記事一覧

【PQ】ポカン

2013.07.19

アニメ鑑賞が全然追いついてない!なにこれぇ

7月開始アニメも全然手出しできてないし、6月終了アニメも滞っている…!4,5月はけっこーがんばったのに…!


とりあえずドキドキ!PQが最新まで追いついた。

唐突に登場・Qュアエース!
くぎゅぅぅぅぅ
ちょっと唐突過ぎて、なにごと??
レジーナが出てきたのも唐突だったけど、エースがあまりにも唐突過ぎてポカーン。
レジーナがいいこちゃんになってPQになるのかと思ったら違うしね。王女でもない。誰、まじで誰。

エースのビジュアル見て熟女Qュア登場!と思ったら
変身といたら2代目小学生PQだと…
ぽっと出の小学生のくせにやたら偉そうだし、なんなんあいつー
変身前と後のギャップがちょっと激しすぎやしないか。幼女姿は仮のものだとしか思えない。上品キャラがありすとかぶってんぞ!

てなかんじでいろいろ迷走している…

そういや今年は全員ポニーテールじゃねーか!(※ロゼッタはツインテ)といわれていたけど、新キャラのエースもポニーテールじゃねーか!
なにこれ、「ポニテにどんだけバリエーションをもたせられるか」っていうのが今年のテーマ?

ぽっと出のエースのほうが愛愛言ってるから主人公格ではある。
あとくぎゅキュア(発音しにくい)と聞いて人々が想像したのはきっとちょっと違う感じだった。
「なんでここでくぎゅキュア投入??」という戸惑いを別にすれば、
大人っぽいくぎゅさんもよいですね!


あと敵幹部が3→5に増えました!
イーラ、グーラは七大罪かなって思ったけど、リーヴァとか違うよな。リヴァイアさん?ベールはベルゼバブ?みたいな。

とりあえずしばらくはPQ5つの誓いを消化しながらエースというキャラの紹介ですかねー。

【ZX】総司令官

2013.07.18

ファイル 1532-1.jpg

第9回ソ卜ゥ子の部屋・大和編!

にむけてイラストを用意したけど、投稿時間に1分間に合わず…
間に合ってても没ってた可能性高いけど\(^o^)/
今回イラスト投稿数最多でしたな。採用枠も多かったけど 残り男だけになって皆やる気なくすかと思ったらとんでもないぜ総司令官。

投稿版は大和お兄様・クレプスたん・飛鳥の3人を配置してシリアスぶろうと意図したのだけど
肝心のお兄様がいまひとつキマらなくてうがああってなってるうちにイマイチなまま投稿することになるわ時間アウトだわぎゃふんorz


というわけでこちらはその投稿イラストのクレプスたんだけ抜粋したバージョン。
クレプスたんは順調に描けたので最初からこの状態で投稿すればよかったんじゃないかな!そしたら時間も間に合ったしワンチャンあったで´ρ`)ノ

クレプスたんはあのノーブラ感がたまらないですな。でかい乳描くよい練習になりました(笑)


第9回の本編は!

お兄様が意外とおちゃめだった!流石飛鳥のお兄様!
素で厨二ひきずっててわろた。
あとおつむはあまりよくない、ミリオタ、ブラコン。ブラコン。

逆にクレプスたんはまったくとりつくシマもない感じでぎゃふん…!
もっとお兄様と大人な関係を想像していたのだが、クール通り越して冷戦やで。

ただ百目鬼財団って赤の世界の軍師と関係あることが明かされたので、きっと何か…これから明かされる何かがまだあるに違いない…!
クレプスたんの壮大な魔人デレに期待\(^o^)/

文字投稿のほうは空気読めない感じで1件使ってもらえました。
投稿日が7/7だったので「七夕ですがどんなお願い事〜」という質問投稿をチラホラ見かけて、ちょっと便乗しました。
このためにわざわざ7番目に採用してくれたみたいでびっくり@@それで余計あんな空気読めないことに…!

いや空気読めてないのは私じゃないから。何度もいうようにあれは私もであり私はでない、もう一人のボクの中の人の半身の幻影だから!

イラスト、秘密基地には収納してもらえたみたいで@@嬉し恥ずかしです


次回いよいよ最終回、相馬編!
誘拐されたままのフィーユも来るということはルクスリアたんも来るのかな?
今回は投稿間に合った…一応。楽しみ!

最終回なのはさびしいけどまたこんなのやってくれるといいな〜

…と思ったら本日公式更新されてまさかの軍師特別編決定だとおお
やったー!流石軍師!愛されてる!

【ZX】みさきち

2013.07.11

ファイル 1525-1.jpg

「Z/X 第8回ソ卜ゥ子の部屋 弓弦羽三サキ編」に投稿したイラスト。

静止画だよ!


簡単に説明すると、Z/Xってカードゲームのプレイヤーキャラ10人が毎週一人ずつ「ソ卜ゥ子の部屋」にゲストとして招かれて、
一般から募集した質問とかをソ卜ゥ子がしながら友達作りするコーナー(全10回)です。


Sさんを知ってくれている方からしたら「なんか見覚えある!この偽動画フォーマット!ww」ってなりますか(・▽・)ノ
そうだよ、エイプリルフールの流用だよ!
今回のゲストの三サキちゃんがアイドルなのでこんな風にしてみました。

めでたく採用されたうえ、本文にも絡む形で使ってもらえたので嬉しい!
10年イラストサイトやってるけど、たぶんこれが今までで一番たくさんの人に見てもらえたイラストかもしれない。笑…


というかSさん動画見ないからそれっぽいフォーマットがよくわからない件。
とりあえずタイトル部分はアンチエイリアスなしのゴシック体にすればよかったああああと激しく後悔!
あと小指立たせるの忘れたことも後悔!

他の投稿作品見たら魅力的なアイドル三サキいっぱいいたので、完全に発想に助けられたと思いますorz


投稿ルールとして以下の記載があったのでここの日記にも投稿作品を載せさせていただきました。
---
※投稿されたイラストは株式会社ブ□ッコリーに権利が帰属します。
※投稿されたイラストを個人サイトやSNS等へ掲示しても問題ありません。
---

後者について
「あなたが投稿した(投稿なさった)イラストは、あなたもしくはあなたが許可した者の個人サイトやSNSに掲示してもよい」
という解釈でよろしいのですかね。

「投稿されたことによりここに掲載されたイラスト(全般)は、(権利はブ□ッコリーにありますが、)あなた(描いた本人でなくてもよい)が個人サイトやSNSに掲示することを許可します」
という意味にも読み取れなくはないのよね。

つまり「投稿された」っていうのが投稿者への敬語なのか投稿作品への受動体なのかで違ってくるねと言いたいわけです。
確認するまでもなく前者であってほしいですが…。

ただの趣味のお絵かきではなく、企業に対して応募したわけなので、そこはある程度承知のうえです。
「転載とか嫌ならそもそもWEBにあげんな」っていうハイハイいつものあれですねになりそうですけど
それでも「自分のホームに載せる」のと「簡単に共有ができるSNSに載せる」のと「投稿作品として提出する」のじゃ感覚違うよねーー。

そしてこんな日記を書いたことにより「あのイラスト描いたのこんな人だったんだ…」と特定される可能性がなくもないわけだ…
いやあの僕は本人であり本人でないというか、そこんとこファントムというか。あわあわ


それにしてもまさかこれが元はアナログ画をケータイパシャリしたものを写真屋で加工したものだとは思うまいて!

ちなみに加工前の絵がこんな感じです。
全 身 描いたのに胸までしか使わないという贅沢さ!というか馬鹿!

描く→パシャリ→メールでPCに送付→ネットにつながってるPC1でUSBに保存→写真屋が入ってるPC2で加工→USBでPC1に移動→うp
なんて面倒くさい手順を踏んでるなんて誰も思うまいよ!!!
いいかげんスキャナセットアップしろよ!!

そんなだから第9回のイラスト締め切りすぎちゃうんだよ\(^Q^)/
欲張ったらまにあわなかった…。文字投稿も6/10しかできなかった…。
クレプスちゃんの部分だけまた来週にでも公開します。
最後の相馬はちゃんと仕上げられるようがんばらねば!

【VG】呪縛呪縛ゥゥ

2013.07.08

そんなわけで最新BTコクりんBAKU鎖で本格始動した新クラン「リンクジョーカー」と呪縛はどうだい?


U田氏が今回購入した箱があまりに神揃いで、シングル買い無しで完ガ4枚にネビュラも3枚ぐらい、ついでにア毛ンЯもそんぐらい揃ってしまった。すんげえ!

甲子園前日
(・u・)<リンクジョーカーで行こうかな そわそわ

結局違うのにしたけどシングルやフリーで使ったりしていた。私も対戦したり貸してもらったりした。

で、どうよ、呪縛。

ココくっきーで対戦させてもらったら、ただでさえこの日戦績悪くてどうにもこうにも行き詰まってるのに、連続で3枚ずつ呪縛されて くっきーLB15kでかろうじて殴り掛かって防がれ しかできなくて負けた。すげーつまんなかった。
やられると何もできなくてつまんない。「あっちくしょう、TSUEE!悔しい!」とかじゃなくて、ゲームとして楽しくない´ρ`)ノ

やってる方は、LBなりBRしないとガンガン呪縛できないので、序盤に弱い。下手すると1枚も呪縛できないまま普通に殴られて負ける とのこと。

今後どんな強化がされるかだなー。とりあえず私はア毛ンЯのほうがしっくりきた。


この先アイチ達がどんな「対・呪縛」をするのかが気になる!

【VG】甲子園

2013.07.07

「ブシ□ード力ードファイ卜2013 VGステージ」(VF甲子園)行ってきた(・▽・)ノ


いつもだとたいていU田師と二人で行って物販とシングルファイトしてパック稼ぐ感じなんですが、
今回は師が甲子園(事前応募制)のトリオに誘われて参加してました!
そんなわけで僕はひとりで物販&シングル(・▽・ )))すごすご

甲子園は午前に予選&午後に決勝トーナメント。
師のチームはかなり惜しいとこいったのですが決勝進出ならずでした(;u;)ヾ(;▽;)

そのあと私も混ぜてもらって4人で会場見たりシングルやったり!


3戦ごとに1パック貰えて、3周しました。
9戦中1勝8敗って……orz
しかも1勝は相手が盛大に事故りまくって勝てないほうがおかしかった。

なんで…こないなって…もうたんや…

いろいろ反省すべき点はあるんですけどね。主に私がいつまでたっても初級者レベルのプレイングしかできないこと。


カードくじ2回やって、1等当たれうおおと思ったら1等当たった\(^o^)/
SPカードゲットおお!やったああ!
もう1個も4等で4パック貰った&RR(ダンタリアン)出てきたww
しかもU田師も1等&パックですげえの当ててた。モトとれすぎだけどそれで味をしめると破滅するゥ!

シングルのちフリーやって閉会後ショップに移動してフリーやった\(^o^)/どんだけええ


うん、いまだかつてなくカードファイターとして充実したイベント参加だった。楽しかった。私一人激甘ぬるぬるファイターで申し訳ないのだが……。


夜、ソ卜ゥ子の投稿は間に合わなかった!
睡眠は犠牲になったのだ。

ページ移動