記事一覧

パカパカばかにすんなよ

2019.06.02

ほんとみんなね がらけがらけっていうけどね
だから君が言うがらけって何よ?定義を示してよ!

すまほんの人からしたら薄いタッチパネルの板のやつ→すまほ、それ以外→がらけ
なんでしょうけど


「それ以外のやつ」が古い、技術的に劣る、というのは大いなる誤解ですからね!?!!?


「それ以外のやつ」、パカパカしてるのが主で、ストレートタイプもあるけど、「タッチパネルじゃなくてテンキーがあるやつ」って感じかな?

そういうタイプの奴も普通に今でも新しい機種が発売されてるし。
4GとかVoLTEとかの新しい(現行の)規格だよ、wi-fiにも対応しているよ。
アプリはスマフォのようには使えないけど

これはこれで普通に一つの現行のケータイ なんだよ。


本当に勘違いしないでいただきたい。

パカパカ(がらけ)→古くて何にもできない
というのは間違いです。

なんで「まだガラケ?」とか言われなきゃいけないのか!!


すまほんを使ってる人はすまほんで満足してるから、「すまほん以外のケータイがその後どのような進化をしているのか」を知らないわけです。
知る必要もないし興味もない。

「自分たちが使ってたあの頃のパカパカケータイ」のイメージのままでいるから
パカパカケータイ=古い、機能が劣る、と思ってしまうのですよ。


全くもって無礼千万である。


そりゃ見た目はたいして変わってないよ。
しかし前述の通り中身はちゃんと新しい規格に適応してるんだよ。

なんにもおかしくないぞー!!!
 
 
 
そして
「Sさんのケータイ」をそれらと一緒にしてもらっては困る!
ガチで5年ものの3Gケータイだよ!!
古い規格で機能的に劣るしwi-fiも使えないやつだよ!!

4Gの新しいパカパカケータイを使っている人と一緒にされちゃぁぁ困ります。
「おまえらが使ってたあの頃のパカパカケータイ」(厳密にはそれよりもちょっとだけ新しめ)がこちらになりまぁぁぁぁす!!!

すりこなるもの

2019.06.01

久々に3coinsへ〜!


「すまほようゲームハンドルグリップ」みたいなのと「L字型のらいとにんぐけーぶる」が大人気というので試してみた。
私あいぽんもってないからオススメして試させてみた。(・u・)


グリップってのはスマーフォトンにがちゃっとはめこんでゲームのコントローラみたいに握れるというもの。
横持ち限定で持ちやすく。

カバーを外さなきゃいけないのが面倒だけど。
横持ちすっぞ〜!ゆっくりゲームとかネットとか見るぞ〜!っていう時には快適度アップアイテムになります。

スタンドもついてるから握らなくても置きっぱなしで見たいときにも!
華奢だから変な力かかるとすぐ折れそうなのが注意。


L字型のケーブルというのは
ケーブルと端子が真っ直ぐじゃなくてL字型についているので
スッキリして邪魔にならない、曲がって負担がかかりにくい
というものです。

マイクロUSBのtypeCもあったけどわしのケータイはたぶん違う…。


(・▽・)<どうですか?
(・u・)<使いやすい!わーい!

よかった。


各300円+税。


自分にはステンレスのかごを買った〜!
風呂場のシャンプー等を入れるのにちょうど良かった。

百均とはまた違ったラインナップで楽しいね!

えろくないです

2019.05.30

えーなんかfate(stay nightのPC版)が再販だか再録だか復刻だか移植だか
なんだかよく知らんけどなんか何か出るの?
ちゃんと確認してないけどそうなの?

へ〜。

fateは元々はエロゲー!それを知らない奴が増えたもんだ!
とかなんとか言う古い人達がいますけどね

あのね!あのね!
それ言ってる人達は知ってるのかどうかわからないけど、間違いないことは

R18ソフトだったことは間違いないけどエロシーンはほぼ無いよ!!!

スケベ要素を期待したら確実に肩透かしをくらうよ!!!
気をつけてね!!!


「発売前はスケベゲームだと思わせるような宣伝をしていた」ことも間違いないです。
当時の雑誌みたことあるから本当です。
普通に、いろんなヒロインをえちえちに攻略しまくるゲームかのような紹介だったよ。

結局そういう宣伝しないと興味持ってもらえないと思ったからそうしたんだろうね…。

(※個人個人がセクシャルだと感じる要素はいろいろあるにしても、まさしくR18というスケベの場面のこと)


だから
「PC版では、移植とかアニメとかでは誤魔化されていたあの場面がもっと生々しくじっくりたっぷり堪能できるんだ…!!」
と思っている人は

残念ですが夢から覚めてください。
 
 
 
fateはそもそもエロゲとして売り出したけど「全然エロシーンが無いじゃないか!っていうかエロいらなくね?なんだこれ!」と話題になって人気が出た作品ですよ。
R18って別にエロだけじゃなくてグロとか暴力的描写とかの理由もあるわけでねぇ。
作中で合体行為が存在することは間違いないのですが。
それを目当てにするものではありません。

期待してしまって悲しい思いをする人がいませんようにと思う…。

大人向け漫画

2019.05.29

最近読んだ漫画(単行本)!


◆絶対に壊れない友達をください

うわあああうーさーの人だああああ
絵柄は滅茶苦茶ファンシーなのに内容がダークでブラックでカオスな闇すぎる。
もめんちゃんとオガクズがたまに本当は仲良しなところにキュンとす…する…?


◆金田一少年のスピンオフ 犯人たちの事件簿(1)

結構前に発売したよね!?唐突に氏がもってきたので読ませてもらいました。

(・u・)<コナンのやつとどっちにしようか迷ったんだけど
(・▽・)(教育が足りなかったか…すまぬ…)


ネットでチラチラ噂は聞いてましたが面白かったです。
ちょっと「ネットのツッコミのノリ」なところが人を選ぶかもしれませんが。

事件本編自体はあんまりよく覚えてないけど読み返したくなりますね。
というか漫画とアニメとドラマで結構展開違ったりしたんだなあ…。
(犯人知ってる視聴者へのサプライズのためなんだろうけど)

「やることが…やることが多い…!」などで大人気の有森君はなんとアニメにもドラマにも登場してないんですね?
(ドラマ化何回かしたからよくわからない)

倫理がいろいろあれだけどギャグだから許せ(^O^)


◆異世界おじさん(1)(2)

「回想という形でオイシイところだけ描きたい」という作者の逃げを感じる。
メガドラミニにどう反応するんだろうおじさん…


◆マンガでわかる!FGO(2)

うわあああ二巻出たあああ

なんか「倫理的に問題がある」漫画ばっかり読んでるな!?
本棚が!あふれているタスケテ!

よみがえれランチタイム

2019.05.28

めっきり弁当を作らなくなってしまったが久々に作ると思うこと

洗い物が面倒くさい
洗い物が面倒くさい
洗い物が…面倒くさい…ッ!


弁当箱だけじゃなくて、弁当作るために使ったものも洗わなきゃいけないのよ?
夕食の片付けだけで精一杯よ><

弁当箱もそもそもパーツが多すぎ…
ごはん用のやつ(あったかいの)、フタ、おかず用のシール容器、フタ、×2、箸、入れ。あとタンブラーも。もちろんフタもね。
だぁぁ!

洗うのも面倒なうえ地味に場所とる。
そもそもたまにしか使わないから久々にひっぱりだすとまず最初に洗わなきゃいけないなど(T_T)


こんなのは続きませんわぁ〜。(以前はよくやってたな)


もう割り箸とかプラスチックのスプーンorフォークでいいわ。
わざわざ買わなくてもなんかいっぱいあるし。
少しのごみで洗い物とストレスが減るなら、そっちのほうがエコだと思うの…。

弁当箱なんてそんな洒落たもんはもうね。いいよ、タッパーで。
電子レンジ使えるからタッパーに冷凍食品つめただけでなんとなくそれなりになったー!やったー!チンして食べた。


しかしながら冷蔵庫が小さいので弁当用の冷凍食品もあまりストックしておけず。


とにかく「準備も片付けも大変じゃない範囲で昼食を持参する」ことを模索していきたい。

外食もするけどね!買い弁当でもいいけどね!選択肢はいっぱいあるから困らないんだけど「自炊」という選択肢も復活させていこう。

ページ移動