記事一覧

プッツン髪ツェル

2017.03.11

TVで放送していた「塔の上のラプンツェル」見ました!


以前も放送してましたが見なかったので、今回が初めて。
ただ昔映画館で見た姉からネタバレをきいていたのですよ。
 
 
 
このさきはネタバレを含みますのでDズニー版ラプンツェーの結末を知らない人は読んではいけない。
 
 
 
 
すっかりうろ覚えですが最後「〜〜それで、王子(じゃないけど)死んじゃうの!Dズニーでそんなのうっそーびっくり!」
……みたいなことを言っていたんです確か。

だからずっと「フフフ…こいつ最後しんじゃうんだぜ…」って思いながら見てたのに…!
投獄されたときも「え?まさかここで!?」って思ったり、だからこそ救助が来た時は「うおお!」ってなったー
塔にたどり着いて刺されて、うわーこれしんだわーってなって、

髪を斬ってしまったのは衝撃的でしたね…!!!!
アイデンティティ…!
そして魔法が使えなくなってしまったツェル。悲しいかなユージーンは絶命…。

ああ!なんという悲劇!うわーすごいなDズニー衝撃的だなー
プンツェ「しくしく」涙ポタリ

あーあーそんなべったべたなことしても 生き返らないんだな〜これがっ☆ 残酷だわ〜 って…あれ?(キラキラキラキラ)
えええ!?なんか幻想的な演出とともにユージーンの体が金色に輝いて…えええ!?!?


えええー!!復活するのかよぉー!!
「ここまでそれっぽくしても奇跡は起こらない」だと思ったら普通にお約束展開だった…

おいこらどういうことだ姉ぇぇ


なんか…なんやかやで…二人はくっついて幸せになりましたとさ…。
くそう…。


なんの先入観もなく見てたら、そりゃ斬髪シーンは衝撃的だったけども、ユージーンについては まあよくありっていうかお約束だから そんなびっくりはしなかったのに。下手に穿った見方してたから逆にびっくりしたよ!!!
ちっちくしょー!


姉が嘘を教えたのか(嘘ではないがそのあとを伏せた)、私が結末まで聞いたけど忘れたのか、いまとなってはもはやわかりません。

ぐぬぬ…おしあわせに…。

ブ□リーもいたよ

2017.02.25

JR東 首都圏でドラゴンボールのスタンプラリーが開催!
ってのが一月からやってました。

このラインナップが初代、Zから最新の超だけでなくGTキャラもいるというカオス!
GTおまえ忘れられてなかったのか…!超サイヤ4なんて既にもみ消されたと思っていたよ…

行きたいと思いつつ結局全然行けなかった><


凍狂駅まわりに たくさんのポスターが掲示&コラボフードがあったので少しだけ見た〜!

17号18号が 日暮里と西日暮里(お隣) っていうのがいいね(*^o^*)


フードは神座の「元気玉ラーメン」に挑戦したのだけど
デカいな…!わかってたけどデカいな…!

かるく2、3人前はありそうでした。お供のU田氏と一緒にちゅるりと平らげました。
しばらくラーメンはいいや…
いやそれは嘘…w


スタンプは凍狂駅の 超サイヤ人悟空 だけゲットしました(・▽・)ノ

ゴールデンフリーザのスタンプが金町だったのはわろたけど、亀仙人が亀有とかじゃなかったのは腑に落ちない…w

「ロリ画像だよ」ってブロリーのポスターの写真送ったらなんか怒られた\(^0^)/

「きっと」は「多分」じゃなくて「そうしてみせる」っていう意志の表れだよ

2017.02.22

AンPンMンの「勇気の花がひらくとき」って曲

やたら印象に残ってはいるんだけど微妙にちゃんと知らないのよね…なんかいい曲だよね…。


そういうタイトルの映画もあるみたいなんですがそれは見たことないです。
なんかずっと提供画面のBGMで使われてましたよね。(今は違うみたいなんですが)

部分的に印象に残っているのはそのためか〜〜。


と思ったら
あっ映画第一作「キラキラ星の涙」でも挿入歌に使われていたんですね!?
わー!昔何度も何度も見たんですその映画。なんかすごく好きで。映画館でも見たんだったかな?(30年前の映画ですが\(^0^)/)
家族でレンタルビデオ屋に行くと「何借りたい?」「これ!」「それ今返したところでしょ」っていうぐらい見てた〜。
(今思うと ビデオ買ってくれた方が安く済んだんじゃないか?w)

そんな見てたわりにうろ覚えかよってつっこみは勘弁してあげて(T▽T)さすがにょぅじょすぎたの


ふと思い立ってちゃんときいてみたんだけど 唐突に泣けるわこれ…!


子供向けアニメの曲ってストレートだから子供だけじゃなくて むしろ疲れてる大人にこそ刺さったりするじゃない。APMマーチも深いけどこっちもやばいっす><
 
 
 
「僕がここにいるよ」「きっと君を助けるから」


この歌を歌うとき「僕」はあなたであり、あなたも、誰か救いを求めている「君」を助けてあげてね。 という解釈もあるようだけど、
個人的にはやっぱり「僕=APM」が、「君=私(誰か)」を助ける歌 と感じるなあ。
もっというと「私(誰か)がAPMに救われる歌」物理的にじゃなくて、心が。
一人でくじけそうなときに、救いはあるよ、がんばれって 励ましてくれる歌
だと感じる。

「きっと助ける」というもののまだ助けに来られていない。でも彼は「いる」んだ。それだけですごく安心できるし、
助けを待つだけじゃなくて「くじけないで」とか「元気を出せ」「夜はすぐに明ける」とか励ましてくれる。
励ましてもらいながら、自分でももうちょっとふんばらなきゃって 力を出す勇気をくれる歌

だと思うよ。(個人の感想です)
Dリーミングさんさすがやでぇ…

【PQ】期待が寄せられるワン

2017.02.21

キラPリアラモード!


どうでもいいけど「後期EDの歌詞に次回作タイトルが隠されている」伝統が復活したのだろうか?w


4話で4人目が登場するのかと思ったらいったんおあずけで、最初の三人だけでのお話が入るみたい。
そうか。まあ、そういうのも必要よね。そういうの無いと急に仲良くなっちゃうもんね。


その次にようやく紫・猫のQュアマカ□ンが登場する見込み!

Sさんが好きなムーンライトさんを彷彿とさせるような 紫ロングヘアーで気高そうな美人の高校生PQ。名前まで似てやがる(ゆりさんとゆかりさん)

じゃあSさんが今年一番気になるのはこの子?

ってそんなことはないよ!甘く見ないでいただきたい!

赤!
赤がいいです!
赤を早くください!!

赤がイケメンすぎて(※ぉんなのこです)とても気になります。
モチーフが「犬×チョコレート」なのもすごく気になる。危険。

あのねっSさんは海王より天王派なのよ?
うらねぷよろしくオトナな絡みが期待されるふたりだけど、はたしてどうなることやら…?ちなみにSさんは別にそういうのは期待していない。

紫が5話なら赤は6話で出てくるのだろうか?それともまたワンクッションおいてしまうのだろうか?
いっそ まだ変身しなくてもいいからちょっとずつ顔出ししてくれー!


まだキャラが登場しきらず世界観の説明もされていないキラPリ。
赤が登場してからが本当の本編の始まりだ!!

いいからはやく赤をよこせー!!
(欲求不満)


まさかの こんなところでもチョコレートに弱いw

しかしながら
・ピンク:ホイップクリーム
・黄色:カスタードクリーム
・青:アイス
・赤:チョコレート
に比べて
・紫:マカロン
って他のお菓子に流用しにくくない…?

どうなるキラPリ!

【PQ】メスだけどたてがみライオン

2017.02.20

キラ☆プリ アラモード


今年のPQはピンク、黄、青、紫、赤の五人で、紫と赤が高校生とのこと!

ビジュアル公開時から青が大人気。先行して二次創作イラストがわんさか出回っているよ。妄想でキャラ付けがはかどっているよ。
そういうのあまり好きじゃないので、「いい意味で想像と全然違う性格だといいなー」と思っていました。

まだ やっと登場したところなので何ともいえませんが、 実はお嬢様っぽい??? など、想像を越えてくれそうで よろしくお願いします と思っています。

しかし「いい詞が浮かばないから歌えない」という展開はよくなかったですよ。
お前はポエマーになりたくて歌ってんのか!? 言葉じゃないだろ、伝えたい思いがあるならならハミングでもいく!っていうぐらいの気概を見せてほしかったよ。
どうせ中学生が書いた歌詞じゃダサくてもイケててもアイタタタなんだから!(笑)


「アイスと空って関係なくない?」「それ言うなよ」

ただの脳筋あほのこじゃないことをこれからの掘り下げに期待!

ページ移動