記事一覧

【15春】楽しい旅だった…

2015.06.21

熱は下がりましたアイス食べていいですか。


◆ジョジョ
ラスト2話、見た!なんかあと1話ぐらいあるかと思ってたら最終回だった\(^0^)/

OPの演出が!THE・WORLDオラオラオラ すごい〜
何気なくサラッと空飛んでるんだがこれつっこんじゃいけないやつだな!?
前回の話ですが、DIOが止まった時の中で〇秒くらい動けるっつったときの「時間が止まってるのに〇秒というのもおかしいけどとにかくそういうこと」って自分で言ってたのがすごくよかった。

心臓をも止めるJO太郎の根性…すごくがんばりましたえらい。
ポルナレフ、DIOとの最終決戦あんまり活躍しなかったんじゃ?とかいわないであげて。

ついに頭やられて取り乱すDIOの台詞は二日酔いの時とかに使えそうだなあ(使うな)
マンホール満員わろた!

おじいちゃん「死亡」って明言されてないと思ったらDIOに吸われてカラカラになったー!やべー!
DIOがふっとばされながら喋ってんのシュールだったそういやこの人昔も水平に飛んでましたねw


そして最終回、ここにきてまた進化するOP!毎度気合い入ってますね〜。愛を感じる…!

DIOに吸われてカラッカラになるおじいちゃん(/□‾)魂出てったー!これはもうアカーン!
しかも遺言まもらねえ孫ー!
ジョースターの血を吸って回復&パワーアップし、髪型と色合いも変わるDIO。せっかくこれまで慎重に戦ってきたのに、最高にハイってやつになっちゃったせいで失敗したよね。ドンマイだよね。

JO太郎が止まった時の中でも少しずつ動けた&しまいにゃ時を止めることができたのは、DIOとスタンドが似たタイプだったからで、その理由はジョースター一族だからとか主人公だからとかものすごいメンタルだからとかなんかそんなところなのかな。
「ロードローラーだっ」台詞だけは聞いたことあったけどこの場面かwインパクトつえー!


そんなわけで勝利。いやほんと熱い戦いだった…長かった…1部から考えると本当に…。

DIOから輸血しておじいちゃんまさかの復活!?
脳に酸素いってない時間長くてやべーだろ!?
「死亡!」って出ないと思ったらまさかの生存組だったか…。

花京院の遺体は回収したとのことで、手厚く葬ってあげてください(T_T)


空港に来ると「ああ終わったんだなあ」と感じますね。そして「この飛行機落ちないだろうな」とw

ああ文字数
お疲れ様でした!完!

リミットブレイク!

2015.06.17

るろ剣が宝塚に~って、そんなことはわりとどうでもいいんですが
(むしろしてなかったっけ?と思ってしまったw)

なんか「るろ剣の名台詞」みたいなウェブページにたどり着いて、


剣心「限界はあるものではなく自分で決めるものでござる」


みたいなのが載っていたんですが

そんな台詞あったっけ…?


「限界は自分で決めるものではござらん」

みたいなのならあったと思うんですよ。
すげーうろ覚えなんですけど、「むしろ超えてからが勝負だわよ、つーかこれからっしょ?」みたいなニュアンスで。


限界自分で決めちゃ駄目くない?

「あーもうまじ無理><はい限界ココね!今決めた自分で決めた!」
ってならない?


「自分で決めるものではござらん」は、ちゃんと覚えてないけどけっこー強く印象に残っている台詞なので(その割にうろ覚えなのが長年の悩みなんだけど)

真逆の台詞が流布してるのはとっても気になります。
なんせうろ覚えなので自分が間違っているのかもしれない。そしたら長年勘違いしてたことになるので結構悲しい。

こんな質問もみつけたの。
Q「限界は自分で決めるものでござるって何巻の台詞ですか?」
A「そんなこと言ってないですよ」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10113798045
やっぱ言ってないよね…?

もしかしてアニメとかOVAとか実写映画とかの台詞かもしれないね?


るろ剣は、リアルタイムで単行本買い集めたりアニメ見たりして純粋に追いかけていた世代なので、
何かネットの流行のネタとして「働きたくないでござる!」とか「フタエノキワミー」言われるとすげえ腹立つ。と思っている。


単行本は実家なので、読み返して確認することができません…
るろ剣にお詳しい方、台詞の真偽を誰か教えてください!


なんか、そんで限界超えてがんばっちゃった志々雄さんが限界超えすぎて発火しちゃいました\(^0^)/みたいな展開じゃなかったっけ?なんせうろ覚えなので気のせいかもしれない。

たとえ私の思い違いだったとしても、長年信じてきた「自分で決めるものではござらん」のほうが自分の心には響くなあ。
間違いだとしても、それならそれでいいのです。
石動雷十太に失望した由太郎に弥彦が言ったように、私は私が信じてきた私の中の剣心の名台詞を心に刻むんだ(=v=)

うおーー!るろ剣読みてえー!!

【15春】気高きプリンセス

2015.06.16

◆グリザイア
楽園それは南の島の新しい美浜学園のことだったのか。
クソメイドがものすごく強すぎてびっくりした。ロアナプラのメイドに迫る冥土っぷりである。
ねーちゃんは今後どうやって生きてくのかね、一応死んでるし体あんなだし社会復帰にはいろいろ面倒だろうけどべつに復帰しなくてもいいかあ〜

◆パンチライン
この番組難しすぎて全然わかんないけどわかんなくてつまんないんじゃなくて面白いんだけどわかんない。
たぶん最低でも通して三回は見ないと理解できない!

◆レツゴー
セレクション放送とはいえ、Jほだされんのはえーな。

◆プリンセスPQ
カナタの行方不明の妹・トワ…うわああやめてくれトワイライトの正体がトワで四人目のPQになるとかいう展開はやめてくれええ!
と思ったらさっそくトワイライトがトワだと言われてしまった(T▽T)えーん勘弁してー!
せめて、このあと戦って あとは潔く散ってください><改心して仲間に〜なんてならなくていい、たいていはろくな結果にならないから!

◆セラムンcrystal
びーなすが出てきたとこまで見た!
超今更だけど、大いなる支配者クイン・メタリアって女だったのか!クインっつってるのにね今まで気付いてなかった!声が女性でハッとなった。そうだったのか…20年目の衝撃。
タキシード仮面がグーパン攻撃しててわろた。しょうがないやんあのひとただタキシード着てるだけの人なんだから(T▽T)。漫画読んでるとまもちゃんってさらわれたりしてだいたい足手まといだよね☆
そういやcrystalでは薔薇投げたりしてない。タキ仮面といえば赤い薔薇投げて例のテーマソングというイメージだけど、あれもアニメ特有のものだったか@@
ついにVちゃん登場!ヴィーナスがプリンセスかに見せかけられていたときの貴重なひとときをお楽しみください。つづく。

夏88

2015.06.15

幽白オンリーからはや一週間以上経ってますが
サイトのトップページが2013年11月仕様のままである件について\(^0^)/

ほんと日記以外なおざりですみません…。


そういやなつこみの当落が出たとかで!

サークル参加される方、がんばってくださいませー!一般参加される方、楽しんでらしてー!
Sさんは時期的に難しいかなあ…Z/Xとか見たいなあとほほ。
まあ冬こみは三連勤したからな。。去年も夏は行かなかったんだっけな確か。

夏のイベントといえば、ジャンプビクトリーカーニバル(ジャンバル)も、今年は日程的に難しいっぽくてとても残念…!そもそも招待制イベントだから抽選に当たらなきゃ行けないんだけど。(去年は当たった)
ジャンバルでのPRカードは9月のゼクストリームでも配るかな?要チェックやでええ。

私が行けなくてもファンネル飛ばせればよいのだがそっちの都合もまだ読めぬからなあ。
イベントー参加したいぞー(・▽・)ノ

【15春】結局見た目ばかりっっ

2015.06.13

アニメ!

◆fate[UBW]
凛ちゃんが優秀そうに喋ってるとちょっと苛ッとするんだけどもしかして私あんまり凛ちゃんのこと好きじゃないのかしら@@
もちろん史郎のこととかで赤くなったり可愛らしい一面を見せられるととても苛ッとすんだけどあこれだめだな。
あの異様なミニスカートも前々から略…

おかしいな、べつに嫌いじゃないと思っていたのだが(笑)
むしろ応援していたのだが。
前々から、セイバーはあんなにいろいろとがんばっているのに凛はミニスカニーソ絶対領域であることに甘んじて努力が足りない。セイバーはあんなに派生がいっぱいいてどんどんあざといフォーム増えてるのに凛はちっとも変わりやしない。もっとがんばれよ!と応援していたのだよ!

好きじゃないといったらむしろ桜の方だよ。桜ルートの話は知らないからそれ見たらまた変わるかもしれないけど><
はじめて声を聞いたときに萌え媚び声でぅぇぇとなったのと、
交際してるわけではないのに見返り求めずに勝手にやってくれるから 男からしたらすげえただの都合のいい存在として利用される(史郎はそんなつもりないけど)だけなのに、なんか彼女面というか女房面してるのなんなの勘違い甚だしいんだけど…。頼んでないしあんまりやられても迷惑だし重ぃょ。お前が休日つぶして通い妻してるあいだに男は余所でカノジョ作って遊んでるかもしれないからな\(^0^)/それで傷ついたりされても知らんがなこの家出娘が。
ハッ

UBWでは桜の存在感が薄い分、女性キャラへのめくじらが凛にいってしまったのだろうか><
夏のプリズマイリヤでの挽回を求むっ!

それにしても fateの女キャラで好きなのっているか…?
セイバーは嫌いじゃないけど 影が薄い それだけかもしれないっ。
あとは…あれっろくなのいないなこの世界の女\(^0^)/
あっライダー…ライダーは好きです!(結局見た目か!)


さて本編
そんな凛ちゃんが最終決戦を前に史郎とチョメチョメしたよ。
アサシンの存在感が薄すぎて、作戦会議でも忘れ去られててマジウケる。
ただでさえまともなサーヴァントじゃないのにこの上さらに佐々木小次郎ですらない ってどういうことよ!何がしたいのよ君は!?
しかもセイバーに普通に負けとるww普通に必殺技破られて負けとるww
なにがしたかったんですかね彼は…。
見た目はすごく好みなんですがねぇ<@><@>

ページ移動