記事一覧

【PQ】雷桜父ちゃんのインパクト

2017.12.04

ちくしょう!せっかくリオ君熱がいい感じだというのに次回はあおいちゃんのお当番回で 全然出番なさそうじゃないか!

と思ったら本当に一切無かった!
かろうじて冒頭の前回振り替えりで一瞬だけ姿が見えた程度で…


しかもあおちゃん回ってだいたい微妙なんだよなー。キラプリ自体が全体的にスッキリしないこと多いけど、あおちゃんのバンドの話全部つまんないからなあ(過激発言)


そんなわけで本編
まあ今までのあおちゃん回の中ではましだったか…。成長したな。
しかし岬さんは、たきつけるためにわざとなんだけど、キツい態度してばっかりなのでただの嫌な奴になってませんかあ(・▽・)ノ

6人のパジャマパーティよりも留守番のビブリーとリオ君が一つ屋根の下でどうなっているかの方が気がかりです。


次回はひまり回…
これから順次お当番回回して、最終決戦か。
……えっまさか前回のがシエルのお当番回!?
リオ君がらみにスポット当たるのってあれが最後!?
ぐあああ せめて学校での様子をぉぉぉ

みんな違ってみんないいのでみんな仲良く

2017.12.03

ちびっこには、
みんな仲良くするんだよ〜
無闇に嫌いなんて言っちゃだめだよ〜
いじわるや仲間外れはだめだよ〜

ってなことを言うけれど、
それと同時に

人によってどうしても駄目なものがあって、それは無理強いしてはいけない。そのことを責めてはいけない。
アレルギーとか。そうでなくても、自分は平気でも、人それぞれ苦手なものはある。

っていうのを許容できるようになってほしい っていうの 相反してて難しいな……


ということを、かつぶしまんを見ていて思う。


猫は可愛い
かつぶしまんカコイイ
しかしかつぶしまんは猫が苦手
それはしょうがないのだ…どうしようもないのだ…。

こんなに可愛い猫を嫌いなかつぶしまんが悪いのではないのだ。
しかしそういう「その人にとってダメなもの」を「嫌がるとわかっていてけしかける」のはよくないね!ばいきんまんお前のことだぞ
それは大事だ。そういうところをおしていこう。

【PQ】発熱

2017.11.29

長くなったのはここのところPQの話題サボってたのとつっこみどころが多いのがいけない。


そんなわけで

◆キラピカ双子(最新話)


とりあえず先に言っておくと
・髪を結ったからってトキメキ度が増したりなんかうああああしないんだからねっっっうああああ
・その髪飾りつけなきゃいけない気持ちはわかるけどうなじがスッキリしないので減点よ!!


ところでジュリオ君 グレイブ騒動時「ついさっき目覚めたばかり」だったのに
寝込む前はまだノワール側だったビブリーがなんかこっち側にいる ってことに驚いたりしなかったんだろうかw
祭壇で寝つつも状況は把握してたのかな。シエルとかちょいちょい見舞いに来て語りかけてたみたいだしな。


そんなわけで「スッパリ改心した訳じゃない元敵」のこの二人、だから「今は善人」とかわだかまりが無いとかいうわけじゃないのがイイネ!
二人とも血行よくなっちゃってほんとにもう…


新生リオは髪が水色←妖精時と同じ
しかしキラリンはピンクなのにシエルは金髪…パルフェになるとピンク……
ジャンピエールの金髪をリスペクトしたからかな><


そして「頭は新生リオ、服は悪ジュリオ」という新しいバージョンが生まれたよ(偽物だけど)
バリエーション多いなこの子。

・ピカリオ:本来の妖精姿
・ジュリオ:闇に染まり人間態(戦闘ver.)になった姿
 →仮面あり/なし/強化ver.(髪色が濃く瞳が赤に)
・黒樹リオ:闇に染まり人間態(日常生活ver.)になった姿
・キュアワッフル/白ジュリオ:疑似プリキュア状態になったジュリオ
・新生リオ:白ジュリオの日常生活ver.

まさしくしちへんげ。


最初登場して敵役やってたときの「黒樹リオ」のほうは正直そこまでときめかなかっですよ。
髪短いし(そこかよ)
むしろ、偉そうなわりに特になにもしてないわりに偉そうだし、イケメン度であきら様に劣るくせに粋がっていて苛々するよねっと思っていたるんですが

仮面の下がキラキラおめめで「あらかわゆい」てなったのと
ノワールに強化されて髪と瞳の色が変わったときに「それは私の好きな色です」ってなったよね\(^0^)/


今だから言うけど この子 毛先があんなふうじゃなかったらたぶん最初からヤバかったわ
髪の毛が普通にサラサラロングだったら最初から危なかったわ。
そしたらきっと退場期間を耐えられなかったから今更の発熱でよかった…。

【PQ】操られて意志がない身内 と戦えないよなぁ

2017.11.28

なんだかんだで話があっちこっちいっているが最近キラキラPQの感想


◆なんやかんやでいちご坂が大変なことに

いやしかし肝心なときに「キラキラル生み出すためにスイーツ作ろう」とかがあんまりぴんとこないのよね。
戦闘中に歌を歌うヒロインは わけわかんなくても勢いで受け入れられるのにww

「スイーツvs闇」っていうのが自分の中で未だに理解できてないのか…な?


「レッツラおきがえ」で最終フォームに目覚めたわけですがどうですかあれ。
可愛いです…?あっ可愛いならいいです。
モフモフ感増してアニマルっぽくなりましたねとか、冬毛!とかね!
いや個人的にあんまりピントこないってだけで好みの問題ですので。
「なんかポケ毛ンみてえだな」って印象を受けたのは個人の感想です。(ブルンゲルを思い出しながら)

「んっ?これは可愛いの?自分には判断がつかない」という気持ちにとらわれていたので、
「こんなところでもゆかあきがいちゃいちゃしてる〜」とかそういう感想はいっさい気づかず。何も感じず。
リスさんはわりと可愛いと思います。


グレイブさんの「いい加減敗北を受け入れろ」は激しく同意してしまったw
あと人間時代の 止まるんじゃねえぞ感がパネェ。

ホイップ「人の心はみんな違うのに、みんな同じ闇に染めるなんておかしい!」
うーん?
よくわかんない…
個別にカスタマイズされたあなたにピッタリの闇に染めればいいの?それノワール様がコツコツやってるよ。
どうにもなんか釈然としないのだわ。

そんなことばっかりなんだもんこのアニメ〜。


「借り物の力とみくびるなよ!」→しかしやられる→からの反撃で「しょせんお前の力も借り物ってことだ!」
根に持ってるわろたww

猫と妖精が作ったスイーツ食べたくない…。

ペガサスの鳴き声はもう「パタタ」でいいです。

今週もまあ ふーーん。
ぐらいで終わったのに次回予告ぅぅ!!

あらためて、ピカリオ目覚めてよかったねと思ったらお前なんだその新しい人間形態!!
「黒樹リオ」の黒髪短髪ではなく、
「白くなったジュリオ」のキュアワッフルでもなく、
「血行よくなったジュリオが髪を一本結びにしている」……だと…!?

どういうことだコラ!答えて見ろルドガー!
ってところで本日も文字数!

【PQ】熱い手のひら返…せてないまだ

2017.11.27

盛り上がってきたのでPQの話をいろいろさせてくれたまえよ。おそらく長くはなるよ。


キラPリ自体にドハマリしてるかというとべつにそうではなく、むしろ「キャラ多すぎて掘り下げきれてない、関係性が薄い、申し訳程度に最低限の当番回はやってるけど深みが足りなくて釈然としないままのことが多い」とかなんとか言ってたり言ってなかったりしてるんですけども。


PQたちのキャラは個性的だしデザインもかわいいと思うんですよ。ただ中身が足りてないというか、その分はみんな想像や妄想で補ってるからキャラ人気はちゃんとあるんだけど、そういう割合が多くなると 個人的解釈の差による分裂が大きくなるから どこまでが共通認識やらと。
ゆかりが あきらじゃないといけない理由はわかるけど、あきらが士郎的な「とにかくみんな守るマン」なら ゆかりに特別な思い入れをする理由がわかんねーよなと(まだ言ってる)
そういった面でウラネプにはかなわねーよな。ウラネプがなんであんなラヴラヴなのか知らねえけど。(理不尽)


放送開始後は
まだまだ、「なぜこの五人?」どういう共通点や絆が生まれるんだろう… という感じだけど何ヶ月後には「この五人でよかった!この五人じゃないと考えられない!」って思うようになるんだろうなo(^-^)o
と思っていたけれど、

放送の4/5ぐらいになってもいまだに「やっぱ人数多すぎるよな…誰か減らすとしたら誰がいらない子かな…」とか考えてしまうことがあるクルルッ
(非道い)(今なんか鳴き声が)


いちかちゃんが元気っこなのはいいけど全体的にオヤジギャグ臭がつらいというか
そんないちかちゃんが中心すぎて他の子たちが弱すぎるというか
パルフェ誕生のあたりでそのへんの感想って述べたっけ?述べたね。自力でトドメさす能力や そのつもりがハナから無くて 「いちかと愉快な仲間たち」でしかないのが残念。


とかなんとかいろいろ不満ばっかりいつも言ってて、楽しんでる方には申し訳ない…!
嫌いなんじゃないんだよ、嫌いなんじゃないんだよ。むしろ毎話5回ずつぐらい見てる(しろめ)


リオ君の話題にたどり着かないまま文字数…

ページ移動