大にライド事故したらしい。

第一部二戦め●
vs櫂君愛がすごいかげろう。山口さんまたちょっと事故った。
DDD→ジエンドでスタンドというアニメ森川再現な場面あり。根性のWヒールで粘るも敗北。

第一部三戦め○
vsたちかぜ。ライド事故なし。
スピノ→ティラレジェのBR成功して山口さん初勝利!


第二部一戦め●
vsロイパラサンクチュアリD。
ティラレジェLB×3するも完ガ×3でしのがれる。6点目ヒールするも7点目で没。

第二部二戦め○
vsたちかぜ。挑戦者のかた滅茶苦茶慣れてて使いこなしてる。これぞ理想のたちかぜ!って感じ(しかしベビーレックスがFV以外に2枚ぐらい手札にあったの見えたな。そんなに要らないんじゃないか。)
山口さんタジタジだったけどダブトリに賭けたのが当たってロマン勝ち!

第二部三戦め○
vsディメポリ。序盤からトリガー乗りまくりで超優性。5vs2とかなってた。しかし挑戦者のかたガードを上手く節約してしのぎ、ダイカイザーからのЯダイユーシャBR&LBという場面も!
かろうじてしのいだ山口さんの勝利。


結局6戦で山口さん3勝3敗。対戦相手のたちかぜ率5割でした!
普段だったらありえないたちかぜ率でしたな(笑)


山口さんも挑戦者の3人もみんな古代竜だったかな。(一戦めほとんど見てないからわからなかったけど)
ライド事故が多いのはたちかぜに事故回避手段が無いからじゃ…。。。
山口さんはたちかぜの力をまだ充分発揮できてない印象。アタックの順番とかどこにコールするかとか難しいんだよたちかぜ…。せっかくのLBがなんか勿体無い場面が多かったような気がする。
4回以上アタックしてたのも2-2戦めの人ぐらいだったような。

アフレコの合間にキャストの皆さんでファイトしてるとか話も聞けてよかった^0^
Vァンガードはそういうのイイネ。Z/Xにそこまでしろとはいわないけどさ。


私は対戦の抽選も対戦結果予想のプレゼント抽選も外れてしまったけど見に行ってよかったー。楽しかったー。
井崎がんばれ!
第一部と第二部の間のわずかなスキに駅前のアトレで花とお菓子買ってきてスタッフに預けました(・▽・)ノキャピ

山口さんはキリー先生サイン入りのたちかぜTシャツでした。なにそれKAKKOUII
山口さんがサインしたパネルのみにヴぁんイラストの井崎と同じ服なんだそうな!

遠くは石川からきたという人もいて、井崎…井崎愛されてるよよかった…!

Vァンガード展ではこの先もこんな感じのイベントやるつもりらしいので、次は誰が来るか楽しみですのー(・▽・)ノ
お疲れ様でした!

まいごリスト

2013.10.04

秋のアニメ新番組を確認して録画リスト作った!
相変わらず多い…(再放送含む)新番組だけで50本ぐらいあるんだが?
ここから、番宣とか1話とかを見て興味ないなってやつを削っていく作業になります。

再放送は以前録画したことあるやつばかりなのでほとんど対象外。よかった。
マク□スFとか録画しただけどほとんど見てないから見たい気持ちはあるのだけどね〜。


ザッと一覧確認した印象だと
なんかセーラー服多いな…(たぶんきのせい)
ってかんじ。


しっかし量産型ラノベハーレムエロアニメは虫酸がはしるし、世のお姉さんがたが盛り上がってるジャンルは生理的に合わないのも多いし、カードゲーマーとしては全然ヌルヌルでガチで語り合えたもんじゃないし、

私はどのジャンルで生きている人なんだorz
って自分を見失うよね〜あるよね〜(*^o^*)


時期的にも気持ちが迷子の子猫になりやすい季節なので自我を保つのに精一杯です。

私が好きなのは…確実に私が存在できる場所は…幽白、六人衆、鈴若…!
それさえも揺らぐと遭難しかねないけどそこだけはしがみついてでも守る 遭難してるのは私じゃない!

ページ移動