記事一覧

何も珍しいことではなかった

2017.06.30

アニメゲームには詳しくない一般人の知り合いが、

好きなアーティストが関わっているとかなんとかで最近ニチアサを見ているそうなんですが、


「あの時間帯の番組見てみて驚いた!」って言ってて


何かと思ったら


「ハッピーセットのCMがやってたの、しかも女の子向けおもちゃver.と男の子向けおもちゃver.の二本が連続で!」


…(・▽・)…はぁ。
 
 
 
えっ えっ あっ、あ、 …あーー!


普通の大人が見るバラエティ番組とかドラマとかだと、子供向けのハッピーセットのCMなんてほとんどやらないのか!
MックドのCMがあるとしても、ナントカバーガーセット!パペポ!とかそんなんなのか…。


「ハッピーセットのCM二連続」って、そんなに驚くべきことなのか……。

普通すぎて全然…。
だって私 (何年もほとんど行ってないけどそれ以前は) 普通に大人だけどハッピーセット注文しておもちゃ貰ってたし…。
「ちょっとだけ食べたい」って時に選ぶこともあるけど普通に「このおもちゃ欲しいから注文しよう」ってときもたくさんあったよ。ポケ毛ンカレンダーだって買ってたよ。


そうか、これが一般人…!

付録が豪華すぎる雑誌のCMとか、キャラクターのお菓子とか、アクセサリー作ろうみたいな玩具とか、ランドセルとか、
そんなCM普通すぎて全然違和感無かったよ……

普段見てるの子供向けアニメか深夜アニメだからな…!

カルチャーショックを受けたという報告にカルチャーショックを受けたというお話(・▽・)ノ

【17春】いろいろクライマックス

2017.06.28

さてイベントレポートなどで幽白の話題がたて続いているので久々に他の話もしよう…


そろそろアニメがいろいろ最終回!
あまり感想書いてなかったけどなんやかやで見てた!


◆王室教師ハイネ

乙女向け?ホモ向け?
よくわからないけどそんなにおいが苦手な人にはきつい感じ…。だけど見てみたらなるほどGファンだった。
(掲載誌で傾向を把握するのやめなさい)
キャラ萌えでわいわいするのもありでしょうが、話自体は思春期な人間性の葛藤と成長を描いていたよ。
キャラ萌えしないけどいろいろ目と鼻をつぶることができれば見られたよ。
なんか…いぬぼくを見ていたときの気持ちに非常に近かった…。
王様がcv森川なので完走!


◆武装少女マキャヴェリズム

まだ最終話見てない…!
いろいろアホで下品なのにマジなので笑う。
オカマくんと納村の関係が簡単でないところがよかった。和解してると思ったら裏で女子軍と通じていたり…はめられたのに、それは男子寮を守るため仕方なかったんだろうと理解してあげていたり…。納村いいやつだな!
さとりちゃんにぉこした理由が「鬼瓦を泣かせた」とか言ってたけど、その前に「自分を大事にしない」(ぽんぽんと裸を披露する)ことについて叱ってあげてほしかったよ。


◆FAG

放送前から期待してたし期待通りいやそれ以上の出来みたいで世間もこれまでプラモに興味なかった人の心もつかんでていいアニメみたいなんだけど、
武装神姫とはなんだったのか……ってつらくなるからまだ一話も見られてないorz
ブキヤ見習ってコナミ!


◆クロックワークプラネット

個人的最大のダークホース
U田氏と「これガンガンじゃん…これガンガンじゃないの…?」「こんなにガンガンなのにガンガンじゃないなんて…!」とか言いながら見てた。
コミック掲載誌・講談社の「シリウス」を見てみたらすごく分厚くて「やっぱりガンガンだったんだ!」ってなった\(^0^)/

ハルターおじがアンティークギアゴーレムになっててわろた。
巨乳おじとの格差…!

リューズが最後活躍無かったの残念><アンクルはあれ治るのか…!?

イニシャルYシリーズがぽんぽん出てきてハーレムわっしょいみたいな展開にならなくてよかったです。
「いまの時代にこんな作品があるのかぁ…懐かしい…」という気持ちにさせてくれるアニメでした。(感じ方には個人差があります)

【PQ】パルフェ

2017.06.11

◆PQ!

綺羅星シエルが登場したよ。

なんだこのQュアリズム!

(・u・)<リズムがアラモード世界にいたら無双できたのにね…
お菓子づくりの設定あまり活きてなかったよね…

などという話を日頃さんざんさんざんしていたら、
来やがった!
世界線越えて来やがった!

代わりにジェラートをスイート次元に送っておこうね〜
セイレーン「青枠は間に合ってます」


リズムちゃん若返ってる…
おでこきらめいてる…
声まで変わって…最新トレンドボイスになっちまって…

これから活躍できるといいね…!


まあ というのはさておき


なんか先に「追加戦士これです」って公式発表されてた奴がのこのこ登場したぞ〜。なんだこいつ〜。

(・▽・)<ネタバレをすると、コイツは妖精で追加戦士でついでにジュリオの姉だよ
(・u・)<ナンダッテェー!


姉 は明言されてないけどそうだよね…大きいお友達のみんなはもう気付いてるよね…?

どうせジュリオもビブリーも妖精の国出身ではぐれものしてるところをノワール様に魅入られて闇の力を手に入れ…的な…
よーし10月までの展開が見えたぞ!\(^0^)/


中学生組よりは目上そうだけど高校生組よりは下というお年頃で今後どうなるやら。
仲間になったらそのうち中学生組とボケかますようになるんだろうなっっ

女児男児の宿命

2017.06.09

Sさんは昔から今もまごうことなきアニメゲームおたくですが、

姉らも幽白とかは今でも好きですが全般的にはそこまでおたくってほどのものでもなくて、
若かりし頃に熱中していた作品については造詣がある、とか、若かりし頃一時期はアニメおたく的な趣味をたしなんでいた(さほど深くはない)
という感じです。


そんな姉らも男児と女児の親になり、
今はまだアンパンマンですが、まああと2年もすればプリキュアだ戦隊だと興味を持ち始める年頃ですよ…!


おたくメイツの中には男児の母になりそのまま特撮沼にズブズブいった方があちらにもこちらにもいますが\(^0^)/

果たして、もともとおたくっ気の低い母親は、特撮沼やPリQュアに関心を示すのだろうか!?


非常に興味深いところです(・▽・)ノ
 
 
 
特に甥っこの方が気になるw


今はまだ「今の仮面ライダーあれなに超格好悪い!子が気に入ったとしても私は絶対無理〜」とかなんとか言っちゃっている姉ですが
(本編は見てないんですあの子、許してあげてくださいすみません)

いずれ「次のライダーはまた奇抜なデザインね……そういうのが当たり年なんだわw」とかなんとか通気取りなことを言うようになるのだろうかww


お母さんが話に乗ってくれなくても、おばちゃんが一緒に見てあげるからねー!安心してねー!

【PQ】新展開突入

2017.06.04

PりQゅあ!


◆いちか回

あの生意気転校生の名前って黒樹リオというのか。
黒…ジュ…リオ…
ノワール……ジュリオ……そうだったのか!

正体がバレて強硬手段に出たジュ。
久々にいちかのお母さんの話題が登場したジュ。

お母さんが海外からわざわざ送ってくれた待望の手作り愛情お菓子、そんな 通りすがりのクラスメイト男子に分けてあげていいの…?荷物持ってくれた御礼か…。お父さんも食べたいと思うよ、とっておいてあげてね…!

そういやこのこ一話から盛大に曇ってたっけな…!
それを知ってたからこその励まし、ペコリン、いいね!(・▽・)ノ
長老はちょっと邪魔だったジャバが…


アイデンティティを奪われてなお自力で立ち上がるヒロインはとっても格好いいと思います!
Goプリのはるはるは本当に素敵だったなあ〜。


そしてやられたジュリオ。仮面の下ww目がキラキラwww
そういえば登場初期にキラキラ目見えてたような?忘れてたよ?
かわいい顔してるじゃんww
もうおまえこれからその顔でどんだけすごんでも怖くないからなー!
 
 
 
◆ビブリー登場

さて第二の幹部?ビブリーが登場しました。
いまだに敵組織の全容や目的がハッキリみえてないよなー。落ち着かないなー。
cvちばちえみですわピリカピリララかと思われたが意外にもダークなお声であらせられた…綺羅星☆彡

そしてどこからか追加戦士の噂が流れてきたのでこいつがそうなるのか、おジャキュアビブリーなのか、と思ったらそれは全く別のキャラみたいですね…!
なんか急な新展開があると「おっテコ入れか」と思っちゃうんですけど大丈夫ですか現場?

一話以来登場しない実写ハンドどこいった?

名前と姿と声が先に発表になっちゃうのってありなの?初??
今年は「新しい試み」をたくさん取り入れてるなあという印象ですが、あまりにも多いと古参は戸惑うばかりだよ……


んで新キャラちゃん目がキラキラなんですがジュリ男の関係者ですか…?

ページ移動