記事一覧

毎月一日

2017.11.01

おう毎月一日は映画の日とやらで誰でも1000円だと思っていたのは今は昔の話とでもいうのか黄泉よ!?


「真の"映画の日"は12/1のみで、それ以外の一日はまがいもの。1000円じゃなくて1100円ですぅ〜」だなんて知らなかった…!
それでも以前はいつの一日でも1000円じゃなかったっけ?増税?増税の仕業なの?


なんやかんやでレデイスデイとかレイトショウとか、前売り買わなくても通常価格より安く見る手段っていろいろあるよね。
ただしそんな曜日や時間に目当ての映画が上映している&自分が映画館に足を運べるのが大前提な…!


(・u・)<とりあえず前売り2枚と一日で HF1〜3週は乗り越えた

まああれぶっちゃけ映画見なくてもゲットできるんだけどね…!
それがクロなのかシロなのかは知らないしあまり大きい声で言うことでもないだろう。

「劇場来場特典」だから…観賞特典じゃないから。劇場に行けば条件クリアなんだよ、セーフ!と解釈することもできるし
当該映画のシアターの中なのか、実は別の映画の部屋なのか、廊下なのかロビーなのか映画館の入り口より外なのか……「位置情報の取得」がどこまで正確に厳しくチェックしてるか、できるのか、なんてわからないし我々はわかってはいけないっっ

それで不正とみなされてBANされても無念すぎるので真面目なひとはちゃんと映画を見よう。
興行成績上げたいがための特典なんだから、映画見なくてもゲットしていいよなんて言うわけないのだから。


(;u;)<何度も見るだけの価値はある内容だったょ…音響とかすごかったょ…
(・▽・)<よかった

なかなかうまい

2017.10.31

fateのなか卯コラボが最終日になってしまった!

昨日も行ったけどカードくれなかった。。さすがに終了間際だからもう無かったのかなとは思うけど前回みたく終了しましたの貼り紙はなかったんだよなぁちえぇ


パンピと一緒だったからその場で店員に「終わっちゃいました?」と確認することもできず。
一人で行こうと思っていたところパンピとご一緒することになり、どうにかこうにかこじつけて誘導してまで行ったというのに…!


結局第二弾は三枚で ギル様 イリヤ イリヤ でした\(^0^)/

ちなみに氏は?
(・u・)<四枚でワカメワカメ凛士郎
(・▽・)<後半巻き返した…よかった…!
(・u・)<オルタ欲しかったよう

クーポン貰ったからまた普通に行こう。


劇場版の礼装は順調にゲットしております(・u・)ノ

女性もかなわぬ

2017.10.27

平日だけど 待たされる時間があったのでついてたTVをぼんやり眺めていたら、声優のあおいしょうたさんがスッキリにでてきてびっくりしたよ。
全然知らなかった、なんたる偶然。

それにしてもふつくしいな。
このひとのCM見るとなんか気恥ずかしくて直視できないんだが、さて一般人の目にはどう映ったやら…。


まさかのカリオストロまで紹介された&生で喋ってくれてびびったwww
さすがに戦闘服ver.は映せませんでしたか(^O^)

音量が小さい&字幕もないのでなんつってるかはあんまり聞こえなかったが。
生歌披露お疲れ様でした(・▽・)ノ

【17夏】歌って殴って戦って

2017.10.26

遅まきながら シンフォギアAXZを最終話まで見たぜ!

正直いって状況はあんまり理解できていないぜ!
だけど勢いだけでうおおおって盛り上がれたからそれがシンフォギア\(^0^)/
わからないなりにキンピカ響のオラオララッシュはすごかった…!


この番組に登場する「歌」の内容とかを理解しないままぼんやりと視聴しているのは、
遊☆王のアニメや漫画を カードのルールや種類、テキスト内容を知らないまま見てるみたいなもんなんだろうなあと思う。

大筋の話やキャラは楽しめるけど、細かいとこ何が起きてるかとか、あのときの〇〇がここで!ムネアツ!とかがよくわからないんだろうなあって。わかってたらよりいっそうこの世界を楽しめるんだろうなあって。


あとから人々の感想とかながめて なんとなく理解したつもりになるけど、
それらの感想を述べてる人々は よく自力で理解できるね…?よくいろいろ覚えてるね…?
これが適合者というものか。


アダムの台詞がいちいち倒置法で気になってしょうがなかったw
響は最後まさかのラスボス化で さすが闇落ちのプロと思いました。危険な物件だ。
カリオストロたちが幻かと思ったらマジで生きててびっくりしました。
エルフナインちゃんは過労にもほどがあると思いました。

これが4期ですけど最初から5期も決まってるんですね!
これまでの状況をしっかりおさえておかないと本当に置いてけぼりになりそうだ。

つまり響が何故か呪いから解放されてて神を宿せたのは 未来さんと戦ったときの影響で、
ということは未来さんもその状態で、
5期では「神の器たりうる未来さんがよからぬことを企んでいるひとたちにねらわれそうでキケン」ってことかな(・▽・)ノ

だいぶ長いシリーズになりましたが、過去のボスとかが色あせず重みを増していくのはすごいなあと思います。
キャロルは知らん


どう考えても今期のMVPはカリオスト□。
シンフォギアライヴ、コスプレで来いやぁ!


次シリーズも楽しみです\(^0^)/

第一弾も行けばよかったなあ

2017.10.21

fateなか卯コラボ第二弾始まったので行った〜(・▽・)ノ


がしかし慣れてないせいで勝手がわからず、
持ち帰りたいのに 店内専用の入り口から入ってしまい 悪目立ちするなど。
箸とか貰うのも忘れたし…!(涙)


別日にリベンジしました(笑)

東京駅北口店にはセイバーのパネルがあるのだが
そう広いわけではない店内の 客席のど真ん中に設置されているので 写真撮るのハードル高ぇぇぇ!

どの席からでも撮りにくい。一番よく見えるの、カウンター内の店員じゃね?
よしんば恥を捨ててカメラを構えたところで めっちゃ他の客入り込むし…
空いている頃ならワンチャンあるかもしれぬが、東京駅前ぞ?
サラリマンorサラリマンorサラリマンのオッさん絶え間ないわ!

そんな感じで悶々しながら平静を装って食べた。美味しかったです。


(;u;)<持ち帰りで対象メニューを複数注文したけど一人(一回)一枚といわれた
(・▽・)<どんまい

(;u;)<別日とあわせて2回いったら両方ワカメだった
(・▽・)<おかわいそうに…

私はギル様とイリヤでした。また行く!(思うつぼ)

ページ移動